095-822-8888
8:00~20:00/年中無休
年度内の利用者負担額については分割払いはできませんが、過年度分の納付につきましては、収納課までご相談ください。 FAQ作成担当部署: こども部幼児課 詳細表示
介護が必要な親族がいる場合、子どもを保育所等に預けることはできますか。
介護を理由に申込みすることができます。この場合、お子さんを保育することができない旨の記載がある医師の診断書(介護用)を添付の上、入所申込みをしていただくことになります。 FAQ作成担当部署: こども部幼児課 詳細表示
保育所や認定こども園等において、市立と私立とではどのような違いがありますか。
設置運営管理者が異なります。市立保育施設等は長崎市で、私立保育施設等は社会福祉法人などが運営しています。 利用者負担額(保育料)や入所の決定方法は、市立も私立も同じです。保育内容については基本的には変わりませんが、保育の方針や雰囲気は各施設によって異なります。 FAQ作成担当部署: こども部幼児課 詳細表示
長崎市子育て応援情報ホームページ「イーカオ」(http://ekao-ng.jp/)トップ画面一番下にある「子育てマップ」の検索キーワード欄に幼稚園名、保育所名を入力して検索してください。(検索された幼稚園名、保育所名をクリックするとさらに詳細な情報が表示されます。) "幼稚園・保育所":http://... 詳細表示
海外で働いていたため、住民税課税証明が提出できない。どうすればよいか。
所得を証明できる書類(勤務先の給与証明等)を提出してください。 FAQ作成担当部署: こども部幼児課 詳細表示
子どもに障害がある場合、一時預かりを利用することはできますか。
施設での受入体制の関係もありますので、事前に希望保育施設でお尋ねください。 FAQ作成担当部署: こども部幼児課 詳細表示
子どもにアレルギーがある場合、一時預かりの食事での対応をしていただけますか。
食事提供の有無も含め、各保育施設等へご確認ください。 FAQ作成担当部署: こども部幼児課 詳細表示
子どもに障害がある場合、保育所等ではどのような保育をしていますか。
保育施設等の生活において、障害のあるお子さんの成長発達を促しながら保育します。詳しくは各保育施設へお問い合わせください。 FAQ作成担当部署: こども部幼児課 詳細表示
保育所の保育料の口座振替の手続きをしましたが、いつから開始されますか。
口座振替の開始は、通常お申込みされた月の翌月分の保育料からとなります。 FAQ作成担当部署: こども部幼児課 詳細表示
子どもが病気で保育所等を休んだ場合、保育料は安くなりますか。
利用者負担額は月単位でお支払いただくことになっておりますので、お休みされても変わりませんが、場合によっては軽減されることがありますので、こども部幼児課までご相談ください。 FAQ作成担当部署: こども部幼児課 詳細表示
133件中 121 - 130 件を表示