• 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

トップカテゴリー

お問い合わせ

お電話でのお問い合わせ

095-822-8888
8:00~20:00/年中無休

『 市民活動・コミュニティ 』 内のFAQ

49件中 11 - 20 件を表示

2 / 5ページ
  • 上長崎地区ふれあいセンターについて教えてください。

    【所在地】長崎市片淵1丁目13番13号 【アクセス】バスで行く場合は、新大工町バス停で降車し、諏訪神社方面に10mほど歩いて右折し、50mほど進むと左手に見える公園の中にあります。  電車で行く場合は、蛍茶屋行きに乗車し、新大工町電停で降車、蛍茶屋方面に向かって最初の角で左折し、50mほど進むと左手に見える公園の... 詳細表示

  • 淵地区ふれあいセンターについて教えてください。

    【所在地】長崎市富士見町6番6号 【アクセス】長崎バスで、(長崎駅前バス停から)下大橋行バス(西城山小学校前経由)に乗車し、立岩通りバス停で降車、バスの進行方向の左手側にある富士見市営アパートの前にあります。 【開館時間】午前9時~午後5時なお、申請があれば午後9時まで利用できます。 【休館日】毎週日曜日、年末年... 詳細表示

  • 連合自治会について教えて下さい。

    主に小学校区を単位としてその区域内の自治会が組織する団体です。令和4年4月1日現在で88の連合自治会があります。 自治会相互の連携を図り、より広範囲で住民のコミュニケーションを増進する活動等を行っています。 http://www.city.nagasaki.lg.jp/shimin/190000/192000... 詳細表示

    • No:747
    • 公開日時:2020/01/22 00:00
    • 更新日時:2022/09/20 15:12
    • カテゴリー: 自治会
  • ボランティア活動をやりたい時、募集したいときはどこへ相談すればよいですか。

    ボランティア活動(市民活動)に関する相談や支援、情報提供は、市民活動センター「ランタナ」で行っています。次のような場合は、ホームページ「長崎市社会福祉協議会」をご覧になるか、市民活動センター「ランタナ」まで、お気軽にご相談ください。 ・ボランティア活動をしてみたい。 ・市内の市民活動団体(ボランティアグル... 詳細表示

    • No:174
    • 公開日時:2019/08/01 00:00
    • 更新日時:2020/08/05 18:25
    • カテゴリー: 市民活動
  • ダイヤランドふれあいセンターについて教えてください。

    【所在地】長崎市ダイヤランド4丁目1番1号 【アクセス】長崎バスで、(長崎駅前東口バス停から)ダイヤランド車庫行バスに乗車し、くすの木通りバス停で降車、長崎市立小ヶ倉中学校の手前側にあります。 【開館時間】午前9時~午後5時 なお、申請があれば午後9時まで利用できます。 【休館日】毎週月曜日、年末年始(12... 詳細表示

  • 市民活動センター「ランタナ」について教えてください。

    市民活動センター「ランタナ」は、様々な分野の市民活動団体や非営利で公益的な活動をしている方々、これから活動をしようと考えられている方々のための交流拠点施設です。 【開館時間】 平日 午前8:45~午後10:00          土・日・祝日 午前8:45~午後 5:30   【休館日】... 詳細表示

    • No:176
    • 公開日時:2019/08/01 00:00
    • 更新日時:2023/10/11 11:14
    • カテゴリー: 市民活動
  • 横尾地区ふれあいセンターについて教えてください。

    【所在地】長崎市横尾2丁目15番10号 【アクセス】長崎バスで、(長崎駅前バス停から)上横尾行バスに乗車し、横尾小学校前バス停で降車、長崎市立横尾小学校校庭の手前側にあります。 【開館時間】午前9時~午後5時 なお、申請があれば午後9時まで利用できます。 【休館日】毎週日曜日と年末年始(12月29日~1月3日) ... 詳細表示

  • 三川地区ふれあいセンターについて教えてください。

    【所在地】長崎市三川町1221番地70 【アクセス】長崎バスで、(長崎駅前バス停から)三川町行、西山台団地行バスに乗車し、成和田バス停で降車、三川中央公園の隣にあります。 【開館時間】午前9時~午後5時  なお、申請があれば午後9時まで利用できます。 【休館日】毎週月曜日、年末年始(12月29日~1月3日) 【施... 詳細表示

  • 緑が丘地区ふれあいセンターについて教えてください。

    【所在地】長崎市白鳥町3番9号 【アクセス】長崎バスで(長崎駅前バス停から)虹が丘行バスに乗車し、西町市場前バス停で降車、長崎市立西町小学校方面に100mほど歩いた付近にあります。 【開館時間】午前9時~午後5時 なお、申請があれば午後9時まで利用できます。 【休館日】毎週月曜日、年末年始(12月29日~1月3日... 詳細表示

  • 小島地区ふれあいセンターについて教えてください。

    【所在地】長崎市愛宕3丁目10番2号 【アクセス】長崎バスで(長崎駅前バス停から)田上方面もしくは三景台団地方面、早坂方面に乗車し、白糸バス停で降車、田上方面に50mほど上った付近にあります。 【開館時間】午前9時~午後5時 なお申請があれば午後9時まで利用できます。 【休館日】毎週月曜日、年末年始(12月29日... 詳細表示

49件中 11 - 20 件を表示