095-822-8888
8:00~20:00/年中無休
長崎市の観光大使は、任命する方の職業などによって長崎市観光大使、長崎市観光名誉大使および長崎ふるさと大使の3つに分かれております。1.目的 長崎市観光大使、長崎市観光名誉大使および長崎ふるさと大使は、長崎市の経済振興を図るため、本市の観光及び物産等に関する情報発信や情報提供について、御協力いただくことを目的として... 詳細表示
市内各所に駐車場(公営・民間)はございますが、平和公園がある松山地区に、一日駐車して620円のパーク・アンド・ライド駐車場が3箇所あります。 公共交通機関(路面電車やバス)に乗り換えて、長崎の魅力をじっくりお楽しみください。 【問合せ先と営業時間】 ・市営平和公園駐車場(午前7時~午後8時) 電話:095-... 詳細表示
亀山社中記念館は、寺町の深崇寺(じんそうじ)と禅林寺(ぜんりんじ)の間から風頭公園へ至る通称「龍馬通り」の途中にあります。次の公共交通をご利用の上、お越しください。 長崎バス 長崎駅南口から「大波止経由風頭山行き」で風頭山下車 徒歩11分 長崎バス 長崎駅東口から「市役所経由風頭山行き」風頭山下車 徒歩1... 詳細表示
稲佐山公園山頂展望台の利用(スロープカー、ロープウェイの利用含む)について...
【稲佐山公園山頂展望台】 ・利用時間:午前9時~午後10時、無休(屋上展望所は24時間開放) ・利用料金:無料 ・所在地:長崎市稲佐町364 ・アクセス ≪バス+スロープカー≫ JR長崎駅より、長崎駅前バス停から長崎バス5番系統稲佐山行き(約30分毎発)で約15分(片道190円)、稲佐山(終点)で... 詳細表示
チューリップまつりについて知りたい。 1 開催日は? 2 開催場所は?...
1 開催日 例年3月中旬から下旬(令和7年は3月15日(土)~3月23日(日)) ※駐車場(無料)は、4月中旬頃まで開放しています。 2 開催場所 香焼町安保地区チューリップ花壇周辺 3 開催場所までの経路 バス:長崎バスの「香焼恵里」行きに乗車し、「安保」下車(長崎駅前南口より約40分) ... 詳細表示
軍艦島を(上陸ではなく)周遊するツアーについて教えてください
軍艦島に上陸せずに、周遊のみのツアーについては、やまさ海運(株)による軍艦島周遊コースがございます。 ツアー名:軍艦島周遊コース 出発時刻:1日2便(午前:臨時、午後:臨時) 所要時間:110分 料 金:大人3,300円 中高生3,300円 子ども1,650円 運航会社:やまさ海運(株) 問... 詳細表示
146件中 141 - 146 件を表示