• 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

トップカテゴリー

お問い合わせ

お電話でのお問い合わせ

095-822-8888
8:00~20:00/年中無休

『 観光 』 内のFAQ

147件中 81 - 90 件を表示

9 / 15ページ
  • 「長崎開港450周年記念事業」とはどのようなものですか。

     長崎港が、これまで発展してきた私たちのまちの「母なる港」であることから、この記念すべき年を、次の50年に向けたスタートと位置付け、県民、市民の皆様とともに祝い、港が育んできた長崎の歴史と魅力を発信するとともに、長崎のまちが、海と港を生かし、更なる発展を遂げるための行動を起こす契機とするため、長崎開港450周年記... 詳細表示

  • 軍艦島の石炭が燃料以外に使われていたと聞いたのですが。

    端島で採掘された石炭は、燃料として使用されていた以外に、製鉄の原料炭として用いられました。(製鉄の際に必要となる還元剤として石炭から作るコークスが用いられた)端島で採掘された石炭の使用について、詳細に知りたい場合、世界遺産推進室にお尋ねください。 TEL:095-829-1260 担当部署:文化観光部観光... 詳細表示

    • No:4871
    • 公開日時:2016/01/28 10:34
    • カテゴリー: 観光施設

  • 軍艦島資料館は車いすでも利用できますか。

    資料館は建物の1階にあり、バリアフリー対応の施設となっていますので、車いすの方の単独でのご利用も可能です。 担当部署:文化観光部観光政策課 詳細表示

    • No:4866
    • 公開日時:2016/01/28 10:31
    • カテゴリー: 観光施設

  • 軍艦島資料館はどれくらいの人数が入れますか。

    床面積が約180㎡程度ですので、無理なく展示を見ることができる人数としては、60人程度を想定しています。 担当部署:文化観光部観光政策課 詳細表示

    • No:4864
    • 公開日時:2016/01/28 10:33
    • カテゴリー: 観光施設

  • 明治日本の産業革命遺産で、非公開の資産である、ジャイアント・カンチレバーク...

    ジャイアント・カンチレバークレーンは、長崎港やグラバー園などから遠目に見る事が出来ます。 第3船渠、占勝閣については、見る事が出来るスポットはありません。 軍艦島上陸クルーズなどのツアーに参加すると、長崎港内からかすかに見る事が可能です。 三菱関連の非公開資産については、旧木型場(三菱史料館)にて資料展示、解説な... 詳細表示

  • 各世界遺産構成資産へは自動車で行けますか?

     出津集落、大野集落には近隣に無料駐車場がございます。また、旧グラバー住宅、大浦天主堂には近隣に有料駐車場がございます。三菱長崎造船所内のジャイアント・カンチレバークレーン、第三船渠、占勝閣は、非公開となっており、旧小型場(三菱長崎造船所史料館)は現在休館中です。また、高島炭鉱や端島炭坑へは船でのアクセスとなりま... 詳細表示

    • No:3629
    • 公開日時:2020/06/01 00:00
    • 更新日時:2020/06/01 13:59
    • カテゴリー: 世界遺産を巡る

  • 端島炭坑へのアクセスについて

    端島見学施設に上陸し、見学するには、長崎市が端島桟橋の使用許可を出している船会社の上陸ツアーに参加いただくことが必要です。ただし、ツアーへの参加には予約が必要ですので、次の各船会社へ直接お申込ください。 ○やまさ海運株式会社  TEL:095-822-5002   http://www.gunkan-j... 詳細表示

  • 唐人屋敷跡とは、どのようなものですか。

     唐人屋敷は、江戸時代、密貿易やキリスト教の伝播を防止するため、貿易のために来航する中国人たちを収容するために建設されました。1868年に解体され、民間へ払い下げられたため、現在は市街地となっており、往時の雰囲気が感じられる4つのお堂(土神堂・天后堂・観音堂・福建会館天后堂)や、唐人屋敷を囲んでいた堀の跡などを見... 詳細表示

    • No:1973
    • 公開日時:2010/08/23 00:00
    • 更新日時:2017/10/01 00:00
    • カテゴリー: 観光案内・情報
  • 中秋節について、教えてください。

    中国では、旧暦8月15日の中秋の名月にちなみ一家団欒、家庭円満を願いお祝いする風習があります。ここ長崎でも、新地中華街を中心に黄色いランタンを飾りつけ、中国獅子舞や二胡演奏などのイベントが行なわれます。 【期間】平成28年9月10日(土)~16日(金) 【場所】長崎新地中華街、湊公園 【問合せ先】長崎新地中... 詳細表示

  • 古写真資料館・埋蔵資料館について教えてください。

    写真の開祖・上野彦馬の偉業と歴史を学ぶ古写真資料館と江戸時代全般の近世遺跡から出土した資料を展示する埋蔵資料館はです。東山手洋風住宅群の一角にあります。 場所:長崎市東山手町6-25 TEL: 095-820-3386 入館料:高校生以上100円【80円】、小学生・中学生50円【30円】 ※【 】は団体(15名以... 詳細表示

    • No:1765
    • 公開日時:2010/08/23 00:00
    • カテゴリー: 観光施設

147件中 81 - 90 件を表示