095-822-8888
8:00~20:00/年中無休
ダムの貯水率は長崎市ホームページ『上下水道局』をご覧ください。 情報は、毎週月曜日または火曜日に更新しています。 また、長崎市上下水道局フェイスブック及びツイッターでは、貯水量とあわせて様々な情報を発信しています。 http://www.city.nagasaki.lg.jp/shimin/150000... 詳細表示
長崎市の上下水道料金は、他都市と比べて高いのではないですか。
長崎市上下水道局では、水の使用を抑制し、限りある水資源の有効活用の観点から、水道料金は水をたくさん使うほど単価が高くなる料金体系になっています。なお、生活に必要な水はできるだけ安く設定しており、一般家庭の料金は長崎県内でも平均的な金額となっています。 FAQ作成担当部署: 上下水道局業務部料金サービス課 詳細表示
上下水道の使用開始時の基本料金を、なぜ日割りしないのですか。
基本料金は、使用水量に関係なく発生する費用をお客様に負担していただくものであり、月の途中であっても日割り等をすることはなじまないものと考えています。しかし、市内間転居の場合、同一月に基本料金が二重に請求されることになるため、月の中途からの基本料金は半額にしています。 FAQ作成担当部署: 上下水道局業務部料金サ... 詳細表示
給水停止通知書という文書が届いたのですが、どうしたらよいですか。
お手元に届いたはがきを、金融機関・コンビニエンスストアにお持ちいただいても納めることはできません。 はがきに記載している納入期限までに料金サービス課料金受付センター(市役所別館2階)または、各上下水道事務所の窓口でお支払いただきますようお願いいたします。 FAQ作成担当部署: 上下水道局業務部料金サー... 詳細表示
上下水道料金の支払いを口座振替にしたいのですが、どのような手続きをとればい...
振替にご利用されたい預貯金通帳、金融機関への届出印及び最近支払われた上下水道料金等の領収書または使用水量等のお知らせをお持ちのうえ取扱金融機関の窓口でお申し込みください。インターネットでもお申し込みができますのでご利用ください。 なお、口座振替の手続きには1~2ヶ月程度かかります。 http://www.ci... 詳細表示
水道は給水が可能な管(配水管等)と不可能な管(送水管、導水管等)があります。 いずれも長崎市ホームページからアクセスできる「ながさきマップ」の水道管路図に掲載しており、印刷が可能です。 https://www.sonicweb-asp.jp/nagasakicity/agreement?theme=th_... 詳細表示
マンホールカードとは、各都市の歴史や観光名所等のデザインを描いたマンホールの蓋をカードにしています。より下水道への関心を深めていただくことを目的として作成しており、その都市に行くことによって、無料で入手することができます。 【配布場所】 長崎市南山手地区町並み保存センター ※市役所及び他の場所では... 詳細表示
・計画的な断水 配水管更新工事等の計画的に行う工事は上下水道局ホームページに停水範囲、予定時間等の詳細を掲載します。また、停水実施日の3日程度前に停水・断水チラシの配布により通知します。 ・緊急に行う断水 配水管破損等の緊急を伴う修繕は広報車、戸別訪問、停水・断水チラシの配布によりお知らせします。 <... 詳細表示
上下水道料金等の二重払いをしたのですが、どうしたらいいですか。
二重払いが確認された後、上下水道局から還付の通知を送付いたします。通常のお支払いを口座振替にされているお客さまへは、その口座に二重払いとなった料金をお返しいたします。納付書払いのお客様の場合、還付の通知、印鑑及び本人であることが証明できるもの(運転免許証など)をご持参のうえ、料金受付センターへお越しいただければ窓... 詳細表示
上下水道料金をクレジットカード払いにしている場合、上下水道局から領収書は発...
上下水道局から領収書は発行いたしません。クレジットカード会社から届く利用明細書をご覧ください。ただし、お客様から申し出があれば、支払証明書は発行いたします。(手数料300円)なお、収納日はクレジットカード会社が上下水道局に支払った日(毎月10日、10日が土日祝祭日の場合は翌営業日)となります。 FAQ作成担当部... 詳細表示
190件中 161 - 170 件を表示