• 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L
  • No : 1735
  • 公開日時 : 2018/03/02 00:00
  • 更新日時 : 2020/03/10 13:48
  • 印刷

職業紹介(求人情報)や就業相談の窓口を教えてください。

回答

職業紹介(求人情報)や就業相談の主な窓口を紹介します。
 
○ハローワーク長崎(長崎公共職業安定所)
○長崎マザーズコーナー(ママの就職活動支援)
電話 862-8609
住所
宝栄町4番25号
時間
平日 8:30~17:15
(土日祝休み)
 
○ハローワークプラザ長崎
電話 823-1001
住所 築町3番18号 メルカつきまち3階
時間
平日 10:00~18:30
第2、第4土曜 10:00~17:00
(日祝休み)
 
○ヤングハローワーク長崎
 (長崎新卒応援ハローワーク・長崎わかもの支援コーナー・留学生コーナー)
 ※長崎新卒応援ハローワークは、新卒予定者及び既卒3年以内の方
  長崎わかもの支援コーナーは、概ね45歳未満の若年者の方
  留学生コーナーは、日本語能力検定のN1以上(または同等以上)の留学生
電話 819-9000
住所 川口町13-1 長崎西洋館3階
時間
平日 10:00~18:30
(土日祝及び長崎西洋館の休館日休み)
 
○長崎県総合就業支援センター
 (就業支援、個別カウンセリング、適職診断、各種セミナー・イベント)
電話 842-5424
住所 川口町13番1号 長崎西洋館2階、3階
時間
【若年者就業支援コーナー(フレッシュワーク)】
 月・火・木・金 10:00~18:30
 水       10:00~20:00
 第2・第4土曜  10:00~18:00
(日・祝・年末年始及び西洋館休館日休み)
 
【その他コーナー】
 平日 10:00~18:00
(土日祝及び西洋館休館日休み)
ホームページ http://sougoshugyo.pref.nagasaki.jp/
 
 
 
FAQ作成担当部署: 商工部産業雇用政策課

お問い合わせ