095-822-8888
8:00~20:00/年中無休
近くに建築物が建設され、急にテレビの映りが悪くなったが、どこに問い合わせれ...
現在工事中であれば直接工事現場へご連絡されても構いませんし、事前に工事に関する説明を受けたのであれば、そちらへご連絡ください。もし、建築物が特定できないようであれば建築指導課をお尋ねください。 【問合わせ先】 建築指導課 指導係 電話095-829-1174 内線5392、5393 http://www.c... 詳細表示
「長崎市耐震改修促進計画」は、市内の建築物の耐震化を促進するための計画で、平成20年3月に策定、令和2年3月に改訂を行い、耐震化率の目標を、住宅を令和7年度までに90%、多数の者が利用する建築物を令和7年度までに95%とし、耐震化の推進に取り組んでいます。 【問合わせ先】 建築指導課 指導係 電話095-82... 詳細表示
野母崎地域センターに連絡して下さい。 【問合せ先】 野母崎地域センター 電話 095-893-1111 FAQ作成担当部署:南総合事務所野母崎地域センター 詳細表示
住宅のリフォーム工事(ながさき住みよ家(か)リフォーム補助金及び住宅性能向...
○市内に住宅を所有又は所有を予定し、完了実績報告書提出までに、対象住宅に居住する(住所がある)方 ○市税の滞納がない方 ○事業の詳細については下記ホームページを参照してください。 ながさき住みよ家(か)リフォーム補助金及び住宅性能向上リフォーム補助金について https://www.cit... 詳細表示
収入申告書の書類や返信用封筒がなくなった。再度、送ってもらえるのか。
・住宅管理人がいる住宅 収入申告書は住宅管理人が配布しており、予備をいくつかお持ちですので住宅管理人にお尋ねください。 ・住宅管理人が不在の住宅 7月上旬に市から直接送付しており、再送はしておりませんので、指定管理者窓口は各地域センター(香焼・伊王島・高島・野母崎・外海・三和・琴海、旧町のみ)窓口へお越... 詳細表示
昭和56年の建築基準法改正前の旧耐震基準により建築された、戸建木造住宅の耐震診断、耐震改修計画の作成及び耐震改修工事を行う場合や旧耐震基準により建築された多数の人が出入りするような特定の建物の耐震診断を行う場合、費用の一部を補助するような事業を行っています。詳しくは、建築指導課へお尋ね下さい。 【問... 詳細表示
建築物を建築しようとする際は、建築基準法をはじめ、各種の関連規定を守らなければなりません。建築基準法では、建築主は建築物(工作物を含む)を新築するときや一定規模以上の増築・改築などを行うときは「建築確認」「中間検査」「完了検査」等の手続きが必要と定められています。詳しくは、建築指導課へお尋ね下さい。 【問合わせ... 詳細表示
建築工事を行う際には、建築確認を受けた旨を表示しなければなりません。この表示板には、建築主や設計者・工事施工者名、確認番号等が記載されています。 さらに詳しい内容が知りたい場合には、建築計画概要書(建物の大きさ、規制内容、用途や配置図等の概略を載せた書面)を閲覧できる制度があり、建築指導課で閲覧できますので、そ... 詳細表示
隣の敷地で建築工事をしているが、軒が自分の敷地に越境しているがどうすればい...
建築指導課へご相談ください。 【問合わせ先】 建築指導課 建築安全係 電話095-829-1174 内線5422、5424 https://www.city.nagasaki.lg.jp/sumai/620000/626000/p004263.html FAQ作成担当部署:建築部建築指導課 詳細表示
建築指導課へご相談ください。 【問合わせ先】 建築指導課 建築安全係 電話095-829-1174 内線5422、5424 FAQ作成担当部署:建築部建築指導課 詳細表示
91件中 71 - 80 件を表示