• 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

トップカテゴリー

お問い合わせ

お電話でのお問い合わせ

095-822-8888
8:00~20:00/年中無休

『 その他 』 内のFAQ

64件中 31 - 40 件を表示

4 / 7ページ
  • 伊王島に金融機関はありますか?

    郵便局があります。 窓口利用時間(平日):9:00~17:00 ATM利用時間(平日)8:45~18:00 詳しくは直接お問い合わせください。  伊王島郵便局  電話:095-898-2042 FAQ作成担当部署:南総合事務所伊王島地域センター 詳細表示

    • No:159
    • 公開日時:2010/08/23 00:00
    • 更新日時:2017/10/01 00:00
    • カテゴリー: その他
  • 職員会館はどこにありますか?

    桜町電停の交差点から商工会館へ向かう上り坂の左手側にあります。 住所は桜町1-12です。 FAQ作成担当部署: 財務部資産経営課 詳細表示

    • No:3573
    • 公開日時:2015/04/01 00:00
    • カテゴリー: その他
  • 伊王島ふれアイランドについて、教えてください。

    「伊王島ふれアイランド」は伊王島に新たにできた交流施設で、伊王島の観光情報などがわかる施設です。地元特産品の開発・製造を行ったり、ペーロン船も展示しています。 島内観光やサイクリングでの休憩場所としてもご利用いただけます。 【開館時間】 午前9時30分~午後5時 【休 館 日】 毎週火曜日、12月29日... 詳細表示

    • No:3411
    • 公開日時:2016/04/06 13:15
    • 更新日時:2017/10/01 00:00
    • カテゴリー: その他
  • 長崎市では、どのような情報漏えい対策を行っていますか

     職員に対して、ユーザーIDやパスワード、アクセス制限などの基本的なセキュリティ対策を徹底させるとともに、定期的にセキュリティポリシーの遵守事項のチェック及びセキュリティ研修や注意喚起を行い、セキュリティ対策についての意識の向上を図っています。また、現在運用しているシステムに関しては内部監査を行うなど、情報漏えい... 詳細表示

    • No:253
    • 公開日時:2010/08/23 00:00
    • カテゴリー: その他
  • インターネットで公共施設案内・予約システムを検索し起動しても、システムが利...

    令和5年3月1日から新システムに移行し、URL変更しております。 次のいずれかの方法で接続してください。 ①下記URLから接続する。 新URL https://www.11489.jp/NagasakiCity/Web/ 利用者用マニュアルの掲載ページ https:... 詳細表示

    • No:11797
    • 公開日時:2023/03/02 10:47
    • カテゴリー: その他
  • 長崎市男女共同参画推進センター アマランスの幼児(保育)室、授乳室の利用に...

    幼児室は長崎市男女共同参画推進センター アマランスが主催する講座の受講者の1歳から就学前のお子さんを一時保育するためのものです。 また、貸室を利用するときも無料でご利用できますが、必ずお子さんを見守る大人の方も同室してください。貸室の利用申込とあわせて市民会館へ申込が必要です。 それ以外の場合は空いて... 詳細表示

    • No:2988
    • 公開日時:2024/02/17 11:28
    • カテゴリー: その他
  • 男女共同参画推進センターの愛称の「アマランス」はどういう意味ですか?

    アマランスはギリシャ語が語源で、常花(とこはな)という意味です。古代人の間ではアマランスという植物が永遠に鮮やかな花をつけ咲き続けることから、1人ひとりが生き生きと活動したいという願いが込められています。 平成4年開館した時に公募により愛称としてつけられました。 FAQ作成担当部署: 市民生活部人権男女共... 詳細表示

    • No:2987
    • 公開日時:2010/09/01 00:00
    • 更新日時:2020/11/22 13:06
    • カテゴリー: その他
  • 長崎市が所有、使用、管理する施設の欠陥や、長崎市が行なう業務上の過失により...

    市が所有する施設の欠陥や、市が行なう業務上の過失により、住民等第三者に怪我を負わせたり、または財物を損壊した場合は賠償される場合があります。詳しくは市役所自治振興課へお問合せください。 【問合せ先】  自治振興課 直通電話:095-829-1134 FAQ作成担当部署:市民生活部自治振興課 詳細表示

    • No:726
    • 公開日時:2010/08/23 00:00
    • 更新日時:2017/10/01 00:00
    • カテゴリー: その他
  • 災害障害見舞金の支給について教えてください。

    自然災害により重度の障害を受けた市民に支給します。支給額は生計維持者250万円、その他125万円です。対象となる災害は、災害弔慰金と同じです。 【問合せ先】  自治振興課 直通電話:095-829-1134 FAQ作成担当部署:市民生活部自治振興課 詳細表示

    • No:724
    • 公開日時:2010/08/23 00:00
    • 更新日時:2022/12/26 13:27
    • カテゴリー: その他
  • アップル社のパソコンでも「長崎市公共施設案内・予約システム」を利用できますか。

    アップル社のパソコンでもご利用いただけます。 “長崎市公共施設案内・予約システム" http://www.city.nagasaki.lg.jp/shimin/110000/p007324.html FAQ作成担当部署: 総務部情報統計課 詳細表示

    • No:256
    • 公開日時:2010/08/23 00:00
    • カテゴリー: その他

64件中 31 - 40 件を表示

その他