• 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

お電話でのお問い合わせ

095-822-8888

8:00~20:00/年中無休

トップカテゴリー

  • No : 2540
  • 公開日時 : 2010/08/23 00:00
  • 更新日時 : 2025/06/10 10:56
  • 印刷

年金受給者です。転出するときは何か手続きが必要ですか。

回答

年金受給者が転出により住所を変更した場合、その情報をもとに日本年金機構が受給者の住所の情報を更新しますので、住所変更手続きは原則不要です。
ただし、住民票とは異なる住所を送付先として設定されている方や、日本年金機構においてマイナンバーが収録されていない方は、転出先の市区町村で年金の住所変更の手続きが必要となります。
詳しくは、転出先の市区町村の窓口または転出先の最寄りの年金事務所にお尋ねください。

FAQ作成担当部署: 市民生活部住民情報課

お問い合わせ