• 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

トップカテゴリー

お問い合わせ

お電話でのお問い合わせ

095-822-8888

8:00~20:00/年中無休

閲覧の多いFAQ

『 その他 』 内のFAQ

37件中 1 - 10 件を表示

1 / 4ページ
  • 長崎市名誉市民の称号を贈る条件等を教えてください。

    長崎市名誉市民の称号を贈る条件は、社会の進展又は文化の興隆に貢献し、その功績が卓絶で、世の尊敬を受けた市民又は長崎市に縁故の深い方に対し、長崎市名誉市民の称号を贈ります。 また、名誉市民の選定は、市長が市議会の同意を得て選定します。 <お問い合わせ先> 秘書課  電話:095-829-1110 FAQ作成担当... 詳細表示

    • No:57
    • 公開日時:2010/08/23 00:00
  • 審議会の会議開催日程、会議録について教えてください。

    審議会の会議開催日程は「長崎市ホームページの『審議会・協議会等』」でお知らせしています。 また、審議会の開催後の会議録については「市政資料コーナー」「長崎市ホームページの『長崎市の附属機関について』」でお知らせしています。 関連情報ホームページ"『長崎市の附属機関について』 トップページ『市の紹介・市... 詳細表示

    • No:217
    • 公開日時:2010/08/23 00:00
  • 監査事務局の主な業務内容を知りたいのですが。

     監査事務局は、監査委員の業務を補助する機関として設置されており、資料の収集整理及び実地による調査、報告書等の文案作成などの業務を行っています。  なお、業務内容については、監査事務局のホームページ「長崎市の監査」をご覧ください。 長崎市の監査HP http://www.city.nagasaki.l... 詳細表示

    • No:2277
    • 公開日時:2022/01/06 15:41
  • 情報公開制度とはどういうものですか

    長崎市が保有している行政情報について「長崎市情報公開条例」により請求できるものです。 詳しくは、長崎市ホームページ⇒市の紹介・市政全般⇒情報公開・個人情報保護⇒情報公開⇒情報公開制度の概要(目次)を参考にして下さい。 FAQ作成担当部署: 総務部総務部総務課 詳細表示

    • No:3090
    • 公開日時:2010/09/26 00:00
  • 情報公開制度を利用できる方は  

    市民以外の方も含めて、どなたでも公開請求をすることができます。 FAQ作成担当部署: 総務部総務部総務課 詳細表示

    • No:3091
    • 公開日時:2010/09/27 00:00
    • 更新日時:2022/12/27 09:28
  • 個人情報保護制度とはどういうものですか

     個人情報保護制度とは、長崎市が保有する個人情報の取扱いを適正なものとするための必要なルールを定めることによって、個人の権利・利益の保護を図る制度です。  この制度により、自分の情報を確認したり、誤りがあったときは訂正を求めたりすることができます。 詳しくは、長崎市ホームページ⇒市の紹介・市政全般⇒情報公開・... 詳細表示

    • No:3095
    • 公開日時:2010/09/26 00:00
    • 更新日時:2020/11/21 14:49
  • 自分に関係する情報を取得したいのですが

     長崎市が保有する氏名、生年月日、住所、職業、収入などの、個人情報について、自己の個人情報を開示請求をすることができます。 FAQ作成担当部署: 総務部総務部総務課 詳細表示

    • No:3096
    • 公開日時:2010/09/26 00:00
    • 更新日時:2020/11/21 14:52
  • 個人情報開示請求書をもらうにはどうすればいいの

    請求書は市役所又は最寄の地域センター等でももらえます。 また、パソコンをお持ちの方は、長崎市ホームページ⇒市の紹介・市政全般⇒情報公開・個人情報保護⇒個人情報保護⇒請求の方法(個人情報開示)⇒個人情報開示請求書のダウンロードに従って取得することができます。 FAQ作成担当部署: 総務部総務部総務課 詳細表示

    • No:3098
    • 公開日時:2010/09/26 00:00
    • 更新日時:2020/11/21 14:55
  • 監査はどのような方針(視点)で実施しているのですか。

     監査は、長崎市監査基準に基づき、地方公共団体の事務の管理及び執行等について、法令に適合し、正確で、経済的、効率的かつ効果的に執行されているかについて実施しています。  詳しくは監査事務局のホームページ「長崎市の監査」をご覧ください。 長崎市の監査HP http://www.city.nagasa... 詳細表示

    • No:3468
    • 公開日時:2022/01/07 18:18
  • 監査等の結果に対し、どのような措置(改善)がとられたのですか。

     措置(改善)の内容は、監査事務局のホームページ「監査等の結果」をご覧ください。 監査等の結果HP http://www.city.nagasaki.lg.jp/syokai/760000/765000/p004089.html FAQ作成担当部署: 監査事務局 詳細表示

    • No:3470
    • 公開日時:2022/01/06 15:40

37件中 1 - 10 件を表示