• 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

トップカテゴリー

お問い合わせ

お電話でのお問い合わせ

095-822-8888
8:00~20:00/年中無休

『 選挙 』 内のFAQ

37件中 21 - 30 件を表示

3 / 4ページ
  • 投票所入場券に書かれてある投票所とは別の投票所で投票できないのですか?

    選挙の当日は、決められた「投票所」でしか投票ができません。投票所入場券には、本人の住所に基づく投票区にある投票所が記載されていて、それ以外での投票所では投票できません。 なお、期日前投票であれば、どこの投票所でも投票できます。 〈お問合わせ先〉 選挙管理委員会 電話 095-821-352... 詳細表示

    • No:2323
    • 公開日時:2010/08/23 00:00
    • 更新日時:2023/01/24 09:19
    • カテゴリー: 選挙
  • 投票所に持参するものは?

    選挙の公示(告示)後、長崎市選挙管理委員会から選挙人名簿に登録されている方に、「投票所入場券のハガキ」を郵送します。このハガキを投票所へ持参してください。なお、ハガキを紛失した場合や忘れた場合でも、本人確認のうえ選挙権がある方は投票できますので、投票所にお越しいただけます。 FAQ作成担当部署:選挙... 詳細表示

    • No:12350
    • 公開日時:2024/02/07 12:00
    • カテゴリー: 選挙
  • 過去の衆議院議員総選挙の有権者数と投票率を教えてください。

    ・令和 3年10月31日執行 第49回  長崎県第1区(旧長崎市・旧香焼町・旧伊王島町・旧高        島町・旧野母崎町・旧三和町)   有権者数:333,940人 投票率:55.27%    長崎県第2区(旧外海町・琴海町)   有権者数: 13,242人 投票率:50.73% ... 詳細表示

    • No:2333
    • 公開日時:2010/08/23 00:00
    • 更新日時:2023/05/19 10:50
    • カテゴリー: 選挙
  • 選挙人名簿の登録を抹消されることはありますか?

    以下の場合には選挙人名簿から抹消されます。 ・死亡または日本国籍を失ったとき ・転出して4か月を経過したとき ・在外選挙人名簿に登録移転されたとき ・誤って登録されたことが判明したとき 〈お問合わせ先〉  選挙管理委員会    電話 095-821-3520 FAQ作成担当... 詳細表示

    • No:2322
    • 公開日時:2010/08/23 00:00
    • 更新日時:2024/01/24 14:07
    • カテゴリー: 選挙
  • 海外に住んでいる場合でも投票はできますか?

    海外にお住まいの方でも、在外選挙人名簿への登録手続きをすることで国政選挙(衆議院議員の選挙及び参議院議員の選挙)及び最高裁判所裁判官国民審査の投票をすることができます。(国政選挙及び最高裁判所裁判官国民審査以外の投票はできません) 在外選挙人名簿への登録申請方法は以下の2つがあります。 ... 詳細表示

    • No:2314
    • 公開日時:2010/08/23 00:00
    • 更新日時:2024/01/19 18:03
    • カテゴリー: 選挙
  • 選挙運動と政治活動の違いは?

    政治活動とは政治上の目的をもって行われるいっさいの活動をいいます。 したがって広い意味では選挙運動も政治活動の一部なのですが、公職選挙法では選挙運動と政治活動を理論的に区別しています。 選挙運動・・・特定の選挙で、特定の候補者の当選をはかることを目的に投票行為を勧めること。 政治活動・・... 詳細表示

    • No:12354
    • 公開日時:2024/02/02 17:00
    • カテゴリー: 選挙
  • 点字で投票できる?

    できます。投票所で、点字で投票しようとする旨を申し出てください。なお、点字器は投票所に備え付けています。 もちろん、ご自身の点字器もご使用いただけます。 FAQ作成担当部署:選挙管理委員会事務局 詳細表示

    • No:12348
    • 公開日時:2024/02/07 12:00
    • カテゴリー: 選挙
  • 選挙権年齢の引き下げに伴い、18歳以上20歳未満の者は、検察審査員や裁判員...

    令和5年以降は,18歳及び19歳の方も裁判員に選任されることがあります。 FAQ作成担当部署: 選挙管理委員会事務局 詳細表示

    • No:4610
    • 公開日時:2015/09/08 00:00
    • カテゴリー: 選挙
  • 過去の長崎県議会議員一般選挙の有権者数と投票率を教えてください。

    ・令和 5年4月 9日執行  第20回   有権者数:337,717人 投票率:47.03% ・平成31年4月 7日執行  第19回   有権者数:352,563人 投票率:44.68% ・平成27年4月12日執行  第18回   有権者数:356,167人 投票... 詳細表示

    • No:2331
    • 公開日時:2010/08/23 00:00
    • 更新日時:2023/05/19 10:44
    • カテゴリー: 選挙
  • 過去の長崎市議会議員一般選挙の有権者数と投票率を教えてください。

    ・平成31年4月21日執行 第19回   有権者数:350,395人 投票率:47.33% ・平成27年4月26日執行 第18回   有権者数:354,203人 投票率:45.77% ・平成23年4月24日執行 第17回   有権者数:360,164人 投票率:53.30%    ... 詳細表示

    • No:2330
    • 公開日時:2010/08/23 00:00
    • 更新日時:2020/11/21 14:59
    • カテゴリー: 選挙

37件中 21 - 30 件を表示

選挙