095-822-8888
8:00~20:00/年中無休
長崎市下水道供用開始60周年を記念して、長崎市では2種類目のマンホールカードを製作しました。 長崎市出身の漫画家である渡辺航氏が描く、漫画「弱虫ペダル」とコラボしたデザインのマンホールカードです。 既に実物のマンホールも長崎港松が枝国際ターミナル周辺に設置していますので、マンホールカードのGETにあわせて、探... 詳細表示
新型コロナウイルスの影響により水道料金・下水道使用料の支払いが困難になりました
新型コロナウイルスの影響により収入又は売り上げが減少した方について、水道料金及び下水道使用料の支払いを猶予できる場合があります。 上下水道料金サービス課料金受付センター(095-829-1207)にご相談ください。 詳細表示
上下水道料金をクレジットカード払いにしているのに、なぜ納入通知書が送られて...
お客様のクレジットカードのカード番号等の有効性確認ができなかったとき、カードの利用限度額を超えるとき、又は請求金額が10万円を超えるときは、上下水道局から直接納入通知書で請求させていただきます。 FAQ作成担当部署: 上下水道局業務部料金サービス課 詳細表示
実際にクレジットカード会社から水道料金・下水道使用料を請求されるのは、いつ...
クレジットカード会社の規定により、カード利用代金の請求日が異なります。恐れ入りますが、クレジットカード会社からの利用明細書等をご確認いただくか、またはご利用されているクレジットカード会社に直接お問い合わせください。 FAQ作成担当部署: 上下水道局業務部料金サービス課 詳細表示
クレジットカード払い登録以前の上下水道料金についてもクレジットカード払いで...
既に請求済みの料金につきましては、クレジットカード払いの対象となりませんので、従来のお支払方法でお支払いいただきますようお願いいたします。 FAQ作成担当部署: 上下水道局業務部料金サービス課 詳細表示
上下水道料金のクレジットカード払いは、事業所等の法人も利用できますか。
利用できます。ただし、1回の請求金額が10万円を超える場合は、納入通知書により上下水道局から直接請求させていただきます。 FAQ作成担当部署: 上下水道局業務部料金サービス課 詳細表示
上下水道料金の支払窓口でもクレジットカード払いは可能ですか。
クレジットカード払いは、事前にお客様から申込を受けて登録を行い、以後継続的にお支払いいただく方法になります。そのため、窓口でのクレジットカード払いはできません。 FAQ作成担当部署: 上下水道局業務部料金サービス課 詳細表示
排水設備責任技術者の試験は毎年一回、長崎県下水道協会において行っています。詳細は料金サービス課給排水相談係までお問い合わせください。 <お問合わせ先> 上下水道局料金サービス課 給排水相談係 電話095-829-1183 FAQ作成担当部署: 上下水道局業務部料金サービス課 詳細表示
長崎市では皆さんの宅地内に布設してある排水設備の点検・清掃調査等は一切業者に依頼していません。宅地内の排水設備は、個人の財産であり、排水設備の清掃、修繕等を業者に依頼される場合は個人負担となりますので事前に金額などを確認されることをお勧めします。 FAQ作成担当部署: 上下水道局業務部料金サービス課 詳細表示
宅地内で漏水しているのですが、修繕するにはどうしたらよいですか。
宅地内の水道管の修繕は、所有者の方が市指定の業者に依頼して行ってもらう必要があります。市では工事業者の紹介は行っていませんので、指定業者一覧から選定してください。業者一覧は「広報ながさき」5月号の折り込みや長崎市上下水道局のホームページをご覧ください。 http://www.city.nagasaki.lg.jp... 詳細表示
191件中 81 - 90 件を表示