• 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

トップカテゴリー

お問い合わせ

お電話でのお問い合わせ

095-822-8888

8:00~20:00/年中無休

『 その他 』 内のFAQ

64件中 1 - 10 件を表示

1 / 7ページ
  • 琴海ふるさとまつりの開催について教えてください。

    毎年11月の初旬から中旬頃に琴海南部運動公園運動場一帯で開催されます。日程は「琴海地区まつり実行委員会」で決定されますので、詳しくは事務局へお尋ねください。 <お問い合せ先> ・琴海地区まつり実行委員会事務局(琴海商工会内)   電話095-885-2123 ”琴海南部運動公園”http://www.city.n... 詳細表示

    • No:65
    • 公開日時:2011/06/01 00:00
    • 更新日時:2017/10/01 00:00
  • 琴海活性化センター(四季彩館)について教えてください。

    【施設名称】長崎市琴海活性化センター(四季彩館) 【利用時間】午前9時~午後10時  【休館日】年末年始(12月29日~1月3日)     【施設内容】   ふれあいルーム(広さ:9m×12m)   多目的ホール(広さ:12m×8m)   会議室(広さ:12m×8m)   和室(広さ:21帖)  ... 詳細表示

    • No:68
    • 公開日時:2011/06/01 00:00
    • 更新日時:2020/01/07 15:38
  • 「公益通報」とは何ですか?

    企業などの事業者による一定の違法行為を、労働者(パートタイム労働者、派遣労働者や取引先の労働者などのほか、公務員も含まれます)、退職後1年以内の退職者・役員が、不正の目的でなく、組織内の通報窓口、権限を有する行政機関や報道機関などに通報することをいいます。 【問い合わせ先】 法令違反行為等について... 詳細表示

    • No:225
    • 公開日時:2010/08/23 00:00
    • 更新日時:2022/09/28 12:50
  • 「長崎市公共施設案内・予約システム」は家の固定電話だけではなく、携帯電話か...

    携帯電話からでもご利用いただけます。 “長崎市公共施設案内・予約システム" http://www.city.nagasaki.lg.jp/shimin/110000/p007324.html FAQ作成担当部署: 総務部情報統計課 詳細表示

    • No:258
    • 公開日時:2010/08/23 00:00
  • 施設に「長崎市公共施設案内・予約システム」を利用できる端末(パソコン・端末...

    利用者が自由に使えるタッチパネル式の街頭端末(いわゆるキオスク端末)があります。 設置場所と利用時間は、「http://city.nagasaki.ajisai-call.jp/faq/show/255」のとおり (すべての施設に設置されているものではありません) “長崎市公共施設案内・予約システム" h... 詳細表示

    • No:261
    • 公開日時:2010/08/23 00:00
  • 「長崎市公共施設案内・予約システム」の画面が見れません(画面に表示されない...

    使用しているブラウザがマイクロソフト社のインターネットエクスプローラの場合、バージョン5.5以上を推奨しています。5.5より以前のバージョンをお使いになると正常に表示されない場合があります。 “長崎市公共施設案内・予約システム" http://www.city.nagasaki.lg.jp/shimin/1100... 詳細表示

    • No:262
    • 公開日時:2010/08/23 00:00
  • 「長崎市公共施設案内・予約システム」を利用すると自分の個人情報が盗まれない...

    個人情報を扱う際はSSL(エスエスエル)という、暗号化通信を行って情報をやり取りするようにしています。これにより、システムを利用している間に個人情報が盗まれるようなことはありません。また、登録された個人情報も、万全のセキュリティ対策を行っていますので、漏洩することはありません。 “長崎市公共施設案内・予約システム... 詳細表示

    • No:263
    • 公開日時:2010/08/23 00:00
  • 「長崎市公共施設案内・予約システム」を利用していますが、全然抽選に当たりま...

    公平性を保つため、当落の抽選は、コンピューターで自動的に行っています。 毎月、コンピュータにより公平に抽選しておりますが、施設を利用する曜日や時間によっては、申し込みが集中することにより、当選確率が下がることから、当たりにくいと感じる場合があります。同じ時間に申し込みをされた方同士の当選確率は全く同じですので、御... 詳細表示

    • No:265
    • 公開日時:2010/08/23 00:00
  • 「長崎市公共施設案内・予約システム」を利用していますが、口座振替日に口座に...

    口座振替日の当日にご入金いただいても、口座振替に間に合わない場合があります。前日(金融機関休業日の場合は、前営業日)までに、口座に入金いただきますようお願いいたします。 “長崎市公共施設案内・予約システム" http://www.city.nagasaki.lg.jp/shimin/110000/p007324.... 詳細表示

    • No:267
    • 公開日時:2010/08/23 00:00
  • 災害弔慰金の支給について教えてください。

    自然災害により死亡した市民の遺族(配偶者、子、父母、孫、祖父母の範囲)に支給されます。支給額は、生計維持者500万円、その他は250万円です。対象となる災害は次のとおりです。 1.長崎市において住居が5世帯以上滅失した災害 2.県内において住居が5世帯以上滅失した市町が3以上ある災害 3.県内において災害救助法が... 詳細表示

    • No:723
    • 公開日時:2010/08/23 00:00
    • 更新日時:2017/10/01 00:00

64件中 1 - 10 件を表示