• 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

トップカテゴリー

お問い合わせ

お電話でのお問い合わせ

095-822-8888
8:00~20:00/年中無休

『 被爆者援護・平和 』 内のFAQ

168件中 61 - 70 件を表示

7 / 17ページ
  • 被爆者健診のハガキが来たのですが、行けません。 どうすればいいですか。

    健診会場の近くにお住まいの被爆者へ日時と会場をご案内していますが、健診を受けない場合の連絡は不要です。 <お問い合わせ先>    原爆被爆対策部 援護課     電話:095-829-1149 FAQ作成担当部署: 原爆被爆対策部援護課 詳細表示

    • No:2696
    • 公開日時:2010/08/23 00:00
    • 更新日時:2017/10/01 00:00
    • カテゴリー: 被爆者援護
  • 原子爆弾小頭症手当支給対象者を教えてください。

    原子爆弾が投下された際胎内で被爆し、原子爆弾の放射能の影響による小頭症の人に支給されます。 月額 51,630円(令和6年4月現在) <お問い合わせ先>    原爆被爆対策部 援護課     電話:095-829-1149 FAQ作成担当部署: 原爆被爆対策部援護課 詳細表示

    • No:2711
    • 公開日時:2020/04/01 00:00
    • 更新日時:2024/03/29 10:20
    • カテゴリー: 被爆者援護
  • 原爆諸手当証書を汚損・破損・紛失しました。 手続きについて、教えてくださ...

    再交付ができます。 手続きに必要なものは、 1 本人の被爆者健康手帳(紫色の手帳) 2 本人の身分証明(健康保険証又は運転免許証等) 3 汚損・破損各種証書 代理人が行く場合は、1~3に加えて 4 代理人の身分証明(健康保険証又は運転免許証等) 手続き場所は、各地域センターです。 ※医療特... 詳細表示

    • No:2717
    • 公開日時:2015/01/05 00:00
    • 更新日時:2022/12/21 15:39
    • カテゴリー: 平和
  • 援護課からの送付物を住民票と別の住所に送付してほしいのですが、どうすればい...

    原爆被爆対策部援護課からの送付物のみ、送付先を設定することができます。 手続きに必要なものは、 1 本人の被爆者健康手帳(紫色の手帳) 2 本人の身分証明(マイナンバーカード、健康保険証又は運転免許証等) 代理人が行く場合は、1~2に加えて 3 代理人の身分証明(マイナンバーカード、健康保険証又は運... 詳細表示

    • No:2720
    • 公開日時:2015/01/05 00:00
    • 更新日時:2022/12/22 09:20
    • カテゴリー: その他
  • 平和会館(原爆資料館に隣接するレンガ色の建物)の中にあるホールを利用したい。

    平和会館ホールは平和学習、講演会、各種イベント、軽スポーツの練習などに利用できる有料の貸ホールです。 【受付時間】 平日のみ  午前9時~午後5時となっております。時間外については改めておかけ直しください。 ○(公財)長崎平和推進協会による被爆体験講話を平日の午前9時~午前5時までの時間帯に実施す... 詳細表示

  • 平和祈念式典会場の座席の予約はできますか。

    平和祈念式典における一般参列席及び自治体参列席については、事前申込制としております。なお、申込方法につきましては、例年5~6月頃に長崎市ホームページ等でご案内しております。 FAQ作成担当部署: 原爆被爆対策部調査課 詳細表示

    • No:3162
    • 公開日時:2010/10/01 00:00
    • 更新日時:2023/12/21 14:51
    • カテゴリー: その他
  • 平和祈念式典会場周辺に駐車場はありますか。

    平和公園周辺には、公営駐車場として松山町駐車場と県営野球場駐車場がございますが、大変混雑することが予想されます。平和公園の駐車場は、前日の午後8時から式典当日の午後1時ごろまで駐車できません。できるかぎり公共交通機関をご利用くださいますようお願いします。 長崎駐車場マップ(長崎市土木企画課のホームページ)  ht... 詳細表示

    • No:3163
    • 公開日時:2010/10/01 00:00
    • カテゴリー: その他
  • 被爆資料などを借りることはできませんか。

    原爆資料館では、写真パネルや被災資料、絵本のスライド・CDを無料(輸送料金は申請者負担)で貸し出しています。ホームページから申請書をダウンロードして必要事項を記入の上、被爆継承課に提出(FAX Email 可)してください。(ただし、被災資料については、美術品扱いとして輸送していただきます。) FAQ作成担... 詳細表示

  • オバマ大統領の折り鶴を見ることはできますか?

    核兵器のない世界の実現を目指して、長崎市民のためにオバマ大統領が折られた折り鶴2羽とメッセージの展示は(平成30年)6月で終了しております。 FAQ作成担当部署:原爆被爆対策部平和推進課 詳細表示

  • 原爆死没者名簿に名前が載っているか確認できますか。

    原爆死没者名簿の登載確認は、ご遺族の方のみ可能です。 申請書を送付する前に、調査課総務係へご連絡ください。(電話番号095-829-1147) また、申請書と一緒に申請者の身分証明書の写しが必要となります。 【問い合わせ先】 原爆被爆対策部調査課(電話095-829-1147) FAQ作成担... 詳細表示

    • No:2663
    • 公開日時:2010/08/23 00:00
    • 更新日時:2017/09/20 10:45
    • カテゴリー: その他  ,  死亡・葬祭

168件中 61 - 70 件を表示