• 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

トップカテゴリー

お問い合わせ

お電話でのお問い合わせ

095-822-8888

8:00~20:00/年中無休

『 上水道 』 内のFAQ

76件中 51 - 60 件を表示

6 / 8ページ
  • 水道メータより建物側が漏水しているのですがどうすれば良いですか。

     まずは、ご家庭の蛇口を全部閉め、水道メータの銀色のパイロット釦をご確認ください。  パイロットが回っていると水道メーターより建物側が漏水していますので、すぐに修理を長崎市指定給水装置工事事業者へ依頼してください。  長崎市指定給水装置工事事業者一覧表は長崎市上下水道局ホームページにも掲載されています。 h... 詳細表示

    • No:3016
    • 公開日時:2010/09/21 00:00
    • 更新日時:2017/02/14 10:48
  • 水圧が高いような気がするのですが?

    水圧の変動が感じられた場合、原因を調査する必要があります。 恐れ入りますが地区担当へ状況、場所、お名前等をご連絡ください。 ・お住いの地区を担当する連絡先 事業部 給水課(旧長崎市内・長与町高田郷の一部)  電話:095-826-9211 南部上下水道事務所(三和・香焼・伊王島・野母崎・高島地区) 電... 詳細表示

    • No:2357
    • 公開日時:2017/10/01 00:00
  • 漏水をしていますよ、と業者がきましたが委託していますか?

     上下水道局では毎年計画的に道路上と宅内を主に漏水調査業務委託を実施しています。  調査する職員は専門業者で、腕章を付け、受託業者発行の身分証明書を持っていますので、不審を抱かれた時は提示をお求めください。  なお、上下水道局が行う調査費は局負担です。 【お問い合わせ先】 上下水道局 給水課  095-826-9... 詳細表示

    • No:2376
    • 公開日時:2010/08/23 00:00
  • 災害時に水をもらうことができますか

     上下水道局では災害が発生し断水状態になった場合に備え、応急給水拠点より非常用飲料袋6リットル(背負型)及び給水車、給水タンクにより、飲料水を供給するようにしています。 詳細が必要な場合、担当課へ転送します。 <お問い合わせ先>  上下水道局 給水課   電話:095-826-9211 FAQ... 詳細表示

    • No:2385
    • 公開日時:2010/08/23 00:00
  • 私道や公道などの道路に、市が水道本管を布設する方法について、教えてください。

    公道以外の私道において一定の条件を満たす場合、皆様からの申し出により、市の費用で道路へ水道本管(配水管)を布設する申請制度があります。詳しくは料金サービス課へお問い合わせ下さい。 <お問い合わせ先>  上下水道局 料金サービス課 給排水相談係   電話:095-829-1423 内線(5913、5914... 詳細表示

    • No:2402
    • 公開日時:2010/08/23 00:00
    • 更新日時:2021/05/10 21:28
  • 毎日赤水がでますどうしたらいいですか?

    水道の使い初めに赤い水が出て、しばらくするときれいになる場合は、宅内の水道管が老朽等により錆びていることが考えられます。 きれいになるまで飲用には使用せず、他の用途に使用してください。 水道管の老朽等による赤水の除去は布設替えが必要です。長崎市指定給水装置工事事業者へ依頼するようお願いいたします。 長崎... 詳細表示

    • No:2348
    • 公開日時:2017/10/01 00:00
  • 水道水の点検に来ることがありますか?

     上下水道局ではお客様から依頼のない水質検査又は調査は行いません。  上下水道局職員になりすました販売にご注意ください。  なお、上下水道局が行う調査費は局負担です。 <お問い合わせ先>  上下水道局 給水課   電話:095-826-9211 FAQ作成担当部署: 上下水道局事業部給水課 詳細表示

    • No:2377
    • 公開日時:2010/08/23 00:00
  • 断水、停水通知はどのようにしていますか?

    ・計画的な断水  配水管更新工事等の計画的に行う工事は上下水道局ホームページに停水範囲、予定時間等の詳細を掲載します。また、停水実施日の3日程度前に停水・断水チラシの配布により通知します。 ・緊急に行う断水  配水管破損等の緊急を伴う修繕は広報車、戸別訪問、停水・断水チラシの配布によりお知らせします。 <... 詳細表示

    • No:2380
    • 公開日時:2010/08/23 00:00
  • 土日・祝祭日及び時間外の修繕受付はどうなっていますか?

     土日・祝祭日及び時間外の修繕問い合わせは上下水道局 守衛室 電話:095-826-9211で受け付けています。 <お問い合わせ先>  上下水道局 給水課   電話:095-826-9211 FAQ作成担当部署: 上下水道局事業部給水課 詳細表示

    • No:2386
    • 公開日時:2010/08/23 00:00
  • 受水槽以降の給水管修繕等の連絡はどうすればいいですか?

     受水槽から蛇口までの給水管及び給水用具の異常はお客様のご負担により直接、長崎市指定給水装置工事事業者に依頼してください。 またマンション及び公営住宅にお住まいの方は、オーナー若しくは管理会社へ連絡して下さい。  長崎市指定給水装置事業者一覧表は長崎市上下水道局ホームページにも掲載されています。 http:/... 詳細表示

    • No:2393
    • 公開日時:2010/08/23 00:00

76件中 51 - 60 件を表示