• 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

トップカテゴリー

お問い合わせ

お電話でのお問い合わせ

095-822-8888
8:00~20:00/年中無休

『 市政 』 内のFAQ

172件中 121 - 130 件を表示

13 / 18ページ
  • 長崎市の工事、業務委託、賃貸借、物品納入などを終了して、請求書を提出してい...

    基本的には、請求書の請求日から15日後にお支払いたします。 なお、個々の案件について、何月何日に支払われるのかをお知りになりたい場合は、各担当課にお尋ねください。 FAQ作成担当部署: 出納室 詳細表示

    • No:3237
    • 公開日時:2017/10/01 00:00
    • カテゴリー: その他
  • 本庁舎の半旗掲揚について

    本庁舎に掲揚している国旗については、 国の通知に基づき、8月9日(原爆記念日)、8月15日(終戦記念日)に 半旗を掲げています。 3月11日(東日本大震災の日)については、弔旗を掲揚し、被害に遭われた方のご冥福をお祈りしました。 FAQ作成担当部署:総務部庁舎管理課 詳細表示

    • No:3213
    • 公開日時:2011/04/01 00:00
    • カテゴリー: 市庁舎
  • 情報公開請求書をもらうにはどうすればいいの

    請求書は市役所又は最寄の地域センター等でももらえます。 また、パソコンをお持ちの方は、長崎市ホームページ⇒市の紹介・市政全般⇒情報公開・個人情報保護⇒情報公開⇒請求の方法(情報公開)⇒情報公開請求書のダウンロードに従って取得することができます。 FAQ作成担当部署: 総務部総務部総務課 詳細表示

    • No:3094
    • 公開日時:2010/09/26 00:00
    • 更新日時:2020/11/21 14:45
    • カテゴリー: その他
  • 情報公開制度ではどのような情報が請求できますか

    市の機関の職員が組織的に用いるものとして、市の機関が保有している公文書に記載されている情報が対象となります。(コンピュータに保管されている電磁的記録も含まれます。) FAQ作成担当部署: 総務部総務部総務課 詳細表示

    • No:3092
    • 公開日時:2010/09/26 00:00
    • カテゴリー: その他
  • 福田地域センターはどこにありますか?

    福田地域センターの所在地、電話番号、業務時間、閉庁日、アクセスについては、次のとおりです。 [ 所在地 ]長崎市福田本町10番地(〒850-0068) [電話番号]095-865-0111 [業務時間]8:45~17:30 [ 閉庁日 ]土曜・日曜・祝日・年末年始 [アクセス]※長崎駅方面から、長崎バス... 詳細表示

    • No:3022
    • 公開日時:2010/08/23 00:00
    • 更新日時:2017/10/01 00:00
    • カテゴリー: 市庁舎
  • 東長崎土地区画整理事務所の場所を教えて下さい。

    【場所】長崎市矢上町40番28号です。 【担当課】まちづくり部 東長崎土地区画整理事務所  電話:095-839-5381 FAQ作成担当部署: まちづくり部東長崎土地区画整理事務所 詳細表示

    • No:2818
    • 公開日時:2012/02/06 00:00
    • カテゴリー: 市の概要
  • 契約に関する情報の閲覧方法を教えてください

    契約に関する情報は建設工事に係る分のみ、長崎市ホームページ左側「市役所お役立ちコーナー」枠内「入札・契約情報」の「入札情報サービス」で閲覧可能です。 また、契約検査課窓口に発注予定表(建設工事、建設工事に係る業務委託)及び入札結果一覧簿等を設置しております。(閲覧可能時間、土・日、祝日、年末年始(12/29~1... 詳細表示

    • No:273
    • 公開日時:2017/09/14 00:00
    • 更新日時:2017/09/14 14:32
    • カテゴリー: 入札・契約
  • 統計調査の調査員になりたいのですが

    基幹統計調査における調査員については、情報統計課で募集しております。 詳しいことについては、情報統計課へお尋ね下さい。 情報統計課 095-822-5301 長崎市登録調査員募集のページ http://www.city.nagasaki.lg.jp/syokai/750000/759011/p0232... 詳細表示

    • No:249
    • 公開日時:2010/08/23 00:00
    • 更新日時:2016/08/23 10:55
    • カテゴリー: 統計
  • 基幹統計調査の趣旨を知りたい

    基幹統計調査とは、統計法で定められた統計を言います。 国勢調査・就業構造基本調査・全国消費実態調査など 基幹統計調査は、国民生活にとって大変に重要なものであり、その結果は、国や市などの各種の行政施策を立案するための基礎資料として、また、研究・教育活動、経済活動など幅広い分野で利用されます。 詳しいことについ... 詳細表示

    • No:245
    • 公開日時:2010/08/23 00:00
    • 更新日時:2016/08/24 10:16
    • カテゴリー: 統計
  • 行財政改革ではどのような取り組みをしていますか

    令和2年2月に、令和元年度から令和5年度までの5年間を期間とした長崎市行政経営プランを策定しました。 人口減少や少子化・高齢化がこれからさらに進展する見通しの中、質の高い行政サービスを行うため、健全な財政運営に努め、効果的で効率的な行財政運営に取り組んでいます。詳しい内容は以下のホームページをご覧くださ... 詳細表示

    • No:222
    • 公開日時:2010/08/23 00:00
    • 更新日時:2020/11/22 13:56
    • カテゴリー: 政策・財政

172件中 121 - 130 件を表示