• 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

『 高齢者・介護 』 内のFAQ

95件中 41 - 50 件を表示

5 / 10ページ
  • 介護予防ボランティア(あじさいサポーター・シルバー元気応援サポーター)の活...

    介護予防ボランテイア(あじさいサポーター)の活動としては、元気な高齢者も利用できる生涯元気事業や生活機能低下のみられる高齢者を対象にした短期集中型通所サービスなど、参加者が楽しく事業に参加継続できるように支援することです。介護予防ボランティア(シルバー元気応援サポーター)の活動としては、高齢者ふれあいサロンなどの... 詳細表示

    • No:873
    • 公開日時:2010/08/23 00:00
    • 更新日時:2017/10/01 00:00
  • 高齢者交通費助成の利用券の交換はできるのでしょうか。

    利用券の交換(例えば船舶券からタクシー券へ)については、その利用券を1枚も使っていない場合についてのみ交換可能です。交換は各地域センター、各地区事務所においてできます。 FAQ作成担当部署:福祉部高齢者すこやか支援課 FAQ最終更新日: 令和5年5月15日 詳細表示

    • No:851
    • 公開日時:2010/08/23 00:00
    • 更新日時:2023/05/15 18:35
  • 老人クラブを解散したいと考えているが何か届出用紙はありますか?

    老人クラブの解散につきましては、まずは長崎市老人クラブ連合会(電話827-6060)へご相談ください。 相談したにも関わらず解散することとなった場合には、「老人クラブ解散等届」を高齢者すこやか支援課(電話829-1146)へ提出いただくこととなりますので、高齢者すこやか支援課(電話829-1146)へお尋ねくださ... 詳細表示

    • No:2620
    • 公開日時:2010/08/23 00:00
  • 65歳以上の人が長崎市内間で転居したのですが、介護保険の手続きは必要ですか。

    介護保険被保険者証を介護保険課または地域センター等でご提示いただければ、被保険者証の住所欄を新しい住所に書き換えます。 【問い合わせ先】 介護保険課保険料係 電話:095-829-1163 FAQ作成担当部署: 福祉部介護保険課 詳細表示

    • No:1368
    • 公開日時:2017/10/01 00:00
    • 更新日時:2018/02/28 16:16
  • 介護保険で利用できる施設サービスについて教えてください。

    介護保険で利用できる施設は、次のとおりです。 ●「介護老人福祉施設(特別養護老人ホーム)」 日常生活に常時介護が必要で、自宅では介護が困難なかたが入所します。食事、入浴、排せつなどの介助、その他の日常生活上の支援、機能訓練、健康管理などを受けることができます。 ●「介護老人保健施設」 病状が安定し... 詳細表示

    • No:1349
    • 公開日時:2010/08/23 00:00
    • 更新日時:2024/06/10 20:17
  • 65歳以上の人が長崎市から他市町村へ転出するのですが、介護保険に関する手続...

    地域センター等窓口で転出の手続きをされる際に、被保険者証を返却してください。 要支援(要介護)認定を受けているかたには高齢者すこやか支援課から受給資格者証を発行しますので、転出先の市町村窓口でご提示ください。 【問い合わせ先】 介護保険課保険料係 電話:095-829-1163 高齢者すこやか支援課認... 詳細表示

    • No:1366
    • 公開日時:2017/10/01 00:00
    • 更新日時:2018/02/28 15:58
  • 成年後見制度について知りたい。

    成年後見制度とは、認知症や障害により判断能力が低下した方に代わり、家庭裁判所から選任された代理人(成年後見人等)が契約や財産管理などを行うことで、本人を保護する制度です。 成年後見制度には、判断能力が低下した方が対象となる「法定後見」と、判断能力が低下する前に備える「任意後見」があります。制度を利用するためには... 詳細表示

    • No:893
    • 公開日時:2010/08/23 00:00
    • 更新日時:2024/04/30 11:08
  • 介護施設ボランティアの役割はどんなことですか?

    市内にある介護施設で、入所している方の話し相手や趣味の相手、行事の補助などを行い、入所している方に地域社会とのつながりを持っていただくとともに、ボランティア自身の健康と生きがいづくりにつなげることを目的としています。 FAQ作成担当部署:福祉部高齢者すこやか支援課 詳細表示

    • No:4651
    • 公開日時:2015/09/19 00:00
    • 更新日時:2017/10/01 00:00
  • 原爆被爆者温泉保養所「新大和荘(しんだいわそう)」を利用したいのですが、ど...

    原爆被爆者温泉保養所「新大和荘」は、令和3年1月31日に閉館しました。 <お問い合わせ先> ・公益財団法人長崎原子爆弾被爆者対策協議会 電話:095-844-3100 FAQ作成担当部署: 原爆被爆対策部調査課 詳細表示

    • No:3320
    • 公開日時:2012/11/03 00:00
    • 更新日時:2021/11/01 13:33
  • すこやかチェックリスト(基本チェックリスト)を実施後、どのようになりますか。

    すこやかチェックリストの結果に応じて、お住まいの地域包括支援センターやお勧めしたい介護予防事業などをご紹介させていただきます。特に、生活機能低下があり介護予防事業への参加が望ましいと判断した場合には、ご本人の住所地管轄の地域包括支援センターへ情報提供させていただきます。後日、地域包括支援センターから直接ご連絡をさ... 詳細表示

    • No:3253
    • 公開日時:2011/07/20 00:00

95件中 41 - 50 件を表示