• 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

トップカテゴリー

お問い合わせ

お電話でのお問い合わせ

095-822-8888

8:00~20:00/年中無休

閲覧の多いFAQ

『 市政 』 内のFAQ

172件中 21 - 30 件を表示

3 / 18ページ
  • 長崎市の町別の人口・世帯数について知りたい

    長崎市ホームページ内の市の紹介・市政全般の「統計・データ」>長崎市の人口>住民基本台帳に基づく町別人口・世帯数(各月末)のページからご覧になれます。 詳しいことについては、情報統計課へお尋ね下さい。 情報統計課 095-822-5301 長崎市の「統計・データ」>長崎市の人口>住民基本台帳に基づく町別人口・世帯数... 詳細表示

    • No:3489
    • 公開日時:2014/06/03 00:00
    • カテゴリー: 統計
  • 西浦上地域センターはどこにありますか?

    西浦上地域センターの所在地、電話番号、業務時間、閉庁日、アクセスについては、次のとおりです。 [所在地]  長崎市千歳町5番1号(〒852-8135) チトセピアビル2階 [電話番号] 095-848-5151 [メールアドレス] br_nishi@city.nagasaki.lg.jp [業務時間] 午前8時4... 詳細表示

    • No:3019
    • 公開日時:2010/08/23 00:00
    • 更新日時:2017/10/01 00:00
    • カテゴリー: 市庁舎
  • 住居表示実施前と実施後の住所を知りたい。

    ・住居表示の実施による住所変更については、ホームページで確認できます。 https://www.city.nagasaki.lg.jp/sumai/650000/659000/p038547.html FAQ作成担当部署: まちづくり部都市計画課 詳細表示

    • No:1941
    • 公開日時:2010/10/01 00:00
    • 更新日時:2023/02/03 10:29
    • カテゴリー: 町名・住居表示
  • 小ヶ倉地域センターはどこにありますか?

    小ヶ倉地域センターの所在地、電話番号、業務時間、閉庁日、アクセスについては、次のとおりです。 [所在地]  長崎市小ヶ倉町2丁目21番地2 [電話番号] 095-878-5301 [業務時間] 8:45 ~ 17:30 [閉庁日]  土曜・日曜・祝日・年末年始 [... 詳細表示

    • No:453
    • 公開日時:2018/04/01 00:00
    • 更新日時:2023/01/13 13:17
    • カテゴリー: 市庁舎
  • 入札の発注予定を教えてください

    入札公告及び発注予定等の入札情報については、長崎市ホームページ左側「市役所お役立ちコーナー」枠内にあります、「入札・契約情報」の「入札情報サービス」に掲載しております。 また、契約検査課窓口に発注予定表(建設工事、建設工事に係る業務委託)及び公告台帳を設置しております。(閲覧可能時間、土・日、祝日、年末年始(1... 詳細表示

    • No:269
    • 公開日時:2017/10/01 00:00
    • 更新日時:2017/10/18 14:59
    • カテゴリー: 入札・契約
  • 長崎市の市長・副市長を教えてください。

    第36代長崎市長 鈴木 史朗(すずき しろう) 長崎市副市長  柴原 慎一(しばはら しんいち) 長崎市副市長  㓛刀 岳秀(くぬぎ たけひで) <お問い合わせ先> 秘書課  電話:095-829-1110 FAQ作成担当部署: 秘書広報部秘書課 詳細表示

    • No:3214
    • 公開日時:2023/07/20 00:00
    • カテゴリー: その他
  • 長崎市の競争入札参加資格の申請方法について教えてください

    競争入札参加資格申請方法については、長崎市ホームページ左側「市役所お役立ちコーナー」枠内にあります、「入札・契約情報」の「入札参加資格申請手続き方法(長崎市への業者登録)」に掲載しております。 〈お問い合わせ先〉 理財部契約検査課総務係:電話095-829-1160 「入札・契約情報」 http:... 詳細表示

    • No:274
    • 公開日時:2017/09/14 00:00
    • 更新日時:2017/09/14 14:27
    • カテゴリー: 入札・契約
  • 長崎市職員採用試験を受験したいがどうすればよいか。

     まず、受験しようとする職種の募集の有無及び受験資格等を確認のうえ、当該職種の試験案内と受験申込書を入手し、受験申込みを行う必要があります。 試験内容については職種によって異なります。  なお、全ての職種を毎年度募集するとは限りませんので、受験される際は、長崎市のホームページや広報誌(広報ながさき)等で確認し... 詳細表示

  • 市役所からのお知らせをテレビで見ることはできますか。

    週刊あじさい 主な市政の動きや市からのお知らせを周知するテレビ番組「週刊あじさい」を4つのテレビ局で放送しています。 放送局  NBC 放送日時 毎週日曜日 午前11時40分から5分間 放送局  KTN 放送日時 毎週日曜日 午前11時45分から5分間 放送局  NCC 放送日時 毎週日... 詳細表示

    • No:103
    • 公開日時:2017/10/01 00:00
    • 更新日時:2024/11/29 14:05
    • カテゴリー: 広報・広聴
  • 広報ながさきに広告を掲載できますか。

    現在長崎市では広告代理店(株式会社ウィット)に広告枠を一括売却しております。広告(令和6年7月号~令和7年6月号)の申し込みについては、株式会社ウィット (電話番号072-668-3275) までお問い合わせください。 作成担当部署: 企画政策部広報広聴課 最終更新日時:令和6年11月29日 詳細表示

    • No:97
    • 公開日時:2023/12/12 00:00
    • 更新日時:2024/11/29 13:34
    • カテゴリー: 広報・広聴

172件中 21 - 30 件を表示