• 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

トップカテゴリー

お問い合わせ

お電話でのお問い合わせ

095-822-8888

8:00~20:00/年中無休

閲覧の多いFAQ

『 教育・文化 』 内のFAQ

194件中 171 - 180 件を表示

18 / 20ページ
  • 修学旅行について教えてください。

    詳細は、各学校にお問い合わせください。 令和元年度の1人あたりの上限額は小学校25,200円(2万5千2百円)、中学校は54,500円(5万4千5百円)【旧外海町、離島の小学校25,700円(2万5千7百円)、中学校は58,100円(5万8千百円)】です。 (問い合わせ先) 学校教育部 学校教育... 詳細表示

  • 三和地区に研修施設はありますか?

    元宮公園内に研修宿泊施設である「三和少年交流センター」があります。 〔利用料金〕 大研修室 1時間880円  小研修室 1時間660円 和室 1時間324円  食堂 無料 宿泊(22:00~9:00) 5,500円 寝具 1組544円 ※その他、使用に応じて冷暖房費も加算されます。 ... 詳細表示

    • No:200
    • 公開日時:2010/08/23 00:00
    • 更新日時:2021/04/26 14:29
    • カテゴリー: その他
  • 特別支援学級等で就学している児童・生徒への援助はないのですか?

    市内の小学校・中学校の特別支援学級等で就学または通級指導教室へ通級している児童・生徒の保護者のかたに対して、特別支援学級児童生徒就学援助の制度があります。これは保護者が負担する教育関係経費について、家庭の経済状況等に応じて、国及び地方公共団体が補助する制度で、援助の内容は、新入学用品費、学用品費、通学用品費、修学... 詳細表示

  • 長崎市立図書館には勉強ができる学習室はありますか。

    市立図書館には、スタディルーム(自習用の部屋)があります。1階多目的ホール横のエレベーターから2階にお上がりください。 ご利用時間は午前9時30分から午後9時です。 <お問い合わせ先> 長崎市立図書館 電話:095-829-4946 "長崎市立図書館:スタディルーム":https://lib.ci... 詳細表示

  • 障害のある子どもの就学相談の日程や内容について知りたいのですが。

    教育研究所が窓口になります。 (問い合わせ先) 教育研究所 電話:095-825-2932 "障害があるお子さんの就学相談":http://www.city.nagasaki.lg.jp/jinsei/4030000/4030800/p001701.html FAQ作成担当部署: 教育委員会学校教育部教育研究所 詳細表示

  • 長崎市立図書館の開館時間・休館日を教えてください。

    開館時間は 午前9時30分~午後8時   ※生涯学習エリア スタディルームは 午前9時30分~午後9時    ホール等有料貸出施設は 午前10時~午後9時    救護所メモリアルは 午前9時30分~午後8時 休館日は 毎週火曜日(※祝日の場合は開館します。)          特別整理期間(年5日以内)   ... 詳細表示

  • 日吉自然の家について教えてください。

    日吉自然の家は、豊かな自然環境の中での集団宿泊生活、野外活動ができる社会教育施設です。 グループ、サークル、企業、学校、学級、部活動、子ども会等の5人以上の宿泊・日帰り研修にご利用いただけます。 また、3人以上の家族単位でのご利用もできます。 【所在地】 長崎市飯香浦町3715番地 【休館日】... 詳細表示

    • No:3167
    • 公開日時:2023/07/21 17:00
    • カテゴリー: その他
  • 自宅から学校までの通学距離があるため、公共交通機関を利用していますが、交通...

    市内に住所があって、その自宅から住所地で指定された学校までの片道の通学距離が小学校2km以上、中学校3km以上で、公共交通機関を利用している児童・生徒の保護者のかたに、小中学校遠距離通学費として、交通費を補助をします。収入等の制限はありません。 《補助割合》  〇小学校 2km以上4km未満 運賃の2... 詳細表示

  • 新入学の際の就学通知書について教えてください。

    教育委員会では、長崎市に住民登録をされているお子様につきまして、毎年1月末に「就学通知書(ハガキ)」を発送します。 ●小学校入学予定者・・・住民登録地のご住所へ郵送 ●中学校入学予定者・・・在籍している小学校を経由して交付 ※外国籍のお子様や事情があり長崎市内に住民登録がないお子様等の入学については、学校教育課へ... 詳細表示

  • 長崎市立図書館の部屋の貸室利用について教えてください。

    長崎市立図書館には、会議や講演会、各種会合などのための施設を貸し出しております。 施設には、多目的ホール(120人~200人程度収容)、研修室(4部屋)、編集室、パソコン室、スタジオ、新興善メモリアルホール(70人~100人程度収容)、和室会議室、洋室会議室などがあります。 予約方法、申し込み 、下見など、また、... 詳細表示

194件中 171 - 180 件を表示