095-822-8888
8:00~20:00/年中無休
無料です。全て無料で体験することができます。 FAQ作成担当部署: 消防局予防課 詳細表示
交通事故等で消防水利標識柱に接触し破損させてしまいましたが、どうすればよい...
現場が特定できるよう、住所や目標となる建物等を確認の上、消防局へ連絡してください。 ・担当課 消防局警防課 電話:095-822-0470(内線 62-2312) FAQ作成担当部署: 消防局警防課 詳細表示
中央署 095-820-0119 矢上出張所 095-838-3655 松が枝出張所 095-822-4978 蛍茶屋出張所 095-822-4359 飽の浦出張所 095-861-0834 小島出張所 095-824-4097 茂木出張所 095-836-0227 ... 詳細表示
現在、長崎市では「防犯灯」ではなく、「街路灯」として整備しています。市道や里道などの街路灯について、歩行者の安全のため、その新設や維持補修を行っています。 長崎市では、土木建設課が担当しておりますので、土木建設課にご確認ください。 土木建設課・・・095-829-1166 FAQ作成担当部署: ... 詳細表示
ライフライン機関への連絡先は、以下の通りです。 電気 九州電力送配電長崎配電事業所 電話 0800-777-9424 ガス 西部ガス 電話 095-824-0919 水道 上下水道局 給水課 電話 095-826-9211 道路 各総合事務所 地域整備課 中央... 詳細表示
災害ボランティア車両の高速道路の無料措置の方法を教えてほしい
・災害ボランティア車両の高速道路の無料措置における手続きについては、「災害ボランティア車両 高速道路通行証明書発行サイト」にて必要事項を登録の上、災害ボランティア車両高速道路通行証明書が取得できます。 利用方法は、次のとおりです。 (1)各高速道路会社のホームページから「災害ボランティア車両 高速道路通行証明... 詳細表示
・セルフスタンドで車にガソリン等を入れる時の注意事項は、静電気を取り除くことと、タバコやライターなどを使用しながら給油をしないことです。給油口付近は、ガソリン等から可燃性蒸気が発生していますので、少しの火花や静電気でも引火する恐れがあるので気をつけてください。 ・また、給油が自動的にストップしたら、それ以上入れ... 詳細表示
防火講話などを消防にお願いしたい場合は、どこに問い合わせれば良いですか。
開催を希望している場所を管轄している消防署に相談し依頼してください。 中央消防署 095-820-0119 北消防署 095-848-0119 南消防署 095-879-6119 FAQ作成担当部署: 消防局予防課 詳細表示
幼年消防クラブを結成する場合の手続きと、活動内容を教えてください。
(幼年消防クラブの結成の登録) 消防局予防課に相談をして結成届を提出してください。 (目的) 幼い頃から火災の恐ろしさと火の用心の大切さを認識させて、火遊びによる火災を防ぐ。 (主な活動内容) 消防車の幼稚園訪問、消防出初式パレード、チビッ子防火教室 消防局予防課 095-822-0425 FA... 詳細表示
防火管理者講習修了証を紛失した場合、再発行はどうしたらいいですか。(長崎市...
受講した市町村の消防機関に問い合わせてください。 FAQ作成担当部署: 消防局予防課 詳細表示
149件中 61 - 70 件を表示