• 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

トップカテゴリー

お問い合わせ

お電話でのお問い合わせ

095-822-8888

8:00~20:00/年中無休

閲覧の多いFAQ

『 道路・公園・河川・港湾 』 内のFAQ

62件中 41 - 50 件を表示

5 / 7ページ
  • 川の護岸や排水路が壊れているのを見つけた、壊れそうだ。

    河川や排水路は老朽化や豪雨による出水で壊れることがあります。そのまま放っておくと壊れた部分が拡大し、排水ができなくなったり大きな災害につながる事もありますので発見次第各総合事務所地域整備課にご連絡ください。調査して対応します。 FAQ作成担当部署: 中央総合事務所地域整備1・2課 詳細表示

    • No:1848
    • 公開日時:2010/08/23 00:00
    • 更新日時:2017/10/01 00:00
    • カテゴリー: 河川
  • 【伊王島港湾利用】 港湾施設の破損について  ・タラップが破損している。 等

    県の施設ですが、都市計画課及び、南総合事務所で承りますので、ご連絡ください。 ・窓口  都市計画課及び、南総合事務所 FAQ作成担当部署: 南総合事務所伊王島地域センター 詳細表示

    • No:185
    • 公開日時:2010/08/23 00:00
    • 更新日時:2017/10/01 00:00
    • カテゴリー: 港湾
  • 琴海地区内の市道・里道の境界立会申請について教えてください。

    市道境界立会申請書を北総合事務所地域整備課管理係に提出して下さい。確認書が必要な場合は別途市道境界確認申請書を提出して下さい。この場合手数料として300円(現金または市証紙)が必要です。 <お問い合わせ先>  北総合事務所地域整備課管理係 電話095-814-3410 FAQ作成担当部署:北... 詳細表示

    • No:75
    • 公開日時:2010/08/23 00:00
    • 更新日時:2017/12/13 17:08
    • カテゴリー: 道路
  • 琴海南部運動公園運動場について教えてください。

    琴海南部運動公園運動場(琴海南部グランド)は、ソフトボール、サッカー等に利用いただけます。 【施設名称】琴海南部運動公園運動場 【利用時間】3/1~10/31 午前6~午後9時        11/1~2月末 午前8時~午後9時 【休場日】年末年始(12月29日~1月3日) 【使用料】349円(2時間) 【照明料... 詳細表示

    • No:73
    • 公開日時:2011/06/01 00:00
    • 更新日時:2017/10/01 00:00
    • カテゴリー: 公園
  • 道路の側溝に(の隙間に)物を落としてとれない

    各総合事務所地域整備課 整備係にご相談ください。 長崎市ホームページ http://www.city.nagasaki.lg.jp/sumai/670000/674000/p001680.html   FAQ作成担当部署:中央総合事務所地域整備1・2課 詳細表示

    • No:1881
    • 公開日時:2015/11/19 13:11
    • 更新日時:2017/12/27 14:47
    • カテゴリー: 道路
  •  道路に落石がある/道路法面が危険な状態である 等

    各総合事務所地域整備課にご相談ください。 長崎市ホームページ http://www.city.nagasaki.lg.jp/sumai/670000/674000/p001680.html   FAQ作成担当部署:中央総合事務所地域整備1・2課 詳細表示

    • No:1879
    • 公開日時:2015/11/19 13:10
    • 更新日時:2017/10/01 00:00
    • カテゴリー: その他
  • 特殊車両の市道の通行許可の手続きを知りたいのですが

    市道を車輛重量20トン超、車輌延長12m超、車輌幅2.5m超の特殊自動車等で通行しようとする場合、通行許可が必要です。通行許可については、土木総務課で対応いたします。 【問合せ先】土木総務課 管理係 (市役所本館5階)       電話:095-829-1162       FAX:095-829-12... 詳細表示

    • No:1866
    • 公開日時:2010/08/23 00:00
    • 更新日時:2017/12/21 16:21
    • カテゴリー: 道路
  • 川に橋をかけたいのですが?

    河川に橋をかける場合は、河川の管理者から許可を受ける必要があります。占用については、土木総務課で対応いたします。 【問合せ先】土木総務課 (市役所本館5階)           電話:095-829-1162           FAX:095-829-1229           電子メール:doboku_so... 詳細表示

    • No:1850
    • 公開日時:2010/08/23 00:00
    • 更新日時:2017/10/01 00:00
    • カテゴリー: 河川
  • 伊王島で道路占用をしたいが、どこに相談すればよいですか?

    土木総務課へお問い合わせください。 ・窓口  土木総務課 FAQ作成担当部署:南総合事務所伊王島地域センター 詳細表示

    • No:189
    • 公開日時:2010/08/23 00:00
    • 更新日時:2022/05/09 17:02
    • カテゴリー: 道路
  • 【伊王島港湾利用】 係船許可申請について  ・係船許可申請の手続きはど...

    都市計画課へお尋ねください。 都市計画課 095-829-1169 FAQ作成担当部署:南総合事務所伊王島地域センター 詳細表示

    • No:184
    • 公開日時:2021/09/22 11:58
    • カテゴリー: 港湾

62件中 41 - 50 件を表示