095-822-8888
8:00~20:00/年中無休
花見は3月下旬から4月上旬が見ごろです。気候により、多少のずれはあります。 【バリアフリーについて】 駐車場に隣接する公園入口に車椅子用の入場ゲートを2ヶ所設けておりますのでご利用ください。 園内こども広場横には障害者用トイレも備えております。 【注意事項】 ・公園内は火気使用禁止となっておりますので、... 詳細表示
市営陸上競技場(平和公園:松山町)を利用するにはどうしたらいいですか。
占用利用でなければ申請は必要ありません。 占用利用の場合は、事前に利用申込みが必要です。 【問合せ先】 施設について:中央総合事務所地域整備1課 TEL829-1164 平和公園競技場管理事務所 TEL844-2318 【占用利用の申請窓口】 ・トラック外の芝生部分、外周:土木... 詳細表示
<かきどまり白浜の利用について> ・駐車場はありますか? ・桟敷は...
・弁天白浜側と小白浜側に駐車場があり、小白浜側については、 夏の期間(7月中旬~8月中旬)のみ利用が可能となっております。 料金:500円(乗用車) 100円(二輪車) ・平成26年まで民営の桟敷がありましたが、平成27年より桟敷はありません。 この場所は海水浴場ではありません... 詳細表示
えがわ運動公園庭球場の利用時間、料金、コート数を教えてください。
【利用時間】※季節によって異なります。 3,4,9月 8時から18時まで 5~8月 8時から19時まで 10月~2月 8時から17時まで 【使用料(2時間あたり)】 1面419円 ※5~8月 16時~19時628円 10~2月 14時~17時628円 【コート数... 詳細表示
【当日予約可能施設】 長崎市総合運動公園庭球場 市営庭球場 長崎東公園庭球場 えがわ公園庭球場 元宮公園庭球場 ※平成29年11月から 【予約方法】 公共施設案内・予約システムに登録し、予約をインターネット、電話等で行ってください。 公共施設案内・予約システム非登録者は、各施設の受付窓... 詳細表示
市民体育・レクリエーション祭の申込期間はいつからいつまでですか。
競技によって期限が異なりますので、スポーツ振興課・地域センター・ふれあいセンターなどに設置している「市民体育・レクリエーション祭実施要項」の種目別競技要項でご確認ください。長崎市ホームページからもご覧になれます。 市民体育・レクリエーション祭 http://www.city.nagasaki.lg.j... 詳細表示
野母崎総合運動公園庭球場の利用時間、料金、コート数を教えてください。
【利用時間】 8時から21時まで 【使用料(2時間あたり)】 1面419円 ナイター(18時~21時)は季節により異なる。 3月~10月 1,466円 11月~2月 1,885円 【コート数】2コート(砂入り人工芝) 【予約方法】 公共施設案内・予約システムに登録し、予約をイン... 詳細表示
平和公園市営ソフトボール場・長崎東公園(運動場・多目的広場)・立山公園・東望山(運動場・多目的広場)・田中町ソフトボール場・京泊公園・おりおん座公園・南部地区(多目的・ソフトボール場)・小江原台近隣公園・えがわ運動公園・さくらの里・元宮公園・岳路運動公園・琴海北部、中部、南部運動公園・野母崎総合運動公園・香焼総合... 詳細表示
【利用時間】 3,4,9月 8時から18時まで 5月~8月 8時から19時まで ※6~8月、1~2月は日曜日のみの利用となります。 【使用料(2時間あたり)】 1,299円 ※10~2月 14時~17時,5月~8月 16時~19時 1,948円 【予約方法】 公共施設案内・予約シ... 詳細表示
【所在地】長崎市小ケ倉町2丁目350番地 長崎バス『小ヶ倉』バス停で下車して、小ヶ倉保育園の方に歩いてください。 【利用時間】 7月1日~7月20日 12:30~18:00 7月21日~8月31日 9:00~18:00 【休場日】 毎週火曜日、8月15日 9月1日から翌年6月30日まで... 詳細表示