095-822-8888
8:00~20:00/年中無休
各地域センター、黒崎・池島・長浦事務所で、マイナンバーカードのお受け取りが可能です。 ただし、令和3年7月9日以降のマイナンバーカードの受け取りには予約が必要です。(WEB予約・電話予約は、令和3年7月1日から利用可能です。) WEBサイトまたはお電話にて受取日時・場所をご予約のうえお受け取り下さい。... 詳細表示
マイナンバーカードを申請後、郵送で受け取るためにどうすればよいか。
マイナンバーカードを申請後、郵送での受け取りを希望される場合は申請時に以下の書類の持参が必要です。 郵送方法については、住民票所在地あてに簡易書留郵便もしくは本人限定郵便での郵送となります。 届出人 本人 届出場所 地域センター、事務所 必要な書類 ・... 詳細表示
マイナンバー通知カードを、紛失または焼失したら、どうすればいいですか。
マイナンバー通知カードは令和2年5月25日に廃止されました。紛失または焼失された場合、マイナンバー通知カードの紛失届の提出が必要です。法律の改正により令和2年5月25日以降は再交付はできません。なお、マイナンバー入りの住民票の写しを取得いただくことでマイナンバーの確認が可能です。→詳しくはこちら また、マイ... 詳細表示
マイナンバーの通知カードは、本人確認書類として利用できますか。
通知カードは、マイナンバー(個人番号)をお知らせするカードで、カードの券面には氏名・住所・生年月日・性別とマイナンバー(個人番号)が記載されています。マイナンバー(個人番号)は、番号法に基づく収集制限があるため、通知カードを本人確認の書類として提示したり、写しを提供することはできません。 FAQ作成部署... 詳細表示
「マイナンバーカード」又は「住民基本台帳カード」の氏名・住所等が変わったと...
「マイナンバーカード」又は「住民基本台帳カード」の氏名・住所などの券面記載事項が変更になった場合は、変更内容をカードに記載しますので、地域センター・事務所の窓口で手続きをお願いいたします。 転入(長崎市外からのお引越し)の手続きを行った際は、以下の期間内に必ずカードの券面記載事項の変更の手続きを行っ... 詳細表示
コンビニ交付サービスでは、マイナンバー(個人番号)カードを預かって証明書を...
コンビニ交付サービスではマイナンバー(個人番号)カードを所持している本人しか証明書を受け取ることはできません。他人にマイナンバー(個人番号)カードを預けたり、暗証番号を教えたりすると悪用される恐れがあります。 暗証番号は、たとえ家族であっても自分以外の人に教えないようにし、厳密な管理をお願いします。 なお、窓... 詳細表示
マイナンバーカードの申請に必要な顔写真は、市役所で撮ってもらえますか。
各地域センター、黒崎・池島・長浦事務所では、マイナンバーカード申請用顔写真を無料でお撮りします。また、併せて申請書の作成をサポートしますので、通知カードまたは個人番号カード交付申請書兼電子証明書発行申請書をお持ちください(いずれもお持ちでない場合は、申請書をご用意いたしますので、本人確認書類のうち、A書類を1... 詳細表示
マイナンバー(個人番号)カードを使って、コンビニ交付サービスを利用する場合、戸籍の証明書については現在のもののみ取得できます。 除籍や改製原戸籍が必要な場合は、各地域センター、事務所、地区事務所、市民サービスコーナーまでお越しください。 FAQ作成担当部署:市民生活部住民情報課 詳細表示
マイナンバーカードの申請は、中央地域センター以外の地域センターでもできますか。
マイナンバーカードの申請は、中央地域センター以外の地域センター、黒崎・池島・長浦事務所でもできます。 申請についての詳細は、「マイナンバーカードの申請方法を教えてください。」のFAQをご覧ください。 FAQ作成担当部署:市民生活部住民情報課 詳細表示
税証明書で納税証明書、完納証明書、軽自動車税(種別割)納税証明書(車検用)...
税証明書のコンビニ交付サービスについては、市・県民税(所得・課税)証明書、市・県民税課税証明書のみとなっております。 納税証明書、完納証明書、軽自動車税(種別割)納税証明書(車検用)、納付確認書については、地域センター、地区事務所または事務所の窓口で取得できます。 FAQ作成担当部署:理財... 詳細表示
92件中 11 - 20 件を表示