• 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

トップカテゴリー

お問い合わせ

お電話でのお問い合わせ

095-822-8888
8:00~20:00/年中無休

『 上・下水道 』 内のFAQ

191件中 11 - 20 件を表示

2 / 20ページ
  • 卵の腐ったような匂い(硫化水素臭)がします。

    下水道では、汚水中に含まれる硫酸塩が還元され硫化水素が発生します。 硫化水素は発生しやすい場所では、マンホールの外まで上がってくることもあります。 また、宅内設備の不良等により宅内にも上がってくることがあります。 その他、いろいろな原因が考えられますので、詳しくは、下水道建設課維持係へご相談ください。 <お問い... 詳細表示

    • No:2418
    • 公開日時:2012/03/31 00:00
    • カテゴリー: 下水道
  • 水道管の修理をお願いしたい。

    水道メーターより建物側の漏水は、お客様の料金負担も大きくなります、すぐに修理を長崎市指定給水装置工事事業者へ依頼してください。 配水管の取り出しからメーター器までの給水管漏水は上下水道局地区担当へ転送します。 長崎市指定給水装置工事事業者一覧表は長崎市上下水道局ホームページにも掲載されています。 htt... 詳細表示

    • No:3017
    • 公開日時:2017/10/01 00:00
    • カテゴリー: 上水道
  • 上下水道料金の納入通知書をなくしました。再発行はできますか。

    職員が納入状況を確認いたしますので、上下水道局料金サービス課料金受付センターへご連絡ください。 <お問合わせ先> 上下水道局料金サービス課 料金受付センター 電話095-829-1207 FAQ作成担当部署: 上下水道局業務部料金サービス課 詳細表示

    • No:2878
    • 公開日時:2010/09/01 00:00
    • 更新日時:2017/09/22 17:03
    • カテゴリー: 上下水道
  • 上下水道局から過誤納金還付通知書というはがきが届いたのですが、どうしたらい...

    料金の過納、重複払い等があった場合、料金をお返しいたしますが、そのお知らせとして課誤納還付通知書をお送りしています。 【お支払方法が口座制のお客様の場合】 はがきに記載の還付金については、お客様の口座に直接振込いたします。料金サービス課料金受付センターへの連絡は特に必要ありません。 【お支払方法が納付制... 詳細表示

    • No:2883
    • 公開日時:2010/09/01 00:00
    • カテゴリー: 上下水道
  • 長崎市の上下水道料金は、他都市と比べて高いのではないですか。

    長崎市上下水道局では、水の使用を抑制し、限りある水資源の有効活用の観点から、水道料金は水をたくさん使うほど単価が高くなる料金体系になっています。なお、生活に必要な水はできるだけ安く設定しており、一般家庭の料金は長崎県内でも平均的な金額となっています。 FAQ作成担当部署: 上下水道局業務部料金サービス課 詳細表示

    • No:2864
    • 公開日時:2010/09/01 00:00
    • カテゴリー: 上下水道
  • 道路工事中水道管を破損したみたいです。どうしたらいいですか?

    破損場所の地区担当へ状況、場所、会社名、責任者の連絡が必要ですのでご連絡ください。   水道管を壊したときの修繕依頼は、お客様から直接、工事事業者に依頼するのが原則です。 業者紹介が必要な場合も、地区担当へご連絡ください。 この費用はお客様が負担するものであり、修繕費、仕切弁操作費、水道漏水量料金及び放水量... 詳細表示

    • No:2360
    • 公開日時:2017/10/01 00:00
    • カテゴリー: 上水道
  • 水が全く出ないどうしてですか

    原因は水道工事に伴う断水、メーター器撤去、停水、停電等が考えれ原因調査にお伺いします。 恐れ入りますが地区担当へ状況、場所、お名前等をご連絡ください。 戸建住宅の方はメーター器横の止水栓が開いているかご確認ください。 また、高層住宅等の方は受水槽ポンプの故障、動力停電によるものが考えられます。その場合、管理... 詳細表示

  • 上下水道料金の支払場所を教えてください。

    以下の各窓口においてお支払いできます。 〈上下水道局窓口〉 上下水道局料金受付センター・上下水道事務所・地域センター(中央除く)・事務所等(長浦・黒崎・池島・脇岬・高浜・樺島) 〈取扱金融機関〉 十八親和銀行 長崎銀行 西日本シティ銀行 みずほ銀行 佐賀銀行 福岡銀行 三菱東京UFJ銀行 北九州銀... 詳細表示

    • No:2875
    • 公開日時:2020/10/01 00:00
    • 更新日時:2020/10/01 18:53
    • カテゴリー: 上下水道
  • 長崎市の下水処理場はどこにありますか。

    長崎市の下水処理場は現在11箇所あります。  中部下水処理場(長崎市茂里町) 南部下水処理場(長崎市戸町5丁目)  三重下水処理場(長崎市京泊2丁目) 東部下水処理場(長崎市田中町)  西部下水処理場(長崎市神ノ島町1丁目) 脇岬浄化センター(脇岬町)  伊王島浄化センター(伊王島町2丁目)  高島浄化センター(... 詳細表示

    • No:2919
    • 公開日時:2010/09/01 00:00
    • カテゴリー: 下水道
  • 上下水道料金の計算方法を教えてください。

    水道料金・下水道使用料は、基本料金と従量料金からなっており、水道の基本料金は使用量にかかわらず水道メーターの口径別により決められていますが、下水道の基本料金は、1,000円です。従量料金は使用量に応じて決められており、使用量を各段階に分けてその段階ごとの料金を積み重ねて算出します。 詳細については料金サービス課料... 詳細表示

    • No:2863
    • 公開日時:2010/09/01 00:00
    • カテゴリー: 上下水道

191件中 11 - 20 件を表示