• 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

トップカテゴリー

お問い合わせ

お電話でのお問い合わせ

095-822-8888
8:00~20:00/年中無休

『 その他 』 内のFAQ

63件中 21 - 30 件を表示

3 / 7ページ
  • 平和公園にある平和の泉はいつできたのですか。

    昭和44(1969)年につくられました。 原爆の犠牲になった方々が水を求めてお亡くなりになった、その痛ましい御霊(みたま)に水を捧げて冥福を祈り、あわせて世界恒久平和を祈念するため建設されました。 FAQ作成担当部署: 原爆被爆対策部調査課 詳細表示

    • No:2657
    • 公開日時:2010/08/23 00:00
  • 「千羽鶴」という歌はどんな歌ですか。

    「千羽鶴」は、被爆50周年を記念して、歌詞を全国から募集し、曲を長崎市出身の大島ミチルさんに依頼して作られました。 毎年8月9日の平和祈念式典で歌われるほか、毎月9日の午前11時2分には市内の防災行政無線を通じて放送されています。 FAQ作成担当部署: 原爆被爆対策部調査課 詳細表示

    • No:2651
    • 公開日時:2010/08/23 00:00
  • 原爆死没者名簿に名前を登載してもらいたいのですが、どうすればいいですか。

    【長崎市内にお住まいのかたがお亡くなりになった場合】 ・被爆者健康手帳をお持ちの方 ご遺族の方が被爆者健康手帳の返還や葬祭料の申請(お亡くなりになられた原因により支給されない場合があります。)といった手続きの際に原爆死没者名簿登載申請書を記載していただいています。 ・被爆者健康手帳の返還等を済まれている方 ... 詳細表示

    • No:2664
    • 公開日時:2010/08/23 00:00
    • 更新日時:2018/03/09 09:32
  • 原爆ホームには申し込んですぐに入所できますか。

    申し込んですぐには入所できません。 待機期間については、援護課にお問い合わせください。 <お問い合わせ先>    原爆被爆対策部 援護課     電話:095-829-1149 FAQ作成担当部署: 原爆被爆対策部援護課 詳細表示

    • No:2729
    • 公開日時:2010/08/23 00:00
  • 平和祈念式典会場周辺ではどこで交通規制が行われますか。

    平和祈念式典当日は午前9時から式典終了後午後1時頃まで平和公園周辺道路で交通規制を行います。ただし国道206号では交通規制は行いません。 また、平和祈念式典会場である平和公園の駐車場は、式典前日の午後8時から式典終了時まで駐車はできませんのでご注意ください。 参列に当たりましては公共交通機関をご利用ください。 ... 詳細表示

    • No:2643
    • 公開日時:2010/08/23 00:00
  • 介護者が入院するのですが、一時的に入所できる施設がありますか。

    被爆者の方は、原爆ホームのショートステイが利用できます。 事前に登録が必要です。 手続き場所は、援護課です。 <お問い合わせ先> 原爆被爆対策部 援護課  電話:095-829-1149 FAQ作成担当部署: 原爆被爆対策部援護課 詳細表示

    • No:2732
    • 公開日時:2017/11/29 00:00
    • 更新日時:2017/11/30 16:19
  • 原爆ホームはどこにあるのですか。 見学はできますか。

    原爆ホームは2施設あります。 ・恵の丘長崎原爆養護ホーム(一般・特別)   三ツ山町139-5    電話 095-845-4181 ・特別養護ホームかめだけ   西海市西彼町上岳郷1663-1    電話 0959-27-1262 見学は出来ますが予約が必要ですので、直接施設に電話してください。 FAQ作成... 詳細表示

    • No:2727
    • 公開日時:2010/08/23 00:00
  • 平和祈念像の写真を出版物・商品等に使いたいのですが、どうすればよいですか。

    写真の使用目的等により取り扱いが異なります。 詳しくは原爆被爆対策部調査課にお尋ねください。 【問い合わせ先)   原爆被爆対策部調査課(電話095-829-1147) FAQ作成担当部署: 原爆被爆対策部調査課 詳細表示

    • No:2656
    • 公開日時:2010/08/23 00:00
  • 浦上第一病院という病院があるが、現在はないのですか。

    現在は、聖フランシスコ病院として運営されていて、被爆したタイサンボクが今でも生育しています。 【住所】 長崎市小峰町9-20 【電話】095-846-1888 FAQ作成担当部署: 原爆被爆対策部原爆資料館被爆継承課 詳細表示

    • No:3731
    • 公開日時:2015/08/01 00:00
    • 更新日時:2020/12/17 08:59
  • 被爆者の助成対象になっている介護サービスを受けましたが、自己負担がありまし...

    介護保険のサービス費用の対象外は、自己負担になります。                                                                                          たとえば、食費・日用品代・居住費などは自己負担です。 <お問い合わせ先>  ... 詳細表示

    • No:2723
    • 公開日時:2010/08/23 00:00

63件中 21 - 30 件を表示