095-822-8888
8:00~20:00/年中無休
郵送申請する際に添付する保険証の写しは社会保険や共済保険証の写しでもよいですか。
現住所が証明書発行者により記載されていて、申請者が本人確認書類の写しを同封してください。(マイナンバー(個人番号)カード、運転免許証、住民基本台帳カード、国民健康保険証、後期高齢者医療保険証、介護保険証など) なお、住所が証明書発行者により記載されていない本人確認書類(パスポート、社会保険証、共済保険証、年金手... 詳細表示
原則として出生届の届出人は出生した子の父か母(双方でも可)です。赤ちゃんの祖父母など使者の方が届書をご持参される場合でも出生届の届出人は赤ちゃんの父か母(双方でも可)となりますので、ご注意ください。 FAQ作成担当部署:中央総合事務所中央地域センター 詳細表示
市民サービスコーナーの場所及び連絡先は次のとおりです。なお、開設時間がそれぞれ曜日によって異なりますので、確認のうえご来庁ください。 詳細については、長崎市役所ホームページをご覧ください。 ●市民サービスコーナー 消費者センター内 : メルカつきまち4階 電話095-829-1500 西浦... 詳細表示
身元証明書は、長崎市電子申請サービスを利用してオンラインで請求できますか。
令和6年9月2日から長崎市電子申請サービスを利用して身元証明書の請求ができます。 令和6年9月2日から、長崎市で証明書のオンライン申請が始まり、長崎市電子申請サービスを利用したオンラインでの身元証明書の請求が可能になりました。 身元証明書とは 禁治産または準禁治産の宣告、後見の登記及び破産... 詳細表示
独身証明書は、長崎市電子申請サービスを利用してオンラインで請求できますか。
令和6年9月2日から長崎市電子申請サービスを利用して独身証明書の請求ができます。 令和6年9月2日から、長崎市で証明書のオンライン申請が始まり、長崎市電子申請サービスを利用したオンラインでの独身証明書の請求が可能になりました。 独身証明書とは 結婚情報サービス・結婚相談業者への入会申込にあ... 詳細表示
次の場所で届出ができます。 平日閉庁後の午後5:30~翌朝まで → 本庁1階守衛室 土日祝日(年末年始含む)全日 → 本庁1階守衛室 ただし、届書の受領のみで内容の審査は開庁時になりますので、内容によっては後日来庁していただく場合があります。また、出生届における母子手帳へ... 詳細表示
顔写真ありタイプの住民基本台帳カードは公的な身分証明書としてご利用いただけます。 また、電子証明書が搭載されていれば、インターネットを利用しての電子申請にもお使いいただくことができます。 ※住民基本台帳カードの申請および交付受付は平成27年12月22日をもって終了いたしました。 FAQ作成担当部署:市民... 詳細表示
住民基本台帳ネットワークシステムの構築にあたり、住民基本台帳法において住民票の記載事項とされた番号です。住民基本台帳ネットワークシステムは、居住関係を公証する住民基本台帳をネットワーク化した全国共通の本人確認ができるシステムです。住民票コードは、そのネットワークにおいて全国共通の本人確認を行うにあたって必要不可欠... 詳細表示
ドメスティックバイオレンスやストーカー行為被害者のための支援措置(住民票及...
ドメスティックバイオレンス(DV)、ストーカー行為、児童虐待などの被害者の住所情報を保護するため、被害者からの申出により、加害者に対して被害者の住民票や戸籍の附票の交付、住民基本台帳の閲覧を制限する支援措置の制度があります。担当は中央地域センター証明交付係(本館1階)になります。 相談を希望される場合は、事... 詳細表示
住民基本台帳の閲覧については、国や地方公共団体の機関が法令で定められた事務を遂行する場合や、総務大臣が定める基準に照らして公益性が高いと認められる調査や研究の対象者の抽出など、閲覧できる目的が制限されています。 詳しくは中央地域センター証明交付係(電話095-829-1135)にお問い合わせください。 ... 詳細表示
269件中 161 - 170 件を表示