• 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

トップカテゴリー

お問い合わせ

お電話でのお問い合わせ

095-822-8888

8:00~20:00/年中無休

閲覧の多いFAQ

『 道路・公園・河川・港湾 』 内のFAQ

62件中 21 - 30 件を表示

3 / 7ページ
  • 市道の新設の要望はどこに相談したらいいですか。

    市道の新設の要望については、土木企画課で対応いたします。ただし、内容によっては他の部署で対応することもあります。 【問合せ先】土木企画課 調査係 (市役所本館5階) FAQ作成担当部署: 土木部土木企画課 詳細表示

    • No:1870
    • 公開日時:2017/10/01 00:00
    • 更新日時:2020/06/26 11:10
    • カテゴリー: 道路
  • 都市計画道路の見直しについて知りたいです。

    都市計画決定から長期間が経過しているにもかかわらず、着手の見通しが立っていない都市計画道路について、見直しを行っています。 見直し対象である19路線(平成18年時点で整備見通しが立っていない区間を有する全ての路線)の内訳については、中心部7路線、東長崎地区8路線、周辺部地区4路線です。 各路線につ... 詳細表示

    • No:3197
    • 公開日時:2017/10/01 00:00
    • 更新日時:2020/06/26 11:25
    • カテゴリー: 道路
  • 長崎公園の利用について教えて下さい。

    【施設概要】 長崎公園は、明治6年の太政官布告により制定された長崎で最も古い公園。長崎駅より東方に約1kmの市街地中心に位置している。南北に傾斜(高低差約80m)した地形を有する当公園は、隣接の諏訪神社の樹木と合わせ、昭和20年の被爆からまぬがれた巨木が繁茂し、市街地の貴重な緑を形成している。 ※なお、当公園... 詳細表示

    • No:3574
    • 公開日時:2015/04/01 00:00
    • 更新日時:2017/12/27 15:24
    • カテゴリー: 公園
  • 琴海地区内で遠足や花見ができるような公園はありますか。

    遠足には、琴海中央公園や琴海赤水公園、琴海北部運動公園、琴海中部運動公園、琴海南部運動公園などがあります。 また、花見には琴海中央公園や琴海赤水公園、戸根川沿いの並木道などがあります。 公園の団体使用には事前申請が必要な場合がありますので、琴海地域センターまでお問い合わせください。℡095-884-200... 詳細表示

    • No:78
    • 公開日時:2010/08/23 00:00
    • 更新日時:2017/10/01 00:00
    • カテゴリー: 公園
  • 川の護岸や排水路が壊れているのを見つけた、壊れそうだ。

    河川や排水路は老朽化や豪雨による出水で壊れることがあります。そのまま放っておくと壊れた部分が拡大し、排水ができなくなったり大きな災害につながる事もありますので発見次第各総合事務所地域整備課にご連絡ください。調査して対応します。 FAQ作成担当部署: 中央総合事務所地域整備1・2課 詳細表示

    • No:1848
    • 公開日時:2010/08/23 00:00
    • 更新日時:2017/10/01 00:00
    • カテゴリー: 河川
  • ハチの巣、ドクガを駆除してほしい

    公園内の樹木にハチの巣がある場合やドクガの駆除については各総合事務所地域整備課までご連絡ください。 【連絡先】 各総合事務所地域整備課 整備係 FAQ作成担当部署:中央総合事務所地域整備1・2課 詳細表示

    • No:1859
    • 公開日時:2010/08/23 00:00
    • 更新日時:2017/12/27 15:31
    • カテゴリー: 公園
  • 日よけ・看板などを道路上に占用したい。

    市道への日よけの設置等は、道路占用許可が必要です。道路占用については、土木総務課で対応いたします。 【問合せ先】土木総務課 管理係(市役所本館5階)       電話:095-829-1162       FAX:095-829-1229       電子メール:doboku_soumu@city.nag... 詳細表示

    • No:1863
    • 公開日時:2010/08/23 00:00
    • 更新日時:2017/12/21 16:07
    • カテゴリー: 道路
  • 市内で遊べる川はありますか?

    市内では外海地区に河川公園として整備された神浦川河川公園があります。ここは園内に川の水を利用した河川プールや芝生広場、遊歩道、遊具が配され、自然を満喫できるオープンスペースとなっています。 【問合せ先】北総合事務所地域整備課       電話:095-814-3410       FAX:095-884-2065... 詳細表示

    • No:1852
    • 公開日時:2010/08/23 00:00
    • 更新日時:2017/10/01 00:00
    • カテゴリー: 河川
  • 市道の拡幅改良はどこに相談したらいいですか。

    市道の拡幅改良の要望は、土木企画課で対応いたします。ただし、内容によっては他の部署で対応することもあります。 【問合せ先】土木企画課 (市役所本館5階) FAQ作成担当部署: 土木部土木企画課 詳細表示

    • No:1872
    • 公開日時:2017/10/31 08:50
    • カテゴリー: 道路
  • 道路に草が伸びてきて通行しにくい(自治会で対応できない)/道路の法面の草が...

    各地域センターにご相談ください。 長崎市ホームページ http://www.city.nagasaki.lg.jp/sumai/670000/674000/p001680.html   FAQ作成担当部署:中央総合事務所地域整備1・2課 詳細表示

    • No:1878
    • 公開日時:2015/11/19 13:09
    • 更新日時:2017/12/27 14:10
    • カテゴリー: 道路

62件中 21 - 30 件を表示