095-822-8888
8:00~20:00/年中無休
長崎市が実施しているまちづくり活動支援は下記の内容です。 ・市街地の整備促進を目的としたまちづくり団体の活動をより活性化させるため、活動費の一部を助成しています。 詳しくはホームページ「市民主体のまちづくり活動支援」をご参照ください。 http://www.city.nagasaki.lg.jp/s... 詳細表示
「景観」とは、海、山、川などの自然環境や、建築物・道路などの自然環境や建築物・道路などの工作物等、私たちの目に映る姿だけでなく、そこから感じ取る印象や、町の雰囲気までを含めたもので、先人が培ってきた歴史や文化などが、積み重なって作られたものであり「都市の文化度を示す指標」とも言われます。 ★詳しくは、景観推... 詳細表示
景観計画区域とは、景観計画において定められた区域で、建築物の建築や工作物の築造等の行為についての届出や勧告等を行なうことで、良好な景観の形成を図る区域のことをいいます。 長崎市景観計画において、長崎市全域を景観計画区域に定めております。 ★詳しくは、景観推進室(095-829-1177)まで、お問い合わせくだ... 詳細表示
地域の目指すべき姿として、「平和と文化の国際交流拠点都市長崎の再生」を掲げております。これは、長崎市が世界へ被爆者の声や願いを発信し続け、国際文化交流都市として交流人口を拡大し、その経済波及効果により、長崎の活力の再生・向上を目指すという意味で設定しております。 あわせまして、3つの整備目標「都市の魅力の強... 詳細表示
「都市再生」を進め、長崎の魅力の強化を図ることにより、少子高齢化による人口減少が見込まれている長崎市の定住人口の減少を緩やかにし、交流人口の増加を図ることが可能となると考えております。そのため都市基盤施設の集中的な整備等に要する費用へ補助金の支援を受けることで各種事業の進捗を図り、長崎市の発展に努めてまいります... 詳細表示
公有地の拡大の推進に関する法律(公拡法)の届出等について知りたい。
・公有地の計画的な推進を図るため、「公有地の拡大の推進に関する法律」に基づき、市内で一定規模以上の土地を有償譲渡しようとする場合には、その土地の所有者は契約の前に土地の所在、面積、譲り渡そうとする相手方、譲渡予定価格等を市長に届け出なければなりません。 ・届出書が受理された日から買取希望団体の有無の通知を受けるま... 詳細表示
公有地の拡大の推進に関する法律(公拡法第4条)の土地有償譲渡届出には、どの...
・届出が必要な市内の土地を有償譲渡しようとする土地所有者は、市長あてに「土地有償譲渡届出書」を提出してください。 ・地方公共団体等に対する土地の買取り希望の場合は、市長あてに土地買取希望申出書を提出して下さい。 「土地有償譲渡届出書」及び「土地買取希望申出書」はホームページからダウンロードできます。 ”長崎市ホ... 詳細表示
地価の情報について知りたいのですが、どこに行けばみることが出来ますか
【閲覧場所】 市役所(本庁) 長崎商工会館 5階 都市計画課 (地域センター) 中央地域センター、小ヶ倉地域センター 小榊地域センター、西浦上地域センター 滑石地域センター、福田地域センター 茂木地域センター、式見地域センター 日見地域センター、東長崎地域センター 土井首地域センター、深堀地域セ... 詳細表示
開発登録簿は、市役所18階の建築指導課(電話095-829-1176)で閲覧することができます。 閲覧は無料ですが、写しの交付を希望される場合は1枚につき470円で交付することができます。 FAQ作成担当部署:建築部建築指導課 詳細表示
中島川や大浦川の両岸に広がり、歴史的な文化や伝統を数多く残し、様々な都市機能が集中している古くからの市街地のことで、おおむね、西坂公園~新大工~南山手に囲まれた区域(面積 約240ha)のことをいいます。 ★詳しくは、まちなか事業推進室(095-829-1178)まで、お問い合わせください。 "関連ホームペー... 詳細表示
106件中 51 - 60 件を表示