• 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

トップカテゴリー

お問い合わせ

お電話でのお問い合わせ

095-822-8888
8:00~20:00/年中無休

閲覧の多いFAQ

『 市政 』 内のFAQ

172件中 121 - 130 件を表示

13 / 18ページ
  • 長崎市の総合教育会議について知りたい。

     本市においても、地方教育行政の組織及び運営に関する法律に基づき「長崎市総合教育会議」を設置し、市長と教育委員会が本市教育行政のめざす姿等を共有し、連携を図るとともに、効果的・効率的に教育行政を推進しています。  会議の公開や開催状況(会議録含む。)については、ホームページで確認することができます。 http:... 詳細表示

    • No:4640
    • 公開日時:2015/10/01 00:00
    • カテゴリー: 政策・財政
  • 「国勢調査」に回答する義務はあるのか。

    ■この調査は、「統計法」という法律に基づいた基幹統計調査として実施しております。 「統計法」では、基幹統計調査を受ける人には報告の義務を、また、調査を実施する関係者には調査によって知りえた情報を他に漏らしてはならない義務を規定しています。 ■ご回答いただいた内容は、統計作成の目的以外に使用することはありません... 詳細表示

    • No:4547
    • 公開日時:2015/09/11 00:00
    • 更新日時:2020/09/24 19:42
    • カテゴリー: 統計
  • 「国勢調査」の目的は。

    ■国勢調査は行政を進める上で最も基本となる人口・世帯数をはじめ、男女別・年齢別、産業別の人口の構造や世帯の構成・居住状況を明らかにするために行われるものです。 ■国勢調査の人口は、選挙区の区割り、地方交付税の算定の基準などの法定人口として利用されます。 また、男女・年齢別の人口、産業別人口、昼間人口、高齢者の... 詳細表示

    • No:4546
    • 公開日時:2015/09/11 00:00
    • 更新日時:2020/09/24 19:45
    • カテゴリー: 統計
  • 出島生活はどこで購入できますか。

    次の場所で販売しています。(市役所売店、出島売店、ブックランドTACK(滑石バリューセンター内))1冊200円です。 FAQ作成担当部署: 秘書広報部広報広聴課 詳細表示

    • No:3270
    • 公開日時:2017/10/01 00:00
    • カテゴリー: 広報・広聴
  • 長崎市証紙はどこで売っていますか

    証紙の介在をなくすことにより申請者の手間を省くため、平成31年3月31日をもって長崎市証紙の販売を終了しました。 詳しくは出納室にお問い合わせください。 FAQ作成担当部署: 出納室 詳細表示

    • No:3261
    • 公開日時:2017/10/01 00:00
    • 更新日時:2020/01/17 08:58
    • カテゴリー: その他
  • 個人情報開示請求書をもらうにはどうすればいいの

    請求書は市役所又は最寄の地域センター等でももらえます。 また、パソコンをお持ちの方は、長崎市ホームページ⇒市の紹介・市政全般⇒情報公開・個人情報保護⇒個人情報保護⇒請求の方法(個人情報開示)⇒個人情報開示請求書のダウンロードに従って取得することができます。 FAQ作成担当部署: 総務部総務部総務課 詳細表示

    • No:3098
    • 公開日時:2010/09/26 00:00
    • 更新日時:2020/11/21 14:55
    • カテゴリー: その他
  • 式見地域センターはどこにありますか?

    式見地域センターの所在地、電話番号、業務時間、閉庁日、アクセスについては、次のとおりです。 [所 在 地] 長崎市式見町357番地(〒851-1137) [電話番号] 095-841-0211 [業務時間] 8:45~17:30 [閉 庁 日] 土曜・日曜・祝日・年末年始 [アクセス]  ※長崎駅方面... 詳細表示

    • No:3024
    • 公開日時:2010/08/23 00:00
    • 更新日時:2021/03/31 14:56
    • カテゴリー: 市庁舎
  • 住居番号の決定は申請からどれくらいの期間でわかりますか。

    ・申請から一週間程度で住居番号が決定します。 ・決定の際は、通知書と住居番号表示板をお渡しいたします。 FAQ作成担当部署: まちづくり部都市計画課 詳細表示

  • 新しい住居番号を決定する申請の方法は。

    1.申請に必要なもの  [建物の配置図」と「案内図」(場所が分かるもの、住宅地図等)をお持ちください。(写しで可)手数料は必要ありません。 2.申請場所  都市計画課 3.申請できる人  どなたでも申請できます。(委任状は不要) 4.申請時期  上棟後であればいつでも申請ができます。未申請では、住所... 詳細表示

    • No:1943
    • 公開日時:2010/10/01 00:00
    • 更新日時:2023/02/03 10:32
    • カテゴリー: 町名・住居表示
  • 住居表示の番号を教えて下さい。

    ・住居番号設定申請がされてない建物の場合は、申請をしていただく場合があります。 ・詳しくは下記担当課までお問い合わせください。    都市計画課    電話:095-829-1169 FAQ作成担当部署: まちづくり部都市計画課 詳細表示

172件中 121 - 130 件を表示