• 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

トップカテゴリー

お問い合わせ

お電話でのお問い合わせ

095-822-8888

8:00~20:00/年中無休

『 上・下水道 』 内のFAQ

190件中 61 - 70 件を表示

7 / 19ページ
  • 上下水道料金のクレジットカード払いで、利用可能なクレジットカードを教えてく...

    お持ちのクレジットカードに、十八カード・JCBカード・UCカード・VISA・MasterCard・イオンカード・セゾンカード・ライフカード・オリコカード・アメックスカード・ダイナースカードのいずれかのロゴマークが入ったカードであればご利用できます。 別紙14 FAQ作成担当部署: 上下水道局業務部料金サービス課 詳細表示

    • No:2923
    • 公開日時:2010/09/01 00:00
    • カテゴリー: 上下水道
  • 水道メーターは何年で取り替えるのか。

    計量法により有効期間が8年と定められていますので、有効期間が満了する前に取り替えをします。 <お問合わせ先> 上下水道局料金受付センター 電話095-829-1207 FAQ作成担当部署: 上下水道局業務部料金サービス課 詳細表示

    • No:2902
    • 公開日時:2010/09/01 00:00
    • 更新日時:2024/07/01 15:29
    • カテゴリー: 上下水道
  • 水道利用加入金の金額を教えてほしい。

    水道利用加入金は設置する水道メータの口径により異なり、 ・13mm→60,000円(消費税抜き) ・20mm→133,000円(消費税抜き) ・25mm→250,000円(消費税抜き) となっています。40mm以上のメーターを設置する場合は料金受付センターまでお問合わせください。 また、口径を変更する場... 詳細表示

    • No:2901
    • 公開日時:2010/09/01 00:00
    • 更新日時:2024/07/01 15:27
    • カテゴリー: 上下水道
  • ボトルドウォーター(水道水入りペットボトル)「あじさいの雫」について知りたい

    これまで長崎市上下水道局で製造しておりましたペットボトル水「あじさいの雫」は、令和3年度に製造を終了しました。 このたび、持続可能な循環型・脱炭素社会の実現のため、長崎市で排出された使用済みペットボトルを再生し、新たに「ながさき水道水」としてリニューアルしました。 ながさきエコライフフェスタなどの市及び上下水... 詳細表示

    • No:2857
    • 公開日時:2023/10/24 00:00
    • カテゴリー: 上水道
  • 下水が流れなくて臭い。

    臭いの発生場所は、道路のにある溝ではありませんか? 道路であれば、各総合事務所地域整備課へ紹介いたします。下水である場合には下水道建設課維持係までご連絡ください。 <お問い合わせ先> 上下水道局 下水道建設課 維持係 電話:095-829-1181 FAQ作成担当部署: 上下水道局事業部下水道建... 詳細表示

    • No:2419
    • 公開日時:2012/03/31 00:00
    • 更新日時:2017/11/30 16:16
    • カテゴリー: 下水道
  • マンホール鉄蓋を踏んだ際すべって危険なので対策してほしい。

    マンホール鉄蓋は鋳鉄製であり、路面と比べて摩擦が少ないためどうしても滑りやすくなってしまいます。条件に応じて様々な対策方法がありますので、下水道建設課維持係へお問い合わせください。 <お問い合わせ先>  上下水道局 下水道建設課 維持係   電話:095-829-1181 FAQ作成担当部署: 上下水道局事業... 詳細表示

  • 県営住宅ですが蛇口閉めても水が止まらないのですが

     蛇口の中のパッキンが古くなると水漏れを生じます。  建物及び施設等の維持管理は長崎県住宅供給公社へお問い合わせください。 <お問い合わせ先>  長崎県住宅供給公社   電話:095-823-3050 FAQ作成担当部署: 上下水道局事業部給水課 詳細表示

    • No:2392
    • 公開日時:2010/08/23 00:00
    • カテゴリー: 上水道
  • 水道メータボックスの移設はどうしたら良いですか?

     水道メーター以外の給水装置はお客様の所有物ですので、お客様のご費用負担にて長崎市指定給水装置工事事業者へ依頼されるようお願いいたします。 長崎市指定給水装置工事事業者一覧表は、上下水道局ホームページにも掲載されています。 http://www.city.nagasaki.lg.jp/shimin/150... 詳細表示

    • No:2364
    • 公開日時:2010/08/23 00:00
    • 更新日時:2017/02/14 10:32
    • カテゴリー: 上水道
  •  水道工事に係るお知らせ文書を見たんですが、工事内容について、詳しく教えて...

     詳しい内容については工事の担当課にお問い合わせください。 <お問い合わせ先>  上下水道局 水道建設課   電話: 095-829-1210(直通)  FAQ作成担当部署: 上下水道局事業部水道建設課 詳細表示

    • No:2336
    • 公開日時:2010/08/23 00:00
    • カテゴリー: 上水道
  • 止水栓(元栓)を閉めても水が止まらない。

    上下水道局より原因の調査に伺います。パッキンの老朽化によるものは局負担にて取替ます。 恐れ入りますが地区担当へ状況、場所、お名前等をご連絡ください。 ・お住いの地区を担当する連絡先 事業部 給水課(旧長崎市内・長与町高田郷の一部)  電話:095-826-9211 南部上下水道事務所(三和・香焼・伊王... 詳細表示

    • No:3014
    • 公開日時:2017/10/01 00:00
    • カテゴリー: 上下水道

190件中 61 - 70 件を表示