• 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

トップカテゴリー

お問い合わせ

お電話でのお問い合わせ

095-822-8888
8:00~20:00/年中無休

『 マイナンバー 』 内のFAQ

88件中 61 - 70 件を表示

7 / 9ページ
  • コンビニ等にマイナンバー通知カードを持っていけば証明書を取れますか?

    取得できません。 コンビニ交付サービスを利用するには、マイナンバーカードが必要で、利用者証明用電子証明書を搭載している必要があります。利用者証明用電子証明書が搭載されてない場合は、電子証明書の発行が必要になりますので、マイナンバーカードを持参の上、お近くの地域センターに来庁し、電子証明書の発行手続きを行って... 詳細表示

    • No:4913
    • 公開日時:2015/12/18 17:25
    • 更新日時:2022/08/08 17:29
  • コンビニ交付サービスでも手数料の免除は受けられますか?

    手数料が免除になる方でも、コンビニ等での証明書交付の場合は手数料がかかります。(後から返金はできません。)手数料免除を希望される方は各地域センター、事務所、地区事務所、市民サービスコーナーで証明書を取得してください。 FAQ作成担当部署:市民生活部住民情報課 詳細表示

    • No:4911
    • 公開日時:2015/12/18 17:51
    • 更新日時:2018/12/18 16:19
  • 広域交付住民票にマイナンバー(個人番号)は記載されますか?

    記載されます。 広域交付住民票については、詳しくはこちらをご参照ください。 FAQ作成担当部署:中央総合事務所 中央地域センター 詳細表示

    • No:4751
    • 公開日時:2015/10/27 11:43
    • 更新日時:2023/07/05 17:09
  • 個人番号(マイナンバー)はいつ付番されますか?

    次の場合に付番します。 1.平成27年10月5日(番号法施行日)に住民基本台帳に登録されている人に付番する。 2.平成27年10月5日(番号法施行日)以降に海外からの転入や出生によって住民票を作成した人には、その都度付番します。 FAQ作成担当部署:市民生活部住民情報課 詳細表示

    • No:4558
    • 公開日時:2015/08/31 00:00
    • 更新日時:2017/10/01 00:00
  • マイナンバーカードの交付(受け取り)は、必ず予約が必要ですか。

    現在、新型コロナウイルス感染症感染拡大防止の一環として、「予約なし」の方へのマイナンバーカードの交付を控えております。 つきましては、お手数をおかけしますが、ご予約のうえご来庁いただきますようお願いいたします。 また、ご来庁いただく際も、最小限の人数でマスクを着用するなどの感染防止対策へのご協力を... 詳細表示

    • No:10032
    • 公開日時:2021/06/24 18:53
    • 更新日時:2021/09/02 16:34
  • DV等の支援措置対象者でもコンビニ交付サービスが利用できますか?

    DV等の支援措置対象の方を含め、証明書の発行に確認が必要な方はコンビニ交付の利用ができません。詳しくは中央地域センター証明交付係(095-829-1135)までお問合せください。 FAQ作成担当部署:市民生活部住民情報課 詳細表示

    • No:4938
    • 公開日時:2015/12/18 17:18
    • 更新日時:2017/10/01 00:00
  • 市・県民税の申告をしていないが、コンビニ交付サービスにより証明を取得するこ...

    市・県民税の申告していない場合は、市・県民税(所得・課税)証明書をコンビニ交付により取得することはできません。 ただし、配偶者の扶養控除対象となっている場合、一部市・県民税課税証明書(非課税証明書)のみ発行できる場合があります。 FAQ作成担当部署:理財部収納課 詳細表示

    • No:4934
    • 公開日時:2015/12/28 16:58
  • 用紙や改ざん処理、ページ番号などの点以外で、コンビニ交付サービスで取れる証...

    窓口ではそれぞれ別の機械から証明書を出しているため、コンビニのキオスク端末から証明書を発行するにあたり、できるだけ窓口の証明書の様式などを再現していますが、文字のフォントの形や線の太さなど微妙に違うところがあります。 なお、公印や印鑑登録証明書の印影などには差異はありません。 FAQ作成担当部署:市民生活... 詳細表示

    • No:4928
    • 公開日時:2016/01/22 14:05
    • 更新日時:2017/10/01 00:00
  • 市・県民税(所得・課税)証明書、市・県民税課税証明書を過去数年間分取得した...

    現年度と前年度の2ヶ年度分の証明書が取得できます。 前年度以前の証明書が必要な場合は、地域センター、地区事務所、事務所または市民サービスコーナーの窓口で取得できます。 FAQ作成担当部署:理財部収納課 詳細表示

    • No:4924
    • 公開日時:2015/12/18 17:32
    • 更新日時:2018/05/02 15:56
  • コンビニ交付サービスの手数料は窓口と同額ですか?

    コンビニ交付手数料については、令和3年6月1日から窓口より100円安くなります。 ただし、手数料が免除になる方でも、コンビニ等を利用して証明書を取得された場合は手数料がかかります。 (コンビニ等や窓口で返金することはできません。) 手数料免除を希望される方は各地域センター、事務所、地区事務所、市民サ... 詳細表示

    • No:4912
    • 公開日時:2015/12/18 17:22
    • 更新日時:2021/05/24 13:26

88件中 61 - 70 件を表示