文字サイズ変更
S
M
L
トップカテゴリー
>
ライフイベントから探す
>
事故・災害・病気
>
災害ハザードマップはどこでもらえますか?
お電話でのお問い合わせ
095-822-8888
8:00~20:00/年中無休
トップカテゴリー
/category/show/147?site_domain=default
カテゴリから探す
(3902件)
/category/show/146?site_domain=default
ライフイベントから探す
(575件)
妊娠・出産
(14件)
子育て
(91件)
保育所・幼稚園
(132件)
小学校・中学校
(28件)
就職
(8件)
成人
(6件)
引越し
(101件)
結婚
(14件)
離婚
(6件)
退職
(14件)
高齢者・介護
(99件)
死亡・葬祭
(29件)
事故・災害・病気
(33件)
戻る
No : 236
公開日時 : 2010/08/23 00:00
更新日時 : 2021/05/20 17:57
印刷
災害ハザードマップはどこでもらえますか?
カテゴリー :
トップカテゴリー
>
カテゴリから探す
>
防災・安全
>
防災
トップカテゴリー
>
ライフイベントから探す
>
事故・災害・病気
回答
土砂災害警戒区域・特別区域の地図及び中島川・浦上川の洪水ハザードマップを、土木部土木防災課において作成しています。
お問い合わせ先
土木部 土木防災課 電話 095-824-1424
防災危機管理室 電話 095-822-0480
FAQ作成担当部署: 防災危機管理室
関連するFAQ
隣の給水管が私の敷地にあるので布設替えをしてください。
同じような修理をしたのに金額が違うのですが。
避難時に備えて準備するものは何ですか
災害時のライフライン等の問合せ先を知りたい
外国人向けの緊急用のパンフレットはありますか
お問い合わせ
お問い合わせ
TOPへ