• 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

『 保育所・幼稚園 』 内のFAQ

133件中 91 - 100 件を表示

10 / 14ページ
  • 保育料がいくらになるのか知りたいのですが、何を見ればわかりますか。

    利用者負担額算定基準年の市区町村民税課税額を長崎市利用者負担額表に当てはめることによりわかります。ただし、利用者負担額を決める際の市区町村民税額は、住宅借入金等特別控除・寄附金控除などの税額控除(調整控除除く)前の税額となります。 FAQ作成担当部署: こども部幼児課 詳細表示

    • No:11124
    • 公開日時:2022/11/04 14:58
  • 保育所の保育料の引き落とし口座は変更できますか。

    長崎市市税等口座振替納付(変更・取消)申込書を金融機関等に提出していただければ、手続きされた翌月分から変更されます。 FAQ作成担当部署: こども部幼児課 詳細表示

    • No:11137
    • 公開日時:2022/11/04 14:55
  • 空きがある保育施設しか申し込みできないのでしょうか。

    お申し込み時点で空きのない保育施設でも、退園や転園などで空きが生じる可能性があります。希望する保育施設がある場合はお申し込みください。 FAQ作成担当部署: こども部幼児課 詳細表示

    • No:11186
    • 公開日時:2022/11/10 08:57
  • 上の子が幼稚園等(教育利用)に通園している場合、保育所等(保育利用)に通所...

    小学校就学前の範囲において、保育所や幼稚園等を同時に利用する最年長の子どもから順に2人目以降については0円とします。 長崎市子育て応援情報ホームページ「イーカオ」にフローチャートを掲載しており、お子さまの状況を当てはめてもらうと確認できるようになっています。 「イーカオ 無償化」で検索し、... 詳細表示

    • No:11127
    • 公開日時:2022/11/04 14:48
    • 更新日時:2024/04/24 09:27

  • 早く申し込みした方が優先順位が高くなるのか。

    保護者の保育の必要性により優先順位を決定しているため、先着順ではありません。 FAQ作成担当部署: こども部幼児課 詳細表示

    • No:11188
    • 公開日時:2022/11/10 08:56
  • 保育施設へ申し込みができるのはどのような場合ですか。

    保育施設は、保護者や同居の親族等が、仕事や病気などにより、家庭において保育できない子どもを保護者に代わって保育する施設です。 利用するには、勤務証明や医師の診断書等の保育を必要とする事由を証明する書類が必要になります。 教育のためや、集団生活を経験させるなどの理由では申込みできません。 FAQ作... 詳細表示

    • No:11206
    • 公開日時:2022/12/05 13:24
  • 保育料を滞納するとどうなりますか。

    長崎市では、利用者負担額(保育料)を国が定める基準より低額に設定し、多子軽減の対象となる世帯の範囲を拡大するなどの施策により負担軽減を図っています。 利用者負担額(保育料)は保育所の運営を行うために必要な費用であるため、滞納があると運営に支障が生じますので、必ず納期限までに納めていただきますようお願いします。 ... 詳細表示

    • No:11211
    • 公開日時:2022/12/05 13:28
  • 認可保育施設と認可外保育施設は、どう違うのですか。

    認可保育所は、児童福祉法に基づき長崎市が認可した児童福祉施設で、入所基準、保育料は長崎市立保育所と同じです。 認可外保育施設は、保育所と同様の業務を目的とする施設で、県や市の認可を受けていない施設で、保育料は、それぞれの施設で異なります。 FAQ作成担当部署: こども部幼児課 詳細表示

    • No:11699
    • 公開日時:2023/02/06 09:50
  • 長崎市内に転入する予定ですが、長崎市内の保育所等への入所の申し込みはできますか。

    転入することを前提として、通常通り申し込みをすることはできます。 ただし、入所が決定した場合には、必ず入所月の1日までに、長崎市に住民登録をしていただく必要があります。支給認定証は転入後に発行します。 FAQ作成担当部署: こども部幼児課 詳細表示

    • No:11103
    • 公開日時:2022/11/02 09:44
  • 保育所等は夏休みやお盆休み、年末年始に子どもを預かってもらうことはできますか。

    保育施設等のお休みは、原則、日曜日・祝日・年末年始(12月29日から1月3日)ですが、保育施設等によって異なる場合がありますので、各保育施設等にお問い合わせください。 そのほか、特別な事態(非常災害等)が発生した場合には、休園になることがあります。 FAQ作成担当部署: こども部幼児課 詳細表示

    • No:11162
    • 公開日時:2022/11/08 19:31

133件中 91 - 100 件を表示