• 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

トップカテゴリー

お問い合わせ

お電話でのお問い合わせ

095-822-8888

8:00~20:00/年中無休

『 カテゴリから探す 』 内のFAQ

3821件中 3771 - 3780 件を表示

378 / 383ページ
  • 電子証明書の更新をしたいのですが、いつからできますか。

    電子証明書の更新手続きは、有効期間満了の3か月前から可能です。 (例: 有効期限が2025年10月15日の場合、更新手続きは、2025年7月15日から可能です。) 対象のかたには、「有効期限通知書」(更新のお知らせ)が送付されますが、お手元に届く前であっても有効期間満了の3か月前から手続きは可能ですので、お近... 詳細表示

    • No:8548
    • 公開日時:2019/12/17 13:16
    • 更新日時:2025/07/01 11:30
    • カテゴリー: 電子証明
  • 亡くなった年金加入者の年金手帳が見つかりません。手続きに必要ですか。

    必要ですが、もし見つからない場合は、亡くなられたかたの氏名・生年月日などが分かる証明書をお持ちください。 FAQ作成担当部署:市民生活部住民情報課 詳細表示

  • 所得課税証明書はコンビニでとれますか?

    現年度と前年度の2ヶ年度分の証明書が取得できます。 【コンビニで取得できる方】※すべての要件を満たす方 ・各年度の基準日(その年の1月1日現在)に長崎市に住民票がある方で、市県民税の申告をしている方。(収入がなくても申告が必要です。) ・コンビニ利用時に長崎市に住民票があり、マイナンバーカード(... 詳細表示

  • 長崎ベイサイドマラソンはいつあるんですか?

    令和7年度は「長崎ベイサイドマラソン」は開催しません。 代わりに「長崎平和ハーフマラソン」を開催します。 被爆80周年を記念した大会で平和を発信できる大会を目指します。 日時:令和7年11月16日(日) 場所:長崎水辺の森公園(スタート・ゴール) FAQ作成担当部署: 市民生活部スポーツ振興課 詳細表示

  • 家の敷地に違法に置かれている原付バイクがあります。ナンバープレートの番号か...

    個人情報ですので、通報者に所有者のお名前などはお答えできませんが、放置されている場所が私有地の場合、所有者が特定できた場合のみ所有者に迷惑されている方がいる旨をお伝えします。(原動機付自転車、ミニカー、小型特殊自動車のみ。)       原付バイクのナンバープレートは、市町村が課税客体の把握と税金の賦課・徴収の... 詳細表示

    • No:367
    • 公開日時:2010/08/23 00:00
    • 更新日時:2024/11/11 10:11
    • カテゴリー: 軽自動車税
  • 原付バイク(排気量125cc以下)を友人から譲ってもらいましたが、名義変更...

    原付バイク等の名義変更は、「長崎市のナンバープレートが付いている状態で譲り受けたのか?」または、「他市町村のナンバープレートが付いている状態で譲り受けたのか?」、「ナンバープレートなしで譲り受けたのか?」といった状況にあわせて、手続きが異なります。 【長崎市のナンバープレートが付いている場合】 ○必要なも... 詳細表示

    • No:361
    • 公開日時:2019/10/01 00:00
    • 更新日時:2025/01/23 16:04
    • カテゴリー: 軽自動車税
  • 本籍地を変更したいのですが、どうしたらいいですか?

    転籍届の提出が必要です。 同じ戸籍にある方全員の本籍が変更されます。 【届出人】  ○夫婦の場合⇒戸籍の「筆頭者」と「配偶者」  ○筆頭者が死亡している場合⇒生存配偶者  ○配偶者がいない(婚姻していない)場合⇒筆頭者  ○筆頭者も配偶者も除籍されている場合は、その戸籍については転籍が出来ません。... 詳細表示

    • No:2495
    • 公開日時:2024/03/01 00:00
    • カテゴリー: 戸籍届
  • 原爆による被害者数などはどれくらいですか。

    死者 73,884人 負傷者 74,909人 (1945年12月までの推定 長崎市原爆資料保存委員会調査による) 67町が焼失 半径1050m以内に遮蔽物がないところの致死率はほぼ100%です FAQ作成担当部署: 原爆被爆対策部原爆資料館被爆継承課 詳細表示

    • No:3705
    • 公開日時:2015/08/01 00:00
    • 更新日時:2020/12/17 09:39
    • カテゴリー: 平和
  • 軍艦島を(上陸ではなく)周遊するツアーについて教えてください

    軍艦島に上陸せずに、周遊のみのツアーについては、やまさ海運(株)による軍艦島周遊コースがございます。 ツアー名:軍艦島周遊コース 出発時刻:1日2便(午前:臨時、午後:臨時) 所要時間:110分 料  金:大人3,300円 中高生3,300円 子ども1,650円 運航会社:やまさ海運(株) 問... 詳細表示

  • 国民健康保険の保険証の有効期限が令和7年7月31日までになっているが、更新...

    更新手続きは必要ありません。  マイナ保険証(保険証利用登録をしたマイナンバーカード)の保有状況に応じて、7月中旬に「資格情報のお知らせ(A4サイズの通知)」もしくは「資格確認書(カード型)」を住所地の世帯主様あてに送付しています(※の対象者を除く)。 ●マイナ保険証をお持ちのかた 「資格情報のお知らせ... 詳細表示

    • No:13834
    • 公開日時:2025/06/20 00:00
    • 更新日時:2025/08/20 09:42
    • カテゴリー: 国民健康保険

3821件中 3771 - 3780 件を表示

カテゴリから探す