• 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

トップカテゴリー

お問い合わせ

お電話でのお問い合わせ

095-822-8888
8:00~20:00/年中無休

『 消防 』 内のFAQ

106件中 21 - 30 件を表示

3 / 11ページ
  • 消火器はどこで購入できますか。

    消火器は、消防設備を取り扱っている事業所やホームセンターなどで購入できます。 また、長崎県消防設備協会でも、長崎県内の消防設備を取り扱っている事業所を問合せることができます。 長崎県消防設備協会 長崎市桶屋町50-1 電話 095-827-4756 "消防設備協会":http://www.syoubounet... 詳細表示

    • No:2071
    • 公開日時:2010/08/23 00:00
  • 長崎市消防局の全国消防カードが欲しいのですが、どうしたらいいですか?

    長崎市消防局の全国消防カードについては、次のとおり取扱っております。 1 来庁での受け取りを希望される場合  下記3ヶ所にて受け取り可能です。(土日祝対応可)  (1)長崎市興善町3番1号           長崎市中央消防署1階受付 TEL095-820-0119  (2)... 詳細表示

    • No:9663
    • 公開日時:2021/03/05 17:00
    • 更新日時:2021/03/17 15:03
  • 家庭に灯油などを置く場合の規制はありますか。

    ストーブの燃料用に少量置くものについては、届出の必要はありませんが、一定の量以上になりますと、消防法や長崎市火災予防条例の規制がかかったり、消防署への届出が必要になります。(灯油や軽油の場合は、200リットル以上(個人の住居にあっては500リットル以上)で消防署へ届出が必要となります。) FAQ作成担当部署... 詳細表示

    • No:2140
    • 公開日時:2016/03/28 18:07
  • 救急搬送証明をもらうにはどうしたらいいですか?

    救急搬送した救急車の所属する各消防署にて交付します。 搬送した署等については、事前に最寄の消防署へお尋ねください。 ・長崎市中央消防署 長崎市興善町3-1   電話:(095)820-0119 ・長崎市北消防署  長崎市大橋町16-1   電話:(095)848-0119 ・長崎市南消防署  長崎市小ヶ倉町3-7... 詳細表示

    • No:2046
    • 公開日時:2010/08/23 00:00
  • 防火管理者になる資格を取る方法について教えてください。

    長崎市内では、長崎県消防設備協会が年に4回ほど実施しています。ただし、甲種防火管理講習のみの実施です。 ・連絡先 電話827-4756 申込書は、市内の各消防署にもあります。 "消防設備協会":http://www.syoubounet.jp/nagasaki FAQ作成担当部署: 消防局予防課 詳細表示

    • No:2096
    • 公開日時:2010/08/23 00:00
  • 住宅用火災警報器の給付事業はありますか。

    高齢者や障害をお持ちの方の居られる世帯に対する給付事業があります。 給付については、条件がありますので、詳しくは担当課へお問い合わせください。 ○長崎市高齢者すこやか支援課  電話 829-1146 ○長崎市障害福祉課  電話 829-1141 FAQ作成担当部署: 消防局予防課 詳細表示

    • No:2087
    • 公開日時:2010/08/23 00:00
  • 救急患者の搬送先医療機関は、どこに訊ねたら教えてくれますか?

     救急車での搬送先医療機関については、個人情報になりますので、教えることができません。  ただし、患者本人の同意を得られた場合は搬送先医療機関をお伝えしていますので、消防局指令課(095-822-0461)までお問い合わせください。 FAQ作成担当部署: 消防局指令課 詳細表示

    • No:2055
    • 公開日時:2019/04/26 12:03
  • 建物の消防法に関する相談についてはどこに行えばいいですか。

    ・建物を新築される場合又は用途変更される場合などは、消防局予防課に相談ください。 ・既存の建物に関すること及び消防訓練の指導などの件につきましては、中央・北・南の各消防署にお問い合わせください。 FAQ作成担当部署: 消防局予防課 詳細表示

    • No:2152
    • 公開日時:2010/08/23 00:00
  • 救急車を呼ぶときはどうしたらよいですか?

     あわてずに119番をして、次のことを正確に伝えてください。 1 病気か、けがか 2 住所(場所)、氏名、電話番号 3 病人(けが人)の数、年齢、性別、病気やけがの状況 <通報例> ・救急です。○○町○○番地の○○です。意識はありませんが、呼吸はしています。 ・交通事故です。場所は○○町○○会社前交差点です。車... 詳細表示

    • No:2054
    • 公開日時:2010/08/23 00:00
  • 長崎市には女性消防士はいるのですか

    現在6名の消防吏員が在職しており、予防業務、警防業務及び指令業務に従事しています。 FAQ作成担当部署: 消防局総務課 詳細表示

    • No:2044
    • 公開日時:2017/09/08 00:00

106件中 21 - 30 件を表示