• 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

トップカテゴリー

お問い合わせ

お電話でのお問い合わせ

095-822-8888

8:00~20:00/年中無休

閲覧の多いFAQ

『 産業・しごと 』 内のFAQ

102件中 1 - 10 件を表示

1 / 11ページ
  • 水産センターはどこにあるか?

    長崎市牧島町にあります。 アクセスは お車の場合 JR長崎駅から約15km (約30分) バス利用の場合 県営バス長崎駅発「江の浦」行き「戸石」下車 (約50分) 下車後徒歩(20分) 電話 095-830-1131 FAQ作成担当部署: 水産農林部水産センター 詳細表示

    • No:1844
    • 公開日時:2010/08/23 00:00
    • カテゴリー: 水産業
  • 鳥インフルエンザは人に感染しますか?

    ・鳥インフルエンザウイルスが人に感染することは極めてまれですが、感染した鳥又はその死骸や内臓、排泄物に直接触れたりなど、濃厚に接触した人間が感染したという報告があっています。 ・鳥インフルエンザが発生している時期には、鳥類に不用意に近づかないようにしてください。弱った鳥や、死んだ鳥に誤って触れてしまった場合... 詳細表示

    • No:3544
    • 公開日時:2014/12/22 00:00
    • 更新日時:2017/10/01 00:00
    • カテゴリー: 農林・畜産業
  • 鳥を飼っているが、鳥インフルエンザに感染することはあるのか?

    ・鳥インフルエンザウイルスは多くの種類の鳥類に感染しますので、防鳥ネットを張るなどして、飼育している鳥が野鳥等と接触することがないよう徹底してください。また、普段から清潔な状態で飼育し、鳥に触れた後は手洗い、うがいをするように心がけてください。 ・飼っている鳥が普段と様子が違ったり、弱っているようでしたら、最寄... 詳細表示

    • No:3545
    • 公開日時:2014/12/22 00:00
    • 更新日時:2017/10/01 00:00
    • カテゴリー: 農林・畜産業
  • 一般の人でも、中央卸売市場で青果物を買うことができますか。

    中央卸売市場では、一般の方は青果物を購入することはできません。 FAQ作成担当部署: 商工部中央卸売市場 詳細表示

    • No:1725
    • 公開日時:2010/08/23 00:00
    • カテゴリー: その他
  • 「ながさき市場じまん」の「長崎甘姫みかん」は、どこで買うことができますか。

    販売する期間や数量に制限があるため、申し訳ありませんが、直接中央卸売市場管理事務所へお尋ねください。 長崎市中央卸売市場のホームページの「長崎甘姫みかん」でもご覧いただけます。 昨年度は、糖度12度以上であるブランドの品質基準に達するみかんの数量を確保することができなかったため、販売を中止することにな... 詳細表示

    • No:1727
    • 公開日時:2015/11/20 10:17
    • 更新日時:2020/05/11 20:08
    • カテゴリー: その他
  • 長崎市内で製造業等を新設、増設、移設するときに支援がありますか

    長崎市では、業種、雇用人数、投下固定資産総額等の要件を満たす場合、企業立地奨励金を受けることができます。 担当課 産業雇用政策課 電話 095-829-1313 http://www.city.nagasaki.lg.jp/jigyo/360000/363000/p008925.html FAQ作成担当部署: ... 詳細表示

    • No:1732
    • 公開日時:2010/08/23 00:00
    • カテゴリー: その他
  • 小型耕耘機を借りたいが。

    ・農業センターで、農家・新規就農者等を対象に小型耕耘機の貸出をしております。 ・貸出期間 7日間 ・機 種 6馬力・4馬力・3馬力の3機種 ・借りるためには、申請書の提出が必要です。 ・詳細や申請書については、農業センターへお問い合わせください。 農林振興課農業センター(戸石町34-2) 直通09... 詳細表示

    • No:1834
    • 公開日時:2010/08/23 00:00
    • 更新日時:2017/10/01 00:00
    • カテゴリー: 農林・畜産業
  • 農業関連の補助事業に取り組みたいのですが、どのような方法がありますか。

    農業関連の補助事業は、国・県・市の補助事業がさまざまありますので、詳細については、農林振興課へお問い合わせください。 水産農林部農林振興課 直通095-820-6564 FAQ作成担当部署: 水産農林部農林振興課 詳細表示

    • No:1841
    • 公開日時:2010/08/23 00:00
    • 更新日時:2017/10/01 00:00
    • カテゴリー: 農林・畜産業
  • 農地を贈与したいのですが、何か手続きは必要ですか。

     贈与の場合は農地法の制限を受けますので、贈与を受ける方が農業をされている方でなければ贈与することはできません。農業委員会の許可が必要です。  また、財産分与であっても、農業をされていない方は受贈者にはなれません。ただし、一定面積以上で新規に就農する場合、条件により贈与を受けることもできます。  贈与を受ける... 詳細表示

  • 三和地区の農産物直売所はどこにありますか?

    みさき駅さんわ(三和農水産物直売所・加工所)は、三和地域センター敷地内、栄上バス停徒歩1分、国道499号栄上交差点から蚊焼方面へ約100mのところにあります。 FAQ作成担当部署:南総合事務所三和地域センター FAQ最終更新日:令和6年1月5日 詳細表示

    • No:198
    • 公開日時:2010/08/23 00:00
    • 更新日時:2024/01/05 10:00
    • カテゴリー: その他

102件中 1 - 10 件を表示