• 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

トップカテゴリー

お問い合わせ

お電話でのお問い合わせ

095-822-8888
8:00~20:00/年中無休

『 生涯学習・公民館講座 』 内のFAQ

83件中 11 - 20 件を表示

2 / 9ページ
  • 北公民館には、どのように行けばいいのですか?

    ・バス停:「住吉」または「若葉町」から徒歩3~5分。 ・路面電車:「千歳町」電停から徒歩3分。 ・JR[西浦上」駅から徒歩10分。 https://nnclc.net/ FAQ作成担当部署: 教育委員会教育総務部生涯学習課 詳細表示

    • No:4612
    • 公開日時:2015/09/15 00:00
    • 更新日時:2020/07/30 14:55
  • 北公民館のバリアフリーはどうなっていますか?

    ・エレベーターを利用して車椅子で来れます。 ・車いす用トイレが完備しています。 ・公民館に車いすを常備しています。 https://nnclc.net/ FAQ作成担当部署: 教育委員会教育総務部生涯学習課 詳細表示

    • No:4613
    • 公開日時:2015/09/15 00:00
    • 更新日時:2020/07/30 14:52
  • 北公民館は、どんなことに利用できますか?

    地域・団体・グループの会合、集会、研修・学習(絵・習字・歌・軽スポーツ・ダンス、調理実習)などにご利用いただけます。 https://nnclc.net/ FAQ作成担当部署: 教育委員会教育総務部生涯学習課 詳細表示

    • No:4615
    • 公開日時:2015/09/15 00:00
    • 更新日時:2020/07/30 14:36
  • 公民館の使用料が5割減免になるものはどのような事業ですか? (付属...

    ・ 公民館に登録している自主学習グループがその目的達成のための行事に利用するとき。 ・ 本市に登録している市民文化団体が興行を目的としない催し物に利用するとき。 FAQ作成担当部署: 教育委員会教育総務部生涯学習企画課 詳細表示

    • No:4628
    • 公開日時:2015/10/01 00:00
    • 更新日時:2022/12/15 11:41
  • 公民館の春(秋)の公民館講座の申し込み期間を教えてください。

    春の講座は3月1日から3月31日までです。(3月31日必着) 秋の講座は8月1日から8月31日までです。(8月31日必着) FAQ作成担当部署: 教育委員会教育総務部生涯学習企画課 詳細表示

    • No:4633
    • 公開日時:2015/10/01 00:00
    • 更新日時:2020/07/30 16:51
  • 公民館にない図書を公民館で借りることができますか? (他の公民館及...

    ・所蔵していない本は、他の図書室から取り寄せます。 (取り寄せに日数が必要です。) ・図書室カウンターで受付けますので、図書貸出券をご持参下さい。10冊までの予約が可能です。 (電話での受付はできません。) ・インターネット(パソコン・携帯電話)からも予約することができます。 (... 詳細表示

    • No:4639
    • 公開日時:2015/10/01 00:00
    • 更新日時:2022/12/15 11:56
  • 西公民館の開館日及び開館時間を教えてください。

    公民館及び図書室 月曜~土曜 午前9時~午後5時 【休館日】日曜・祝日・年末年始(12月29日~1月3日) ・ 水・金は午後9時まで利用できます。但し、事前申し込みが必要です。 (但し、図書室は午後5時までです。) http://www.city.nagasaki.lg.jp/kosodate/520... 詳細表示

    • No:2201
    • 公開日時:2010/08/23 00:00
  • 冷暖房を除く付属設備使用料はいくらですか?

    拡声器:一式205円 ピアノ:1台1,059円 コンセント:1口205円 ガステーブル:1時間につき80円 炊飯器:1時間につき20円 ガスオーブンレンジ:1時間につき90円 http://www.city.nagasaki.lg.jp/kosodate/520000/526000/p005344.ht... 詳細表示

    • No:2204
    • 公開日時:2010/08/23 00:00
  • 図書貸出券を紛失したときは、どうすればいいですか?

    すぐに図書館・図書室に届出をしてください。電話でも受け付けます。 <お問い合わせ先> 長崎市立図書館 電話:095-829-4946 "長崎市立図書館":https://lib.city.nagasaki.nagasaki.jp/goriyou/tosyo/youkoso.html#kashidas... 詳細表示

    • No:2225
    • 公開日時:2010/08/23 00:00
  • 図書貸出券の返却について教えてください。

    貸出中の資料、予約中の資料がないことを確認の上、お近くの図書館または図書室までお返しください。 <お問い合わせ先> 長崎市立図書館 電話:095-829-4946 "長崎市立図書館":https://lib.city.nagasaki.nagasaki.jp/ FAQ作成担当部署: 教育委員会教育... 詳細表示

    • No:2226
    • 公開日時:2010/08/23 00:00

83件中 11 - 20 件を表示