• 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

トップカテゴリー

お問い合わせ

お電話でのお問い合わせ

095-822-8888
8:00~20:00/年中無休

『 保育所・幼稚園・学童保育 』 内のFAQ

146件中 21 - 30 件を表示

3 / 15ページ
  • 幼稚園の保育料について教えてください。

    新制度に移行している幼稚園と移行していない幼稚園があります。 新制度に移行している幼稚園については、令和元年10月1日より幼児教育の無償化が始まり、満3歳児~5歳児クラスの全ての子どもの利用料が無償化されています。ただし、給食費(主食費・副食費)、送迎バス代等は無償化の対象外となりますので支払いが必要です。... 詳細表示

    • No:1607
    • 公開日時:2018/04/01 00:00
    • 更新日時:2022/03/03 22:31
  • 保育所等を退所するときの手続きを教えてください。

    転居・転出、支給認定期間の満了などにより保育所等を退所する場合は、退所する月の20日までに現在利用している施設に退所届を提出してください。 退所届は、各地域センター、幼児課、各保育所等で入手できます。 なお、退所日は、転出の場合を除き、月末退所が原則です。 FAQ作成担当部署: こども部幼児課 詳細表示

    • No:1603
    • 公開日時:2017/10/01 00:00
    • 更新日時:2023/02/02 19:10
  • 求職中でも保育施設の入所申込はできますか。

    入所申込みをすることはできます。ただし、保育施設は日中子どもを保育できない方のための福祉施設ですので、優先順位は就労している方と比較すると低くなります。なお、求職活動中の教育・保育給付認定期間は3か月になります。 FAQ作成担当部署: こども部幼児課 詳細表示

    • No:11213
    • 公開日時:2022/12/05 13:25
  • 保育料を滞納するとどうなりますか。

    長崎市では、利用者負担額(保育料)を国が定める基準より低額に設定し、多子軽減の対象となる世帯の範囲を拡大するなどの施策により負担軽減を図っています。 利用者負担額(保育料)は保育所の運営を行うために必要な費用であるため、滞納があると運営に支障が生じますので、必ず納期限までに納めていただきますようお願いします。 ... 詳細表示

    • No:11211
    • 公開日時:2022/12/05 13:28
  • 放課後児童クラブ(学童保育)について知りたい

    放課後児童クラブ(学童保育)は仕事等により、昼間保護者のいない家庭の小学生に対し、授業終了後の適切な遊び場及び生活の場を与えて、健全に育成することを目的にしています。 長崎市内には、市の補助を受けた児童クラブが約100箇所ほどあり、学校の施設や法人等の多様な資源を有効に活用して、地域の実情に応じて事業を... 詳細表示

    • No:11157
    • 公開日時:2010/08/23 00:00
  • 通っている小学校区内の放課後児童クラブしか利用出来ませんか。(他の小学校区...

    児童の安全面を考えると、下校時の移動距離が少ない方が安心だと考えられますが、必ずしも通学校区の放課後児童クラブの利用に限定しているわけではありません。 市では、各小学校区ごとの児童数(推計)により、施設整備等を行っておりますが、保護者のお迎えの都合などで、通学校区ではない放課後児童クラブを利用されている... 詳細表示

    • No:11151
    • 公開日時:2022/12/13 13:23
  • 保育所等に入所時のならし保育はどのようなもので、どのくらいの期間になりますか。

    お子さんにより異なりますが、通常1週間から2週間程度です。初めから平常の時間で保育しますと、お子さんによっては心身ともに大きな負担となりますので、お子さんの情緒が安定し、集団生活が楽しく送れるようになるため、ご協力をお願いしています。 ならし保育は通常、入所日(月の1日)から行いますが、育児休業明けで復帰される... 詳細表示

    • No:11109
    • 公開日時:2022/11/02 09:35
  • どこまでが無償化になるのか。

    令和元年10月1日から3~5歳の保育料などが無料となっていますりますが、延長保育料、食材料費、送迎バス代、各種行事にかかる費用、教材費については無償化の対象外となるため、お支払いただく必要があります。 世帯の状況によっては副食費が免除となる場合があります⇒(図②副食費免除対象者確認表)... 詳細表示

    • No:8415
    • 公開日時:2019/09/26 00:00
    • 更新日時:2024/04/24 09:13

  • 保育所等を利用できる条件は何ですか

    保護者が就労中、求職活動中、病気療養中、看護または介護をしている、妊娠中であるかまたは出産後である、学校に通学しているなどの理由で家庭で保育できない場合、保育所等の入所対象になります。 詳しくはこちら⇒(https://ekao-ng.jp/know/kinder/riyoutetsuduki-2-3/) 申... 詳細表示

    • No:1596
    • 公開日時:2010/08/23 00:00
    • 更新日時:2022/02/01 19:15
  • 保育所等に入所中ですが、長崎市内で引っ越す場合、転居先に近い保育所等へ移る...

    転居などにより、現在通っている保育施設等への通所が難しくなった等の理由で転園を希望する場合は、転園希望月の前月10日までに、保育利用申込書(転園用)を幼児課または各地域センター窓口に提出してください。 新規入所希望の方とともに利用調整いたします。必ず転園できるとは限りませんので、御了承ください。 ※育児休業期... 詳細表示

    • No:11120
    • 公開日時:2022/11/04 13:39

146件中 21 - 30 件を表示