• 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

お電話でのお問い合わせ

095-822-8888
8:00~20:00/年中無休

トップカテゴリー

  • No : 12236
  • 公開日時 : 2023/09/01 09:53
  • 更新日時 : 2023/09/01 17:09
  • 印刷

【新型コロナウイルス感染症】コロナ陽性となりました。これからどうしたらよいですか。

回答

【症状が軽い場合】
 症状が軽い場合は、医療提供体制のひっ迫を防ぐため自宅療養をお願いします。体調急変時はかかりつけ医や近くの医療機関にご相談ください。
 
【医療機関を受診希望の場合】
 ・受診前にかかりつけ医に電話して、受診の可否を確認してください。
 ・かかりつけ医がない方はお近くの医療機関へ電話で相談してください。
 ・お近くの医療機関をお探しの方は、医療機関検索サービスガイド「ながさき医療機関情報システム」から最寄りの医療機関をお探しください。
 ・電話で受診に関する相談をしたい場合は、長崎県受診・相談センター(0120- 071-126:24時間対応フリーダイヤル)をご利用ください。
 ※ 医療のひっ迫を防ぐため、症状が重い場合を除き、医療機関の受診はなるべく平日の診療時間内にお願いします。
 
(体調急変時の相談)
  かかりつけ医や近くの医療機関、診断を受けた医療機関にお電話でご相談ください。かかりつけ医を持たない場合
など、どこに相談してよいか分からない場合は、「長崎県受診・相談センター(0120- 071-126:24時間対応フリーダイヤル)」に相談してください。

(一般的な相談)
 新型コロナウイルス感染症に関する一般的なご相談につきましては、「長崎市新型コロナウイルス感染症健康相談(095-801-1712:毎日9:00~17:30)」にご相談ください。
 
 詳しくは、以下のリンクをご参照ください。
【長崎市HP|新型コロナウイルス陽性になったかたへ】
https://www.city.nagasaki.lg.jp/shingatacorona/56710000/56710010/p038994.html
 
FAQ作成担当部署:市民健康部地域保健課

お問い合わせ