【おねがい会員(子育ての援助を受けたい人)】
市内、西彼杵郡長与町及び同郡時津町にお住まいで0ヶ月(産院などから自宅に戻った日)~小学生のお子さんをお持ちの方。
面談のうえ登録いたしますので、事前に電話等でご連絡ください。
登録に必要なもの
・健康保険証、免許証等の身分証明書
・写真2枚(3×2.4センチ)※撮影6ヶ月以内
・印鑑(認印で結構です)
【まかせて会員(子育ての援助をしたい人)】
市内にお住まいで自宅で子どもを預かることができる方。
所定の研修を受講後に登録いたします。
研修は年3回実施し、広報ながさきで募集します。
■お問い合わせ:ファミリー・サポート・センターながさき
長崎市社会福祉協議会(095-829-6244)
長崎市保育会(095-829-7714)
"ファミリー・サポート・センター":
https://www.city.nagasaki.lg.jp/site/e-kao/6422.html
FAQ作成担当部署:こども家庭センター(子育てサポート課)