• 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

トップカテゴリー

お問い合わせ

お電話でのお問い合わせ

095-822-8888

8:00~20:00/年中無休

『 カテゴリから探す 』 内のFAQ

3821件中 3811 - 3820 件を表示

382 / 383ページ
  • 代理で「印鑑登録」を抹消したいのですが?

    代理で印鑑登録を抹消したい場合は、登録者本人がすべて記入した「代理権授与通知書」、「印鑑登録証(お持ちの場合)」、「登録印鑑(ない場合は認印可)」「代理人の本人確認資料(免許証・保険証など)」をご持参のうえ、各地域センター、事務所、地区事務所に来庁し、印鑑登録廃止届で申請して下さい。 FAQ作成担当部署:中央総... 詳細表示

    • No:699
    • 公開日時:2010/08/23 00:00
    • 更新日時:2017/10/01 00:00
    • カテゴリー: 印鑑登録・証明
  • 現在、住民票とは違う場所に居住しているため、「印鑑登録照会書」をそちらへ郵...

    住民票の住所に送付することで本人確認をしていますので、ほかの場所へ郵送することはできません。また、照会書は転送不可で郵送しますので、郵便局で転送設定している場合は、転送解除しないと照会書による申し込みはできません。(郵便局で転送設定していても、転送されずに市役所へ戻されるため) FAQ作成担当部署:中央総合事務... 詳細表示

    • No:695
    • 公開日時:2010/08/23 00:00
    • 更新日時:2017/10/01 00:00
    • カテゴリー: 印鑑登録・証明
  • 印鑑登録は誰でもできますか?

    長崎市に住民登録をしている方は登録できます。 ※ただし、15歳未満の方や成年被後見人の方は印鑑登録できません。また、認知症などで、意思がはっきりしない方も同様に登録できません。 FAQ作成担当部署:中央総合事務所中央地域センター 詳細表示

    • No:685
    • 公開日時:2010/08/23 00:00
    • 更新日時:2017/10/01 00:00
    • カテゴリー: 印鑑登録・証明
  • かなり昔に登録したため、印鑑登録証が現在の「クリーム色」のカードではなく、...

    現在までに、引っ越しで長崎市から出たり、氏名が変わった等、抹消されるような事情がなかった場合は、そのまま使用できます。印鑑登録証を窓口までご持参ください。また、申請があれば、無料で新しい印鑑登録証に引き換えることができます。 FAQ作成担当部署:中央総合事務所中央地域センター 詳細表示

    • No:678
    • 公開日時:2010/08/23 00:00
    • 更新日時:2017/10/01 00:00
    • カテゴリー: 印鑑登録・証明
  • 「実印」を破損したのですが?

    現在の登録を抹消する手続きと、新規登録の手続きを行ってください。 FAQ作成担当部署:中央総合事務所中央地域センター 詳細表示

    • No:677
    • 公開日時:2010/08/23 00:00
    • 更新日時:2017/10/01 00:00
    • カテゴリー: 印鑑登録・証明
  • 氏名や国籍が変わったのですが、どうしたらいいでしょうか?

    【特別永住者証明書】 新しい証明書に作り直す必要があります。お持ちの特別永住者証明書、パスポート(持っていたら)、写真1枚(縦4cm×横3センチ 上半身・脱帽のもの)を持参して来庁し手続を行ってください。 【在留カード】 福岡入国管理局長崎出張所におたずねください。(松が枝町7-29 長崎港湾合同庁舎2階 電話8... 詳細表示

    • No:611
    • 公開日時:2010/08/23 00:00
    • 更新日時:2017/10/01 00:00
    • カテゴリー: 外国人登録
  • 帰化して日本人になるにはどうしたらいいですか?

    まず、長崎地方法務局にご相談ください。 (万才町8-16 電話826-8127) FAQ作成担当部署:中央総合事務所中央地域センター 詳細表示

    • No:609
    • 公開日時:2010/08/23 00:00
    • 更新日時:2017/10/01 00:00
    • カテゴリー: 外国人登録
  • 「長崎市公共施設案内・予約システム」を利用するためにお金はかかりますか。

    システム登録料や施設の使用料のほかには、システムの利用にはお金はかかりませんが、パソコンの場合はインターネットプロバイダ料、携帯電話の場合は、携帯電話の基本使用料やパケット通信費が発生いたします。 “長崎市公共施設案内・予約システム" http://www.city.nagasaki.lg.jp/shimin/1... 詳細表示

    • No:268
    • 公開日時:2010/08/23 00:00
    • カテゴリー: その他
  • 「長崎市公共施設案内・予約システム」の画面が見れません(画面に表示されない...

    使用しているブラウザがマイクロソフト社のインターネットエクスプローラの場合、バージョン5.5以上を推奨しています。5.5より以前のバージョンをお使いになると正常に表示されない場合があります。 “長崎市公共施設案内・予約システム" http://www.city.nagasaki.lg.jp/shimin/1100... 詳細表示

    • No:262
    • 公開日時:2010/08/23 00:00
    • カテゴリー: その他
  • 「長崎市公共施設案内・予約システム」とはどんなシステムですか?(何ができる...

    「長崎市公共施設案内・予約システム」は、市民のみなさんに、市の施設を気軽に利用していただけるよう、ご家庭の電話やインターネットを通じて公共施設の案内情報などをお届けするシステムです。利用者登録していただくことにより、ご家庭などから施設の抽選や利用の申込みを行うことができます。施設の窓口が開いていない時間でも、イン... 詳細表示

    • No:254
    • 公開日時:2010/08/23 00:00
    • カテゴリー: その他

3821件中 3811 - 3820 件を表示

カテゴリから探す