• 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

トップカテゴリー

お問い合わせ

お電話でのお問い合わせ

095-822-8888
8:00~20:00/年中無休

『 市政 』 内のFAQ

172件中 91 - 100 件を表示

10 / 18ページ
  • 「国勢調査」は毎年実施するのか。

    ■「国勢調査」は5年周期で調査を実施することとしており、次回は令和7年度に実施の予定です。 情報統計課 095-822-5301 "総務省統計局国勢調査ホームページ" http://www.stat.go.jp/data/kokusei/2020/index.html FAQ作成担当部署: 総務部... 詳細表示

    • No:9418
    • 公開日時:2020/09/24 00:00
    • 更新日時:2021/03/16 09:54
    • カテゴリー: 統計
  • yoriyoriはどこで入手できますか。

    次の場所(添付ファイル)で配布しています。無料ですので、ご自由にお持ちください。 FAQ作成担当部署: 秘書広報部広報広聴課 詳細表示

    • No:8663
    • 公開日時:2020/03/13 00:00
    • 更新日時:2021/10/01 08:11
    • カテゴリー: 広報・広聴
  • 行政不服申立て(審査請求)について知りたい 。

    長崎市長などの行政庁が行った処分に不服がある場合には、その処分が違法又は不当であるか、審査を請求することができます。 審査請求の手続等については、原則として次のとおりです。 ■審査請求期間 処分についての審査請求は、処分があったことを知った日の翌日から起算して3か月以内にする必要があります。 ■審査請... 詳細表示

    • No:6171
    • 公開日時:2017/03/13 00:00
    • カテゴリー: 市の概要
  • 監査等の結果に対し、どのような措置(改善)がとられたのですか。

     措置(改善)の内容は、監査事務局のホームページ「監査等の結果」をご覧ください。 監査等の結果HP http://www.city.nagasaki.lg.jp/syokai/760000/765000/p004089.html FAQ作成担当部署: 監査事務局 詳細表示

    • No:3470
    • 公開日時:2022/01/06 15:40
    • カテゴリー: その他
  • パブリックコメントとはどういう制度ですか。

    主要な計画等を立案する過程において、素案の段階で広く市民の皆様に情報を提供し、ご意見・ご提案をお寄せいただき、十分に参考にしたうえで計画等の決定を行うとともに、ご意見に対する市の考え方も公表する制度です。 お問い合わせ先 広報広聴課 電話:095-829-1114 https://ww... 詳細表示

    • No:3439
    • 公開日時:2014/04/01 00:00
    • 更新日時:2022/12/27 16:17
    • カテゴリー: 広報・広聴
  • 財政健全化に向けた取組みについて知りたい。

     長崎市は、平成23年8月に行財政改革プランを策定し、人口減少社会に対応する新たな行財政改革に取り組んでいるところですが、「財政の健全化」は、このプランの重点目標の一つになっています。  長崎市行財政改革プランについては、ホームページ内の「新たな行財政改革(平成23年度~27年度)について」に掲載しています。 h... 詳細表示

    • No:3284
    • 公開日時:2012/03/19 00:00
    • カテゴリー: 政策・財政
  • 個人情報開示請求書をもらうにはどうすればいいの

    請求書は市役所又は最寄の地域センター等でももらえます。 また、パソコンをお持ちの方は、長崎市ホームページ⇒市の紹介・市政全般⇒情報公開・個人情報保護⇒個人情報保護⇒請求の方法(個人情報開示)⇒個人情報開示請求書のダウンロードに従って取得することができます。 FAQ作成担当部署: 総務部総務部総務課 詳細表示

    • No:3098
    • 公開日時:2010/09/26 00:00
    • 更新日時:2020/11/21 14:55
    • カテゴリー: その他
  • 自分に関係する情報を取得したいのですが

     長崎市が保有する氏名、生年月日、住所、職業、収入などの、個人情報について、自己の個人情報を開示請求をすることができます。 FAQ作成担当部署: 総務部総務部総務課 詳細表示

    • No:3096
    • 公開日時:2010/09/26 00:00
    • 更新日時:2020/11/21 14:52
    • カテゴリー: その他
  • 情報公開請求の方法は

    公開請求をするときは、所定の情報公開請求書に氏名・住所や知りたい公文書名又は内容を記入して「市政資料コーナー」又は「公文書を所管している事務担当課」に提出してください。(郵送又はFAXでも可。) FAQ作成担当部署: 総務部総務部総務課 詳細表示

    • No:3093
    • 公開日時:2010/09/26 00:00
    • カテゴリー: その他
  • 式見地域センターはどこにありますか?

    式見地域センターの所在地、電話番号、業務時間、閉庁日、アクセスについては、次のとおりです。 [所 在 地] 長崎市式見町357番地(〒851-1137) [電話番号] 095-841-0211 [業務時間] 8:45~17:30 [閉 庁 日] 土曜・日曜・祝日・年末年始 [アクセス]  ※長崎駅方面... 詳細表示

    • No:3024
    • 公開日時:2010/08/23 00:00
    • 更新日時:2021/03/31 14:56
    • カテゴリー: 市庁舎

172件中 91 - 100 件を表示