095-822-8888
8:00~20:00/年中無休
「ごみステーション/ポイ捨て・喫煙禁止地区位置情報検索システム」をご参照いただくか、「町別収集曜日一覧」の所管環境センター(ごみステーション関係)へ連絡してください。 同一町内を、複数の環境センターが管轄している場合があります。「町別収集曜日一覧」においての網掛け部分に該当する町の場合は、廃棄物対策課(095-... 詳細表示
第3弾「省エネルギー家電製品等購入費補助金」について詳しく教えてほしい。
【第3弾】省エネ家電製品等購入費補助金について 令和7年2月14日より受付を開始します。 購入対象期間 令和7年2月14日(金)から ※ ※R7.2.14(金)よりも前に購入した製品は対象外となりますのでご注意ください。 受付開始期間 令和7年2月14日(金)から令和8年1月末。... 詳細表示
お住まいの町ごとに収集曜日が異なります。 「町別収集曜日一覧」をご覧ください。 同一町内であっても、場所によって曜日が異なる場合があります。町別収集曜日の網掛けの箇所に該当する町の場合は、廃棄物対策課(095-829-1159)へお尋ねください。 ・町別収集曜日一覧http://www.city.na... 詳細表示
動物の死骸を回収してもらえますか。 1.ペットの場合 2.野良犬・...
一般廃棄物(ごみ)として取扱います。 【平日・祝日】 1.ペットの場合 自宅まで収集に伺います。手数料は419円(銀行等で納付)かかります。下記「町別収集曜日一覧」の収集担当へお電話下さい。 ※ごみと同様にして処分されることに抵抗がある方は、民間の専門業者に依頼することをお勧めします。 2.野良犬・... 詳細表示
104件中 101 - 104 件を表示