• 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

トップカテゴリー

お問い合わせ

お電話でのお問い合わせ

095-822-8888

8:00~20:00/年中無休

閲覧の多いFAQ

『 教育・文化 』 内のFAQ

194件中 181 - 190 件を表示

19 / 20ページ
  • 長崎市立図書館で登録したパスワードを忘れたら、どうしたらよいですか。

    パスワードを忘れた場合は、市立図書館に電話・メールでご連絡ください。 「Myライブラリ」でメールアドレスを登録済みの方は、ホームページからパスワード再発行ができます。 https://lib.city.nagasaki.nagasaki.jp/winj/opac/login.do?lang=ja&dispatch... 詳細表示

  • 電話で本の予約ができますか?インターネットやEメール、FAXでもできますか? 

    図書の貸出予約は、電話、Eメール、FAXでは申込みできません。 図書貸出券を持っている方なら、予約の際に必要となるパスワードおよびE-mailアドレスの登録を行うとインターネット、携帯電話から申し込みできます。 詳しくは市立図書館にお問い合わせください。 <;お問い合わせ先>; 長崎市立図書館 電話:095-... 詳細表示

  • 長崎市立図書館へのアクセス方法を教えてください。

    <;路面電車>;五島町電停下車 徒歩約7分  桜町電停下車 徒歩約5分  賑橋電停下車 徒歩約5分 <;バス>;   市役所方面行き興善町バス停下車 徒歩約1分 <JR長崎駅>徒歩約15分 車で約5分 <;お問い合わせ先>; 長崎市立図書館 電話:095-829-4946 http://lib... 詳細表示

  • 長崎市公共案内・予約システム以外で学校の施設を利用できませんか。

    スポーツ振興課で行っている学校施設のスポーツ開放事業とは別に地域住民で結成された団体は、学校運営に支障がない場合に限り、学校施設を使用することができます。 自治会、子ども会、少年団体、青年団体など(その活動により営利を受けない団体であること)が社会教育、スポーツ活動などに使用する場合が該当します。 ただし、事... 詳細表示

    • No:2199
    • 公開日時:2010/08/23 00:00
    • カテゴリー: 学校・就学
  • 国際交流や異文化の情報を知りたいのですが、良い場所はありますか?

     長崎ブリックホールの2階に「地球市民ひろば」があり、様々な国際関係の本を読んだり、海外の情報を手に入れることができます。 【住所】長崎市茂里町2-38ブリックホール2階 【電話】095-842-3783 【開館時間】9:00 ~ 20:00 【休館日】年末年始  「地球市民ひろば」の詳しい情報は国際課... 詳細表示

    • No:1757
    • 公開日時:2019/08/01 00:00
    • 更新日時:2019/08/05 12:53
    • カテゴリー: 国際交流
  • 長崎市外海歴史民俗資料館について教えてください。

    住所:長崎市西出津町2633 電話番号:0959-25-1188 主な展示品:外海地区の古民具や歴史資料 開館時間:9:00~17:00 休館日:12月29日~1月3日 入場料:大人 300円/小人 100円※ド・ロ神父記念館と共通券 アクセス:出津文化村前バス停から徒歩すぐ。 FAQ作成担... 詳細表示

    • No:1752
    • 公開日時:2010/08/23 00:00
    • 更新日時:2019/09/12 10:12
    • カテゴリー: 文化施設
  • 長崎市高島石炭資料館について教えてください。

    住所:長崎市高島町2706-8 電話番号:829-1193(文化観光部文化財課) 主な展示品:炭鉱資料、写真、模型など 開館時間:9:00~17:00 休館日:12月29日~1月3日 入場料:無料 アクセス:高島港から徒歩2分。 FAQ作成担当部署: 文化観光部文化財課 詳細表示

    • No:1751
    • 公開日時:2010/08/23 00:00
    • 更新日時:2017/10/23 14:51
    • カテゴリー: 文化施設
  • 長崎市野口彌太郎記念美術館について教えてください。

    住所:長崎市平野町7-8 平和会館1階 電話番号:843-8209 主な展示品:欧州、長崎等を題材にした野口彌太郎画伯の絵画約40点 開館時間:9:00~17:00 休館日:毎週月曜日(祝日の場合は開館)、12月29日~1月3日 入場料:大人 100円/子供 50円 アクセス:原爆資料館電停か浜口バス... 詳細表示

    • No:1748
    • 公開日時:2010/08/23 00:00
    • 更新日時:2018/11/19 15:43
    • カテゴリー: 文化施設
  • 長崎市歴史民俗資料館について教えてください。

    住所:長崎市平野町7-8 平和会館地下1階 電話番号:847-9245 主な展示品:ポルトガル・中国・長崎などの民俗資料、長崎の考古資料 開館時間:9:00~17:00 休館日:毎週月曜日、12月29日~1月3日 入場料:無料 アクセス:原爆資料館電停か浜口町バス停から徒歩5分。 FAQ作成... 詳細表示

    • No:1747
    • 公開日時:2010/08/23 00:00
    • 更新日時:2018/11/19 15:37
    • カテゴリー: 文化施設
  • 長崎市南山手レストハウスについて教えてください。

    住所:長崎市南山手町7-5 電話番号:829-2896 主な展示品:南山手レストハウスや近代化遺産に関するパネルの展示 開館時間:9:00~17:00 休館日:12月29日~1月3日 入場料:無料 アクセス:大浦天主堂下電停か大浦天主堂下バス停から徒歩約15分。 FAQ作成担当部署: 文化観光部文化財課 詳細表示

    • No:1746
    • 公開日時:2010/08/23 00:00
    • カテゴリー: 文化施設

194件中 181 - 190 件を表示