• 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

トップカテゴリー

お問い合わせ

お電話でのお問い合わせ

095-822-8888
8:00~20:00/年中無休

『 上・下水道 』 内のFAQ

191件中 41 - 50 件を表示

5 / 20ページ
  • 県営住宅ですが蛇口閉めても水が止まらないのですが

     蛇口の中のパッキンが古くなると水漏れを生じます。  建物及び施設等の維持管理は長崎県住宅供給公社へお問い合わせください。 <お問い合わせ先>  長崎県住宅供給公社   電話:095-823-3050 FAQ作成担当部署: 上下水道局事業部給水課 詳細表示

    • No:2392
    • 公開日時:2010/08/23 00:00
    • カテゴリー: 上水道
  • 断水、停水通知はどのようにしていますか?

    ・計画的な断水  配水管更新工事等の計画的に行う工事は上下水道局ホームページに停水範囲、予定時間等の詳細を掲載します。また、停水実施日の3日程度前に停水・断水チラシの配布により通知します。 ・緊急に行う断水  配水管破損等の緊急を伴う修繕は広報車、戸別訪問、停水・断水チラシの配布によりお知らせします。 <... 詳細表示

    • No:2380
    • 公開日時:2010/08/23 00:00
    • カテゴリー: 上水道
  • 宅地内で漏水があり、料金がすごく上がったのですが漏水によって発生した料金も...

    上下水道料金は、水道メーターで計量された水量に基づいて料金を算定することになっておりますが、地下の管破損などで漏水の発見が困難であると判断されるときは、要綱に基づき料金が減免となる場合があります。 詳細については料金サービス課料金受付センターにお問合わせください。 <お問合わせ先> 上下水道局料金サービ... 詳細表示

    • No:2867
    • 公開日時:2010/09/01 00:00
    • カテゴリー: 上下水道
  • 水フェスタについて知りたい

    令和4年度の水フェスタにつきましては、新型コロナウイルス感染症感染拡大防止のため中止しております。 FAQ作成担当部署: 上下水道局業務部上下水道局総務課 詳細表示

    • No:2851
    • 公開日時:2017/10/01 00:00
    • 更新日時:2022/06/30 20:15
    • カテゴリー: 上水道
  • 小ヶ倉水園について知りたい

     小ヶ倉水園は、長崎市の水道創設百周年を記念して造られた水園です。住所は長崎市上戸町4-8-1、小ヶ倉浄水場に隣接しています。園内には噴水や池、広場があり、遊ぶことができます。団体でご利用される場合は、混雑を避けるために調整を行いますので、上下水道局総務課(095-829-1203)まで事前にご連絡ください。 ... 詳細表示

    • No:2850
    • 公開日時:2010/09/01 00:00
    • カテゴリー: 上水道
  • 浄水場を見学したい。

     浄水場の見学を行っております。  見学は事前に予約が必要ですので、希望日時・人数を浄水課までお知らせください。 【見学時間】 午前9時ら12時まで、午後1時から午後4時30分まで(原則として、土・日曜、祝祭日、年末年始を除きます。) 【見学時間】 1時間程度    ※ 浄水場の業務の都合によっては、見学... 詳細表示

    • No:2395
    • 公開日時:2010/08/23 00:00
    • カテゴリー: 上水道
  • 毎日赤水がでますどうしたらいいですか?

    水道の使い初めに赤い水が出て、しばらくするときれいになる場合は、宅内の水道管が老朽等により錆びていることが考えられます。 きれいになるまで飲用には使用せず、他の用途に使用してください。 水道管の老朽等による赤水の除去は布設替えが必要です。長崎市指定給水装置工事事業者へ依頼するようお願いいたします。 長崎... 詳細表示

    • No:2348
    • 公開日時:2017/10/01 00:00
    • カテゴリー: 上水道
  • クレジットカードの名義人は水道使用者の名義人と同一人物でないとクレジットカ...

    クレジットカードの名義人が水道使用者の名義人と異なってもクレジットカード払いできます。申込書に水道使用者の名義人との続柄をご記入ください。 FAQ作成担当部署: 上下水道局業務部料金サービス課 詳細表示

    • No:2925
    • 公開日時:2010/09/01 00:00
    • カテゴリー: 上下水道
  • 上下水道料金のクレジットカード払いを申し込んで手続きが済むまで、どのくらい...

    お申込みいただきましてから手続き完了までに1~2ヵ月程度かかります。手続きが完了しましたら、郵送でその旨をお知らせいたします。 FAQ作成担当部署: 上下水道局業務部料金サービス課 詳細表示

    • No:2924
    • 公開日時:2010/09/01 00:00
    • カテゴリー: 上下水道
  • 水道利用加入金の金額を教えてほしい。

    水道利用加入金は設置する水道メータの口径により異なり、 ・13mm→60,000円(消費税抜き) ・20mm→133,000円(消費税抜き) ・25mm→250,000円(消費税抜き) となっています。40mm以上のメーターを設置する場合は料金サービス課料金受付センターまでお問合わせください。 また、口... 詳細表示

    • No:2901
    • 公開日時:2010/09/01 00:00
    • カテゴリー: 上下水道

191件中 41 - 50 件を表示