74歳までの方で他の健康保険に加入しない場合は、国保に加入する必要があります。期限が切れてから14日以内に加入手続きをしてください。
なお、2年間の期間満了による任意継続保険喪失に伴う国民健康保険加入の手続きについては、喪失日の10日前から受付が可能です。(期間満了ではなく、途中でやめる場合は事前に受付はできません。)
【手続き窓口】
各地域センター
【受付時間】
月~金曜日の8:45~17:30
【必要な書類】
(1)任意継続の保険証の期限終了日が記載された証明書又は返却前の任意継続保険証(国保加入予定者全員分)
(2)世帯主及び対象者のマイナンバーのわかるもの(マイナンバーカード、通知カード等)
※通知カードのみお持ちの場合は、通知カードと身分証明書でも可
※代理人の方が届出される場合やカードがない場合などは、お持ちいただかなくても届出可能です。
(3)【1月~5月に加入手続きをする方で、その年の1月1日時点で長崎市に住所が無い方のみ】収入のあった方全員分の前年の収入がわかるもの。(確定申告の控え、源泉徴収票等。収入がない方は不要)
FAQ作成担当部署: 市民健康部国民健康保険課</div>