• 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

トップカテゴリー

お問い合わせ

お電話でのお問い合わせ

095-822-8888

8:00~20:00/年中無休

『 上・下水道 』 内のFAQ

190件中 171 - 180 件を表示

18 / 19ページ
  • 車が通る度に下水道のマンホールから音がしてうるさいのでなんとかしてほしい。

    マンホール鉄蓋の不良により、ガタつき音が発生することがあります。 下水道施設の維持管理は、上下水道局下水道建設課維持係で行っておりますので、お問い合わせください。 <お問い合わせ先>  上下水道局 下水道建設課 維持係   電話:095-829-1181 FAQ作成担当部署: 上下水道局事業部下水道建設課 詳細表示

    • No:2414
    • 公開日時:2012/03/31 00:00
    • カテゴリー: 下水道
  • ○○町の周辺で下水臭(悪臭)がします。

    下水道施設の維持管理は、下水道建設課維持係で行っておりますので、お問い合わせください。 <お問い合わせ先>  上下水道局 下水道建設課 維持係   電話:095-829-1181(時間外の場合826-9211) FAQ作成担当部署: 上下水道局事業部下水道建設課 詳細表示

    • No:2409
    • 公開日時:2012/03/31 00:00
    • カテゴリー: 下水道
  •  ○○町の者ですが、下水道の本管が布設されるのはいつ頃ですか?  また、...

     お名前、ご住所をお教えください。担当者に連絡いたします。 <お問い合わせ先>  上下水道局 下水道建設課     電話: 095-829-1181  FAQ作成担当部署: 上下水道局事業部下水道建設課 詳細表示

    • No:2404
    • 公開日時:2012/03/31 00:00
    • カテゴリー: 下水道
  •  下水道工事に係る通知文書を見たんですが、工事内容について、詳しく教えても...

     お名前、ご住所をお教えください。担当者に連絡いたします。 <お問い合わせ先>  上下水道局 下水道建設課   電話:095-829-1181  FAQ作成担当部署: 上下水道局事業部下水道建設課 詳細表示

    • No:2403
    • 公開日時:2012/03/31 00:00
    • カテゴリー: 下水道
  • 私道や公道などの道路に、市が水道本管を布設する方法について、教えてください。

    公道以外の私道において一定の条件を満たす場合、皆様からの申し出により、市の費用で道路へ水道本管(配水管)を布設する申請制度があります。詳しくは料金サービス課へお問い合わせ下さい。 <お問い合わせ先>  上下水道局 料金サービス課 給排水相談係   電話:095-829-1423 内線(5913、5914... 詳細表示

    • No:2402
    • 公開日時:2010/08/23 00:00
    • 更新日時:2021/05/10 21:28
    • カテゴリー: 上水道
  • 自宅の水洗化工事について、家主や地主の承諾が得られない場合、どこへ相談すれ...

    「借地に家を建てているが、地主の承諾が得られない」などのような宅内の水洗化工事の相談に応じるため、当事者双方からの事情を聞き仲介を行う「水洗化あっせん委員制度」があります。詳しくは料金サービス課へお問い合わせ下さい。 <お問い合わせ先> 上下水道局 料金サービス課 給排水相談係 電話:095-829-1... 詳細表示

    • No:2401
    • 公開日時:2010/08/23 00:00
    • 更新日時:2021/05/10 21:30
    • カテゴリー: 下水道
  • 受水槽以降の給水管修繕等の連絡はどうすればいいですか?

     受水槽から蛇口までの給水管及び給水用具の異常はお客様のご負担により直接、長崎市指定給水装置工事事業者に依頼してください。 またマンション及び公営住宅にお住まいの方は、オーナー若しくは管理会社へ連絡して下さい。  長崎市指定給水装置事業者一覧表は長崎市上下水道局ホームページにも掲載されています。 http:/... 詳細表示

    • No:2393
    • 公開日時:2010/08/23 00:00
    • カテゴリー: 上水道
  • 不動産のものですが、アパートの住人より水道使用量が急に増えたと連絡があった...

    使用量の急増は、水道メーターから給水栓の間が漏水している可能性があります。 漏水原因が水洗トイレは長崎市下水道排水設備指定工事店へ、給水管が原因の場合は長崎市指定給水装置工事事業者へ依頼してください。 長崎市指定給水装置工事事業者一覧表は長崎市上下水道局ホームページにも掲載されています。 http://... 詳細表示

    • No:2390
    • 公開日時:2017/10/01 00:00
    • カテゴリー: 上水道
  • 凍結した水道管はどうすれば良いですか?

    凍結して水が出ない場合は、蛇口を開けて水道管にタオル等を被せ、蛇口のほうからぬるま湯を少しずつかけてください。熱湯をかけると、水道管を破裂させる恐れがあります。 水道管が破裂したときは、メーター器横にある止水栓を閉めて、長崎市指定給水装置工事事業者又は長崎市管工業協同組合 上下水道サービスセンター(電話0120... 詳細表示

    • No:2383
    • 公開日時:2017/10/01 00:00
    • カテゴリー: 上水道
  • 水道水の点検に来ることがありますか?

     上下水道局ではお客様から依頼のない水質検査又は調査は行いません。  上下水道局職員になりすました販売にご注意ください。  なお、上下水道局が行う調査費は局負担です。 <お問い合わせ先>  上下水道局 給水課   電話:095-826-9211 FAQ作成担当部署: 上下水道局事業部給水課 詳細表示

    • No:2377
    • 公開日時:2010/08/23 00:00
    • カテゴリー: 上水道

190件中 171 - 180 件を表示