• 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

トップカテゴリー

お問い合わせ

お電話でのお問い合わせ

095-822-8888
8:00~20:00/年中無休

『 カテゴリから探す 』 内のFAQ

3796件中 11 - 20 件を表示

2 / 380ページ
  • 家の前に違法に置かれている原付バイクがあります。ナンバープレートの番号から...

    個人情報ですので、通報者に所有者のお名前などはお答えできませんが、所有者が特定できた場合のみ所有者に迷惑されている方がいる旨をお伝えします。(原動機付自転車、ミニカー、小型特殊自動車のみ。)       原付バイクのナンバープレートは、市町村が課税客体の把握と税金の賦課・徴収のために、交付しているものです。この... 詳細表示

    • No:367
    • 公開日時:2010/08/23 00:00
    • 更新日時:2022/08/03 16:37
    • カテゴリー: 軽自動車税
  • 子どもを対象とした医療費助成制度について教えてください。

     高校生世代(満18歳に達する年の年度末まで)までのお子様を対象に、その保護者に対し、保険診療に係る自己負担額から医療機関ごとに1日800円、1月1,600円を差し引いた額を助成する制度です。就職されている場合等でも助成対象になります。  また、健康保険が適用される治療用眼鏡や装具代も助成の対象となります。... 詳細表示

  • 児童手当の申請方法について教えてください。

    出生や転入等により、児童手当の支給を受けるためには、事由発生日(出生日や転出予定日等)と同月中に児童手当の手続きが必要です。 ただし、同月中の手続きが困難な場合は、事由発生日の翌日を起算日として、15日以内にお手続きいただければ、同月中に手続きがされたものとみなすことができます。 事実発生日の... 詳細表示

  • 所得証明などの税証明を本人以外が取る場合の委任状の書き方を教えてください。

    特に決まった様式はありませんが、次の事項を記載してください。 委任状は、委任者ご本人が自署してください。(個人の場合は、委任者の押印は不要です。) ・「委任状」と記載 ・代理人の住所、氏名、生年月日 ・委任する内容 (例)「○○年(度)の所得・課税証明書(○○証明書)を○通申請受理することを上記の者... 詳細表示

  • 亡くなった年金加入者の年金手帳が見つかりません。手続きに必要ですか。

    必要ですが、もし見つからない場合は、亡くなられたかたの氏名・生年月日などが分かる証明書をお持ちください。 FAQ作成担当部署:市民生活部住民情報課 詳細表示

  • 休日に診療可能な医療機関はどこですか。

    休日(日曜日・祝日・年末年始)の昼間に診療可能な医療機関はホームページや 新聞、電話等で確認できます。受診する場合は、事前に当番医へ連絡してください。 〇ホームページ 診療科目 診療時間 当番医等  内科・小児科・外科  午前9時~午後6時  長崎市医師... 詳細表示

  • 年金生活者支援給付金制度について教えて欲しい。

    年金生活者支援給付金制度は、消費税率引き上げ分を活用し、公的年金等の収入や所得額が一定基準額以下の年金受給者※の生活を支援するために、年金に上乗せして支給されるものです。(令和元年10月1日施行) ※受給者・・・老齢基礎年金受給者、障害基礎年金受給者、遺族基礎年金受給者 ●給付金を受け取るには... 詳細表示

  • 動物の死骸を回収してもらえますか。  1.ペットの場合 2.野良犬・...

    一般廃棄物(ごみ)として取扱います。 【平日・祝日】 1.ペットの場合 自宅まで収集に伺います。手数料は419円(銀行等で納付)かかります。下記「町別収集曜日一覧」の収集担当へお電話下さい。 ※ごみと同様にして処分されることに抵抗がある方は、民間の専門業者に依頼することをお勧めします。 2.野良犬・... 詳細表示

    • No:3042
    • 公開日時:2019/10/01 00:00
    • 更新日時:2024/05/17 15:15
    • カテゴリー: 動物・ペット
  • 年金額(支払額)が前回より減っているのですが、どうしてですか。

    年金額(支払額)が前回より減っている場合は、「年金支払額」、「介護保険料額」、「国民健康保険料(税)額」、「後期高齢者医療保険料額」、「個人住民税額」が変更されたことなどが考えられます。年金額(支払額)が変更になった場合、事前に年金振込通知書が送られていますので内容をよくご確認ください。 年金振込通知書で確認が... 詳細表示

    • No:2526
    • 公開日時:2023/04/01 00:00
    • カテゴリー: 国民年金
  • 消防車のサイレンが聞こえたらどこで確認できますか?

    消防車が火災や救助などの災害で出動したときは、災害の発生した時間、発生町名、災害種別を下記の電話番号で自動案内する災害情報テレフォンサービスを行っています。  なお、防災行政無線の放送内容についても自動案内しています  (電話番号)      災害問合せについては   050-5530-9909 ... 詳細表示

    • No:2053
    • 公開日時:2010/08/23 00:00
    • 更新日時:2023/03/02 15:37
    • カテゴリー: 消防

3796件中 11 - 20 件を表示

カテゴリから探す