095-822-8888
8:00~20:00/年中無休
かなり昔に登録したため、印鑑登録証が現在の「クリーム色」のカードではなく、...
現在までに、引っ越しで長崎市から出たり、氏名が変わった等、抹消されるような事情がなかった場合は、そのまま使用できます。印鑑登録証を窓口までご持参ください。また、申請があれば、無料で新しい印鑑登録証に引き換えることができます。 FAQ作成担当部署:中央総合事務所中央地域センター 詳細表示
印鑑登録証がたくさんあり、どれが使用できて、どれが誰のかわからないのですが?
すべての印鑑登録証を窓口へお持ちください。お調べして必要であれば名前のみを書いたシールを裏面に貼りつけます。 なお、抹消されていて使用できないカードがあれば、その際に回収させていただきます。 FAQ作成担当部署:中央総合事務所中央地域センター 詳細表示
代理で印鑑登録を抹消したい場合は、登録者本人がすべて記入した「代理権授与通知書」、「印鑑登録証(お持ちの場合)」、「登録印鑑(ない場合は認印可)」「代理人の本人確認資料(免許証・保険証など)」をご持参のうえ、各地域センター、事務所、地区事務所に来庁し、印鑑登録廃止届で申請して下さい。 FAQ作成担当部署:中央総... 詳細表示
代理人が請求する場合は委任状と代理人の方の運転免許証や健康保険証等の本人確認書類が必要です。同一世帯の方に頼まれてご自分の世帯の住民票を取りに来る場合は、窓口に来る方の請求で交付できます。本人確認書類をご持参ください。また、何らか第三者の方の住所を確認する正当な理由がある場合は、住民票の写しの交付を申し出ることが... 詳細表示
各地域センターにあります。 メルカつきまちのサービスコーナーにも主な届書の用紙が備え付けてありますが、届出受付は行っておりませんので、記載方法等は地域センターにおたずねください。 FAQ作成担当部署:中央総合事務所中央地域センター 詳細表示
男女ともに18歳から結婚できます。 令和4年4月1日より、女性の婚姻開始年齢が16歳から18歳へと引き上げられました。 ※経過措置として、平成16年4月2日~平成18年4月1日に生まれた女性は、18歳未満でも引き続き結婚できます。この場合父母の同意書が必要になります。 FAQ作成担当部署:中央総合事... 詳細表示
土地台帳に存在する地番(番地)または住居表示による街区であれば、どこに定めても大丈夫です。住んだことのない住所や自己の所有する土地の地番でなくても大丈夫です。 希望する地番や街区が本籍として定めることができるかどうかが分からない場合は担当窓口にておたずねください。 住居表示による街区を希望される場合は、「○番△号... 詳細表示
在留資格、在留期限の変更や延長の許可がおりたら何日以内に在留カードの変更手...
2012年7月9日以降は市役所での手続きは不要です。 FAQ作成担当部署:中央総合事務所中央地域センター 詳細表示
転出届をしないまま長崎市外に引越して来てしまいました。どうしたらよいですか。
長崎市での転出届を代理人に行ってもらうか、もしくは郵送・オンラインによる転出届を行ってください。 詳しくはこちら ・窓口での転出届 ・郵送での転出届 ・オンラインでの転出届 FAQ作成担当部署:中央総合事務所中央地域センター 詳細表示
2012年7月9日以降は不要となります。 FAQ作成担当部署:市民生活部住民情報課 詳細表示
269件中 91 - 100 件を表示