• 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

トップカテゴリー

お問い合わせ

お電話でのお問い合わせ

095-822-8888
8:00~20:00/年中無休

閲覧の多いFAQ

『 防災・安全 』 内のFAQ

149件中 41 - 50 件を表示

5 / 15ページ
  • 老朽危険空き家対策事業は市内全域が対象となりますか。

     令和2年度より市内全域を対象として選定し事業を実施しています。  なお、老朽危険空き家除却費補助金は市内全域が対象です。 FAQ作成担当部署:建築部建築指導課 詳細表示

    • No:1975
    • 公開日時:2023/01/23 00:00
    • カテゴリー: その他
  • 最近、防災行政無線が聞こえなくなった気がするが…

    防災行政無線が故障している可能性があります。 夕方5時(夏は6時)と一部の地区においては正午にも、チャイムがなるように設定してありますので、再度確認しそれでも鳴ってないようでしたら、防災危機管理室まで連絡をお願いします。(住所、名前、連絡先を聞く。) お問い合わせ先  防災危機管理室 電話 095-822-048... 詳細表示

  • 建物の消防法に関する相談についてはどこに行えばいいですか。

    ・建物を新築される場合又は用途変更される場合などは、消防局予防課に相談ください。 ・既存の建物に関すること及び消防訓練の指導などの件につきましては、中央・北・南の各消防署にお問い合わせください。 FAQ作成担当部署: 消防局予防課 詳細表示

    • No:2152
    • 公開日時:2010/08/23 00:00
    • カテゴリー: 消防
  • 歳末消防警戒では何を行っていますか。

    次のようなことを実施しています。 ・広報誌や報道機関による防火広報 ・火災が発生する危険性が大きい事業所や一人暮らしの高齢者宅などの立入検査 ・料飲店の立入検査 ・深夜警戒パトロール ・火災が発生する危険性が大きい事業所の消防訓練 ・住宅用防災機器等の普及促進 ・防火のぼり・防火ポスターの掲示 詳細については消... 詳細表示

    • No:2121
    • 公開日時:2010/08/23 00:00
    • カテゴリー: 消防
  • 火災予防運動では何を行っていますか。

    次のようなことを実施しています。 ・広報誌や報道機関による防火広報 ・火災が発生する危険性が大きい事業所や一人暮らしの高齢者宅などの立入検査 ・火災が発生する危険性が大きい事業所の消防訓練 ・住宅用防災機器等の普及促進 ・防火のぼり・防火ポスターの掲示 詳細については消防局予防課にお問い合わせください。 消防局... 詳細表示

    • No:2119
    • 公開日時:2010/08/23 00:00
    • カテゴリー: 消防
  • 火災予防条例等の届出様式はどこでもらえますか。

    (1)インターネットを閲覧する環境をお持ちの方は、長崎市役所のホームページの階層「防災・消防」の「防災・消防関係申請書ダウンロード」中に、「予防関係」、「建築関係」、「危険物関係」、「火薬関係」の届出様式をそれぞれ掲載しています。 リンク先 長崎市│防災・消防関係申請書ダウンロード (nagasaki.lg... 詳細表示

    • No:2114
    • 公開日時:2010/08/23 00:00
    • 更新日時:2022/03/09 14:21
    • カテゴリー: 消防
  • 自衛消防隊連絡協議会はどのような活動を行っていますか。

    主な活動としては、初期消火操法大会、他都市視察研修、部門別防火研修会、普通救命講習、消防学校入校研修、出初式参加とともに、1年を通して事業所の自衛消防力を強化するための様々な研修等を行っています。 FAQ作成担当部署: 消防局予防課 詳細表示

    • No:2107
    • 公開日時:2010/08/23 00:00
    • カテゴリー: 消防
  • 少年消防クラブには、何年生から入れますか。

    少年消防クラブは、小学校1年生から中学校3年生までの少年少女を対象に結成されています。 消防学校体験入校や防火防災に関する体験型の各研修を行っているほか、出初式のパレードなどに参加し活躍しています。 FAQ作成担当部署: 消防局予防課 詳細表示

    • No:2104
    • 公開日時:2016/03/28 18:06
    • 更新日時:2018/03/29 16:31
    • カテゴリー: 消防
  • 住宅用火災警報器は、どこに設置すればいいのですか。

    住宅用火災警報器は、原則、次の場所に設置が必要です。 ・寝室の天井又は壁 ・寝室のある階の階段の天井又は壁 なお、台所については設置義務はありませんが、火を使用する場所として設置を推奨しています。 FAQ作成担当部署: 消防局予防課 詳細表示

    • No:2077
    • 公開日時:2010/08/23 00:00
    • カテゴリー: 消防
  • 消防団員をやめる時に退職金はありますか?

    消防団員として5年以上活動し、定年等の理由により退職される方には、長崎市消防団員退職報償金条例に基づき、階級及び在職年数に応じた退職報償金が支給されます。 http://www.city.nagasaki.lg.jp/bousai/220000/222000/p000239.html FAQ作成担当部署: 消防局予防課 詳細表示

    • No:2064
    • 公開日時:2010/08/23 00:00
    • カテゴリー: 消防

149件中 41 - 50 件を表示