• 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

トップカテゴリー

お問い合わせ

お電話でのお問い合わせ

095-822-8888
8:00~20:00/年中無休

『 被爆者援護・平和 』 内のFAQ

168件中 21 - 30 件を表示

3 / 17ページ
  • 市外に住む子供が二世健診を受けたいのですが、どうすればいいですか。

    子供さんがお住まいの市町村へお問い合わせください ※在外被爆者の二世の方や、長崎市へ帰省中に受診したい場合など、特別に受診できる場合もあります。 <お問い合わせ先>    原爆被爆対策部 援護課     電話:095-829-1149 FAQ作成担当部署: 原爆被爆対策部援護課 詳細表示

    • No:2701
    • 公開日時:2010/08/23 00:00
    • カテゴリー: 被爆者援護
  • 原爆ホームのショートステイを利用する場合、送迎はありますか。

    送迎については、直接、利用登録された施設にご相談ください。 お身体の状態により利用できない場合もあります。 <お問い合わせ先> ・恵の丘長崎原爆ホーム   電話:095-845-4181 ・特別養護ホームかめだけ   電話:0959-27-1262 FAQ作成担当部署: 原爆被爆対策部援護課 詳細表示

    • No:2735
    • 公開日時:2010/08/23 00:00
    • カテゴリー: その他
  • 健康づくり教室はありますか。

    年に数回、シリーズで健康づくり教室を開催しています。 対象者は、長崎市内にお住まいの被爆者健康手帳(紫色の手帳)をお持ちの方です。 開催場所は、被爆者健康管理センター(もりまちハートセンター)の7階・健康教育室で行っています。 募集は、広報ながさきで行っています。 <お問い合わせ先>    原爆被爆対策部... 詳細表示

    • No:2737
    • 公開日時:2010/08/23 00:00
    • カテゴリー: その他
  • 健康や生活のことを相談したいのですが、どこへ相談すればよいですか。

    被爆者の生活・健康・介護・福祉・医療等の相談は、援護課で応じています。 詳しくは、援護課へおたずねください。                          <お問い合わせ先>    原爆被爆対策部 援護課     電話:095-829-1149 FAQ作成担当部署: 原爆被... 詳細表示

    • No:2739
    • 公開日時:2010/08/23 00:00
    • カテゴリー: その他
  • 原爆資料館の平和学習室を利用したい。

    平和学習室は、修学旅行の被爆体験講話を中心としてご利用いただいております。 空き状況については、ホームページでご確認いただけます。 https://www.peace-wing-n.or.jp/talk_reserver/ ○平日の被爆体験講話の場合は平和推進協会へ 講話者派遣と平和学習室利用の申... 詳細表示

  • 青少年が参加できる平和活動にはどのようなものがありますか。

    長崎市平和・原爆ホームページ内「平和への取り組み」の中にいくつか紹介しています。青少年対象の活動と市民対象の祈念行事に大きく分けられます。 <長崎市平和・原爆ホームページ> https://nagasakipeace.jp/japanese/peace/action.html ホームページをご覧にな... 詳細表示

    • No:2771
    • 公開日時:2010/08/23 00:00
    • 更新日時:2020/12/17 09:50
    • カテゴリー: 平和
  • (立山防空壕) トイレはあるのか?

    トイレはありません。 近隣の公衆トイレをご利用ください。 FAQ作成担当部署: 原爆被爆対策部原爆資料館被爆継承課 詳細表示

    • No:2778
    • 公開日時:2010/08/23 00:00
    • 更新日時:2020/12/17 09:45
    • カテゴリー: その他
  • 「平和の鐘」の音源がほしいのですが、どうすればいいですか。

     平和公園の「平和の鐘」の音源につきましては、平和学習の教材や、原爆被爆者慰霊式等に使用されるなど、長崎市が問題ないと判断する場合は、提供することができます。  依頼文書を提出していただく必要がありますので、詳しくは、原爆被爆対策部調査課にお尋ねください。     原爆被爆対策部調査課(電話 095-829-11... 詳細表示

    • No:3164
    • 公開日時:2010/10/01 00:00
    • カテゴリー: その他
  • 長崎原子爆弾被爆者対策協議会(原対協)が運行している、健康づくりセンターへ...

    原対協が運行しておりました健康づくりセンター行きの無料送迎バスは平成28年3月末日をもって廃止しております。 恐れ入りますが、公共の交通機関などをご利用くださいますようお願いいたします。 長崎原子爆弾被爆者対策協議会(原対協) 電話095-844-3111 FAQ作成担当部署: 原爆被爆対策... 詳細表示

  • 自宅などで被爆写真等を見たいのですが。

    長崎原爆資料館のホームページから「収蔵品検索」へ遷移してもらい、フリーキーワードなどで検索すると確認できます。 FAQ作成担当部署: 原爆被爆対策部原爆資料館被爆継承課 詳細表示

168件中 21 - 30 件を表示